goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

公共事業仮配分で600億円増 前原国交相「党の要望」否定(産経新聞)

2010-02-20 00:55:51 | 日記
 前原国土交通相は16日午前の閣議後記者会見で、民主党が予算成立前に流出させた平成22年度公共事業の予算配分(個所付け)の仮配分の総額が、昨年末の国交省概算要求額よりも約600億円増額したことを明らかにした。増額は、民主党の参院選対策(今夏)との指摘が出ている。

 これに対し前原氏は「今年に限って、直轄事業負担金の維持管理費の一部を残すことになったので、増額分が出た。(民主党の)要望を受けて増額したということではない」と否定した。

 また、予算額を増額した事業については知事・県連の両方が要望した事業が73、県連のみ要望が76、知事のみ要望が37、要望がなかったものが17だと明かした。549事業のうち203事業で増額しており、全事業の36・9%で増額したことになる。

【関連記事】
個所付け資料漏洩に前原氏「非常に遺憾」 自民「偽資料事件だ」
要望部分削った?個所付け資料判明
「資料出す」「お前、待て」民主、個所付けめぐり国会で怒鳴りあい
与党が「個所付け」資料提出拒否 自民は審議拒否も
自民が「ポスト鳩山」を狙い撃ち 菅、前原、原口各氏…必死の防戦

夫婦で仲良く同日逮捕=窃盗と横領容疑、別事件で-宮城県警(時事通信)
北教組の違法献金事件 民主に動揺広がる(産経新聞)
<東北大>学長の過去の論文に不正…教授らが告発文書(毎日新聞)
48歳男を再逮捕=「刺した」関与認める供述-千葉女子大生殺害・県警(時事通信)
<枝野担当相>訓示で行政刷新「まず内閣府から」(毎日新聞)