ぷりんままののほほんな毎日

ぷりんままののほほんな毎日をつづります。
おばかでおとぼけなままのいろんな趣味を披露しちゃいます。

ビバ田舎

2008-06-29 | ほげほげ
ある日のまま母との会話にて。
実家の裏を流れる
堀にほたるが出没するという。

「!!!」

近隣の人達が見にくるという。
驚きぢゃ。
わしの知っている堀は
きったないどぶのような堀ぢゃったのになあ。

まま母いわく。
「そんだけ綺麗になったって
ことだよ」

夏休みに帰った時が
楽しみだにゃ~。
と、思ったら、

「ほたるの旬は今らしいから、
夏にはもういないよ」
と、まま母。

ががーん。

王子、こらこらー

2008-06-27 | にゃんこ
王子は最近、知恵をつけた。



ごはんのおかわりを
所望する時、
わしのパソコンデスクの向こう側から
くれー
と、さわぐとおかわりがもらえると
いうことだ。



この日も大騒ぎ。
しつこいので
ほおっておいたら



こんなとこに
頭をのっけて、いすわり攻撃。
しかし、この日は違った・・・



いすわりがだめなら
実力行使!




こらー!
こっちにはMacが
いるんだから、やめなさい。
やめなさい! やめなさい! やめなさ-い!




やめなさーい!

マイブーム到来

2008-06-25 | ほげほげ
いま、かなりハマッてるのが
バービー人形。
とうとうヤフオクで
ゲットしちゃったよ。

このコはヴィンテージを
復刻させた「リプロ」バージョン。



ふわふわのファーをまとい、
ゴージャスなドレスを着てるので
こんなレトロモードで写してみますた。

子供の頃にお人形は持ってても
着せ替え人形で遊んだ記憶がないので
ずっと憧れてたのだ。

ここんとこの
精神的ダメージと相まって
ついつい今までがまんしてきたものが
一触即発しちゃったぞ。

ミスバービーに
素敵な洋服を・・・と
バービーのサイトを観ていたら
なんとバービーにも
サイズがあることが判明!

なんとこのコが試着可能な
洋服がほとんどないというありさま。

結果、もうひとり
お迎えすることに・・・。

そして、そりでは自分で
服をつくってあげましょう。
とゆーことで
バービーモードの本まで
購入しちゃったのだ。

うがが、部屋は狭くなるばかり。
ふがっっっっ。


今日のアニメ

2008-06-22 | ほげほげ
しばらく停滞してたアニメ熱。
ブリーチも長くオンエアしすぎて
興味は急降下。
コードギアスは声優のキャスティングが
どーもしっくりこない
つーか、演技に疑問でどうもいまいち。

で、最近ぜったい観てるのが
「図書館戦争」と「ソウルイーター」

前者は2ちゃんとかで
いろいろ言われてるけど
単なるラブコメと思えば楽しいと思うにゃ。
最初の頃、主人公の笠原の
「熱さ」と「まぬけさ?」が鼻についたけど
ここにきて結構楽しくなってきたにゃ。

後者は説明がめんどくさいので
ここみてにゃ

これはなんか設定が楽しい感じなので
観てる。
キャラデザインもお気に入りにゃ。


駅弁 その32

2008-06-22 | ほげほげ


「きらきらうえつ」弁当  1340円
ちょっと高いね。
新たに登場する駅弁は
どれもこのくらいの値段。
近頃の物価上昇に呼応しとるんぢゃろかにゃ。




変わったネーミングだけど
これは新潟→秋田を走る羽越本線に
「きらきらうえつ」号とゆー列車がある。
その名にちなんだもの。
中身はこの列車に乗車する
車掌さんが考えたんぢゃと。

星形がかわゆいね。
意外と量が多いぞ。
赤い星はとびっこがぎっしり。
煮物に唐揚げ、そしておきまりの鮭も入って
脇役は美味しかったにゃ。
いかんせんとびっこが
いまいちぢゃね。

はちと申します

2008-06-20 | ほげほげ
はちは里子にだされて
うちにやってきたんだよ。
手足がぷらっぷらっっなので
いろんなかっこをしてくれる。



これは新撰組の土方歳三スタイル。
べつにはちのために作ったわけではなく
コレクターズアイテムを購入してたんだけど
なんと着せてみたら
ジャストフィット。
ちゃんと刃までちょうどいいのぢゃ。

そんなこんなで
大喜びしてコスプレさせてたら
王子が
「そんなことより、めしをくれ!」
と、邪魔をしてきた。




これは
ごはんちょーだいの顔。
なんかつまんなそーだね。

新しい住人?

2008-06-17 | ほげほげ
うちに新しい住人?が増えたよ。
「はち」と名付けた
このコは
新撰組や
バービーの洋服で
コスプレしてくれます。
って、自分がたのしーんぢゃろ。




んなわけで
新幹線に乗って
一緒に出張しちゃったり
してしまいますた。



うみの親の本家はコチラ。
あみぐるみの見方が
変わったぞ。
この人のセンスが好きかも。

でも自分でつくれにゃいよ~。
(はちは里子としてうちにやって来たんですにゃ)

隅から隅まで探検にゃ

2008-06-15 | ほげほげ
歌舞伎座探検はまだあるぞ。
時間は少ない、見たいとこいっぱい。



階段。
なんかふつーっぽいけど
左右を仕切る手摺が
時代を物語るね。



なんと花道の下もくぐれるのぢゃ。
しかも舞台のすぐそばだぞ。
過去にも歌舞伎座に来たことあるけど
こんなに舞台そでまで来たことなかったよ。
なんだか役者まで
すごい身近に感じたにゃ。

 

こんにゃ設備もあったよ。



それにこんにゃ
訳のわからん出入口。
ここね、屋根なんだぞ。
なにすんの~?
しかも庇の上の扉って何~?

この日観た演目は
「白浪五人男」
しかも前から5、6番目の
花道のすぐそば!

でもって、役者は
団十郎に海老蔵に三津五郎に左団次に時蔵と
いいとこぞろいだぞ。

座席が花道のすぐそばだから
もー役者の息づかいまで
聞こえてきそうにゃ。

特上のお値段はたいた
甲斐あったにゃ。



帰る頃には
外は真っ暗。
ライトアップの外観も綺麗ぢゃね。



これがコンクリかい?
って思うほど
木造っぽい組み物まであって
建て替えるのは惜しいねー。

まま歌舞伎鑑賞す

2008-06-14 | むふ~ん
かねてより建て替えの噂がある
歌舞伎座で
生舞台を鑑賞したぞ。
せっかく来たんだから
いろんなとこを探検しなきゃ
もったいないね。



2階ロビーから
吹き抜けのロビーを見下ろすにゃ。
赤い柱が独特ぢゃね。



エントランスと
1階ロビーを仕切るドア。
なんとな~く和風ぢゃね。



2階席から見た舞台。
思ったより
広くないぞ。

夕方、開場してから
開演まで
わずか30分くらいしかないのだ。
その間、わしは
撮影のため探検しつつ
2階ロビーに展開する
おみやげ屋さんも巡るとゆー
忙しいめにうを
そそくさこなすのですた。

何を観たかって?
そりはこの後でにゃ。

激震! 3

2008-06-13 | あうっ
印刷屋の民事再生法申請によって
上司と急遽、顧客訪問2連ちゃんになったまま。

顧客の社長と
なんとか内見会当日
会うことにこぎつけた。
つーか、押し掛けたと言った方が正しいにゃ。

ざっくりとした概要は
すでに前日、
担当者に話してあるので
社長にはそれ以上の情報を話さなければ
納得してもらえない。
それで事前に上司と打ち合わせして
さらなる詳細を報告するのだ。

さすが営業部長。
わずか30分程度で
顧客側の知りたいことを
わしから引き出し、
ポイントをまとめてきっちり報告。

社長はさほど困った風でもなく
部長の話を聞いてくださり
報告も無事終了。

ようやく部長とともに
帰ってきたよ。

部長「お疲れさん、何か飯でも食べるか?」
まま「ぢゃ。部長のおごりで。わーい!」

うなぎをごちそうになり
なんとか一段落。
でもね、事態はまだ終わってないんだよ。
この続きは1カ月後を待て。
続く。うひ~。








まだまだままの受難は続いてるのだ。


激震! 2

2008-06-11 | あうっ
下請けの印刷屋、突如の会社更生法申請!

正確には
「民事再生法の申請」したのだ!!!

大ショック~!

わしは急遽、
営業部長と同席して
事件の説明にクライアントのもとに
ダブルヘッダーで
訪問するはめに・・・。

事件を聞いただけでも
100メートルくらいめり込みそうなのに
1日に2度の客訪問。

しかもだ、
この週、実は翌日、クライアントが
お中元の内見会を開催するというので
わしは新潟泊で
2日に渡って訪問することになってたのだ。

やれやれ
ことは担当者同士の現場レベルで
済まない状況であり
クライアントの社長へも説明に行くことに。

社長と上司との調整役をしていたわしは
ホテルで連絡係をしていたが
急な話で時間の折り合いがつかない。

さらには
上司からの「了解」の返事がこない。
9時になっても
10時になってもこない。

こないいいいいいい。

ホテルでさんざんじりじりした挙句
ようやく上司から連絡が来たのは
11時過ぎじゃった。

上司「おれその日だめなんだ」
わし「・・・・・」
上司「んぢゃ、また明日俺いくわ」
わし「!!!!!」

結果、内見会当日に
部長とともに訪問することになった。
2連ちゃんだぞ・・・・。

内見会はほんの数分で終わる予定だったので
のこりは新潟市内の近代建築めぐりを
敢行する予定だったのに
あああああーっちゅう間に霧散した。
今後のことを考えると
とてもそんな気分になれないにゃ。

この騒動は
さらに続くのぢゃ!


激震!

2008-06-11 | あうっ
客との打ち合わせを待っていたら
突如ケータイが。

なんじゃろ、また会社から
秘密の指令か?

なーんて思いながら
話をすると、

「下請けの業者が会社更生法の申請をだしたから」

??????
考えること数秒間。

「えええええっっっ!」


しょーげきであった。
でも倒産ぢゃないから
すぐにわしの業務に支障がでることは
ないとゆーことらしい。

しかしだ。
今だいじょうぶでも
数ヶ月後はわかんないぢゃろ~。

さらにクライアントに
これをどう報告すんのよ!

頭がまっしろになっちょるところに
追撃が。
今日、これから営業部長が
説明に向かうから
「一緒に同席せよ」

!!!!

この騒動はしばらく続くのだ。
つづく


なかみがみっしり

2008-06-07 | ほげほげ
規模はちいさいのに
装飾がみっしり詰まった
神社があったよ。

小網神社

参道わずか7、8メートル
間口約5、6メートルくらいの
町中にひっそり、こっそり建ってる。




ちっさいのに
このみっしりぶりをご覧あれ。
蟇股の龍もこのとおり。
思いっきりガンとばしてるにゃ。



こちらは御手洗の奥にいたぞ。
いろんな奉献してくれた人の名が書いてある
名簿の枠を飾ってるぞ。



ほらね、ちっさいのに
柱にもお獅子がいるぞ。
うしろの波もおみごとぢゃろ。



極めつけはこれ。
扉の右側の板が
単なる板張りぢゃなくて
こんにゃ彫り物が。
どーやら、ぢいちゃんが水汲んでるらしい。

  

こんなコテコテな神社の
ツインズはどーなのよ。
神社の大きさにあわせて
かわゆいサイズ。
昭和4年生まれ。
獅子とゆーより猫だね。
だって鈴つけてるじゃん。

この小網神社は
日本橋とゆー場所にありながら
下町のように、ご近所から愛されてて
わしがぢろぢろ見ている最中も
おばちゃんや子供づれのお父さんが
次々やってきてはお参りしてた。
ほほえましいぞ。

聞けばおよそ550年前から
存在する重鎮なんだそうな。

木造だし、狭い敷地だし
くれぐれも火には気をつけて
長生きにてにゃ。

駅弁 その31

2008-06-05 | ほげほげ
新潟駅弁業界も
マンネリを打破すべきと
考えたのか、
新メニュー続々登場。



「村上牛しぐれ」弁当 1100円
新潟・村上地区名産の
村上牛をふんだんにつかった
駅弁だぞ。



牛肉の間に
いるのはごぼうのきんぴら。
気持ち程度にブロッコリーと
出汁巻きだまごが
おまけでいたよ。

ここんとこ牛ばっかだにゃ。
でも疲れてるのか
ついついお肉に手がいってしまふ。

あああ、メタボの跫(あしおと)が・・・。

胸きゅん小学校

2008-06-03 | むふ~ん


こんな小学校を見たよ。
もー入口をみただけで
むぎゅっっっって。
アールデコデコの玄関をくぐりましょう。



エントランス。
ここね、下駄箱がないの。
土足のまま入れるんだよ。
ここは中庭と講堂への通路にもなってるぞ。



中庭へ向かう扉。
右側が上の写真の入口へとつながってるよ。
そして奥のアーチをくぐると講堂(体育館)だぞ。



講堂兼体育館。
うぎゃ~ぐおお~やられますたああああ。
しかもにゃ、
中から確認したわけぢゃないんだけど
ここ、屋上部分が
どーもプールになってるっぽいんだよ。
すごいにゃ。


と、おもったら、
あとから確認したら
講堂の屋上はプールぢゃ
なかった。
がせ言ってごめんにゃ。



こんどは講堂と反対側から
校舎にはいりますにゃ。
奥にみえるのがエントランスと講堂だよ。
位置関係がなんとなく
わかるかにゃ?



トイレのドアも
かわゆいね。



この日は平日。
生徒がいたために
これにて見学終了~。
わずかでも
収穫多かったにゃ~ん。
これは講堂から
玄関アプローチへ向かう扉。
軒のふくらみがすげっっっっ。
(ふちが立ち上げてあるのかもしれんが
なんかアンバランスぢゃね)