街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

能を見る…広島市中区加古町

2010-11-30 18:03:49 | その他
芸術の秋の終りにやっと日本の古典芸術に触れる事が出来ました。

家内の友人の「能の謡と舞のお稽古の発表会」に行って来たのです。

平成22年11月23日にアステールプラザ能舞台で「広島大島会・秋の会」と言う発表会です。

能は、もう30年以上前に一度だけ観賞(見ただけ)した事が有りましたが、

チンプンカンプンで何も解りませんでした。

もちろん面白く有りませんでした。

ですから、家内に誘われたので・・・・行ったのです。(伏字は仮名で4文字)

しかし、今回は良くは解らないのですが、能を見て面白かったのです。


舞囃子…小袖曽我


連吟…敦盛

以上が友人の発表。

見ていて清々しい気分でした。



能…半蔀(はしとみ)

シテ役の方のお稽古の発表でしたが、ストーリーを書いた資料を事前に頂いていたので、

何を演じているのか、セリフ(謡かな)も少しは理解できました。

AKB○○や若い子の歌は、歌詞も良く聞き取れないし、解らないし、騒がしく聞こえるだけで

頭が痛くなるだけだ。

やはり、この歳になると日本の本物の古典芸術もっと親しむべきだ。

家内からの誘いに乗って良かった。

たまにはいい事もあるようだ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊っちゃん列車に乗る…松山市道後

2010-11-14 17:27:10 | 乗り物
松山に行くたびに、一度は乗って見たいと思っていた、「坊っちゃん列車」に乗りました。

夏目漱石の「坊っちゃん」に『マッチ箱のような汽車だ』と書かれている復刻版の汽車です。

道後温泉駅で坊っちゃん列車乗車券を購入しました。

大人300円、小人200円です。



道後温泉駅に列車が入ってきました。


乗車券を購入した時に一番の乗車番号札を貰いましたので、

一番に乗り込み運転席が見える所に孫と一緒に陣取りました。


蒸気機関車の形をしていますが、

街中を走るので煙公害を配慮してディーゼル機関で走行し、

蒸気機関車が走る時のシュッポシュッポのドラフト音は

車外スピーカーによって鳴らす方式を採用し、

煙突からは水蒸気を使用したダミーの煙を出す発煙装置を採用するなど

蒸気機関車風なのです。


大街道で下車しました。


乗り心地は小さいせいかガタガタと揺れ、スピードは直線ではマアマア出ましたが

普通の電車の方が快適でしょう。

しかし、孫も私も満足しました。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・タワークレーン…広島市中区紙屋町

2010-11-04 22:07:14 | 乗り物
今日(11月4日)紙屋町の広銀本店の横の道を歩いたら、
紙屋町再開発計画新築工事のタワークレーンが2台になっていた。
もう一台のタワークレーンにも名前が付いていた。
「鯉城号」と「相生号」
鯉城通りと相生通りから付けたのだろう。


左のタワークレーンが「鯉城号」、右が「相生号」



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする