光を知らない猫との生活♪

生まれつき目が見えない猫との日々の出来事を趣味など紹介しながらお伝えします。

ネーブルオレンジ

2013-01-23 23:41:53 | 手作りお菓子

今治からネーブルオレンジが届きました。

 

皮はオレンジというより、黄色っぽい。

ネーブルにも色々な品種があるけれど、何でしょう・・・気になります。

味見に1個カットして身を食べてみました。

 

甘みは強いのですが酸味も強い。

デコポンに似ていて濃い味です。

後口はオレンジジュースを飲んだ感じ。

もう少し置いておくと酸味は少なくなるでしょう。

 

その1個の皮でピールに挑戦。

1回茹でこぼして、砂糖を入れて加熱。

 

砂糖が溶けてきて

皮から水分が出てきます。

 

そのまま煮詰めていき

 

再結晶化させようとしましたが、ちょっと飴状に・・・・

冷まして味見しましたが、「ん~~・・・・」

スライスネーブルのシロップ煮とは違う味。

ん~~、なんだろう・・・・

いよかんピールとも違う。

でも良い香りはします。

 

私の好みはやっぱりスライスネーブルか、角切りのシロップ煮ですね。

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 


紫芋の焼き芋

2012-10-21 15:04:36 | 手作りお菓子

先日のカットされた紫芋

一部はやはり腐敗が進んでいます。

切り口が乾いたように見えても、芋の中身がフワフワになっています。

 

切り落とすと、茶色くなっています。

茶色いところが無くなるまで切り落として、きれいな部分を焼きました。

 

品種は「パープルスイートロード」

生では薄いピンク色ですが、加熱するとこの通り。

濃い紫色に。

紫芋は全般に甘みは無いそうです。

ケーキなどの加工用向き。

確かに去年の「山川紫」も甘くはありませんでした。

でもこの「パープルスイートロード」は甘くて、焼き芋にしても食べられるとのこと。

 

この前の紅アズマよりは若干甘い!

紅アズマのようにホクホクで喉が詰まるタイプではなく、

しっとりしていて、私の好みの食感。

 

掘りたての新芋なので、まだ甘みは少ないですが、

上手く熟成出来れば、美味しくなるでしょう。

 

ただ、今の我が家のは腐るほうが早そう・・・・

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ


焼き芋

2012-10-14 14:17:30 | 手作りお菓子

芋きんを作らないと、という思いはあるのですが、

なかなかヤル気が出ません。

 

さっき小腹が空いたので、手間のかからない焼き芋を。

オーブンレンジの「焼き芋キー」を押すだけ。

寒くなっても上手に保存が出来るのでしたら、

冬も焼き芋が食べられるのですけどね。

 

新芋なので甘さは期待していませんでしたが、普通でした。

好みとしては蜜が入っていて、少しねっとりしている方が好きですが・・・

 

今年は冬の保存に挑戦してみようかしら

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 


パサパサはるかとはるかピール

2012-03-21 22:16:38 | 手作りお菓子

一昨日の夜、雲仙からはるかが届きました。

 

収穫したばかりのようでとても新鮮でした。

てっきり追熟させて皮が萎びかけていると思っていましたが。

ワニガメのようにゴツゴツしている物もありました。

でも意外と皮はきれいです。

 

皮も使うので、タワシできれいに洗ってむきました。

 

身は残念ながらパサパサ

「す上がり」しています。

 

食べていると粒がポロポロと落ちてしまいます。

本来はるかは酸味が無く甘くてジューシー、ふるっふる。

ゼリーのようなんですけどね・・・・・

 

身がダメならせめて皮だけでもと、ピールを作りました。

伊予柑ピールのように切って、

茹でこぼします。

はるかは外側がかたいので、長めに20分ぐらい茹でます。

生の皮をかじった時は甘みが有り、苦くなかったのですが

茹でるとなぜかエグい!

もう一度、軽く茹でこぼしました。

 

控えめにグラニュー糖を加え、弱火で加熱します。

たっぷりの水分が出てきますが、煮詰めていきます。

 

今回は再結晶化しようとしましたが、砂糖が足らなかったのか

なかなか出来ませんでした。

 

結局、グラニュー糖をまぶしました。

伊予柑とは違った香りのピールが出来ました~

 

昨日、今日とはるかを食べましたが、残念ながら身はパサパサでした。

収穫時期が遅かったのでしょうか・・・・・

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 

 


伊予柑ピール完成♪

2012-02-23 23:59:15 | 手作りお菓子

 

ピール作りの続きです。

2回茹でこぼしをしたところ、とても柔らかくなり煮崩れしそう。

まだ苦味が残っていますが、もうこれ以上は茹でられません。

時間は掛かりますが、水に浸けておきました。

 

水気を切って皮の重量を計り、その2/3の重さのグラニュー糖を入れます。

レシピでは1対1だったのですが、絶対に多すぎると思い・・・

 

水は一切加えません。

皮からの水分が出てきます。

 

待ちきれなくて弱火にかけました。

 

焦げないように注意して

 

砂糖が溶けると、まるで水を入れたみたいにシロップがいっぱい。

煮詰めましたが、砂糖2/3でも多すぎたみたい。

水飴のよう。

乾かしても乾きません。

ベタベタしたままで、手にくっつきます。

 

そのままでも甘すぎるのですが、グラニュー糖をまぶしました。

煮詰めた時には結構苦かったのですが、グラニュー糖をまぶしたら甘すぎるのか

苦味が目立たなくなりました。

 

今回実験したのはフーディーズTVで放映されていた、料理・菓子研究家の

植野 美枝子さんのレシピです。

使っていたのは夏みかんですが、当日中に完成できる方法です。

 

私は今までは数日かけて仕上げる作り方をしていたので、とても興味がありました。

まだまだ改良したい所もあるので、実験は続くでしょう・・・・・

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 


意外な伊予柑

2012-02-19 15:59:01 | 手作りお菓子

実家用のいよかん、持って行く前に味見。

皮ももったいないので、伊予柑ピールを実験する事に。

 

大玉で皮のきれいな伊予柑をチョイス。

大玉は追熟中に「ス上がり」しやすいので、これが大丈夫なら他のも大丈夫なはず。

 

タワシで良くこすり洗いをします。

 訳有りでもこんなにきれい。

 

 皮に切れ目を入れて6等分

 皮と身の間はフカフカ、なんか甘そう・・・・

 

上下を切り落とし、

 

 4等分に切ります。

だいたい1センチ幅ぐらい

上下の三角部分は捨てずに一緒に使います。

 

実は食べます。

割ってみると破裂してる~!

もしかしてス上がりしてる?

 

実を分ける度に真ん中が裂けてきます。

去年の伊予柑は果汁がボトボト落ちて、手がベトベトになりましたが、

これは手が濡れません。

実はとても柔らかいのですが、八朔のように手はサラサラです。

実はジューシーに見えるので、つまみ食い。

「美味しい~~」

去年のは酸っぱくて私には無理でしたが(実家は甘いと言う)、

これは酸っぱさは少なくて美味しい。

イヨカンがこんなに美味しいとは知りませんでした。

 

去年は伊予柑を食べて「やっぱり八朔のほうが良いわ。」

と言ったジュニアでも、絶対好きだと思う。

私はお風呂上りに食べると最高!、というかお風呂の中で食べたい。

 

皮の方は鍋に水を入れて、今から茹でこぼしを始めます。

 

剥いた実を伊予柑と言わずにジュニアに渡すと、

「これ、美味しいわ!これならもっと食べるわ。」

 

なかなか出会える味の伊予柑でないので、我が家用に変更!

2~3日後に届く伊予柑を実家用にすることにしま~す。

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 


紫のいも茶巾

2011-10-08 15:54:57 | 手作りお菓子

鹿児島から山川紫が届きました。

 

外見は普通のサツマイモですが、中身は紫色です。

初めて見る芋なので皮も紫色かと思っていたから少し拍子抜け。

甘みが少ない芋なので主にお菓子などに向いているとのこと。

 

届いたのは小さめのサイズばかりでした。

3本を試作用に使いました。

 

蒸かすと良いのですが試作なので1個づつラップしてチン。

味見して見ましたが、やはり全然甘くない・・・・・

 

お菓子にしよう~

 

  レシピ  

皮を剥いて砂糖、バターを入れてつぶします。

 

1本だけ先に作り、茶巾が3個出来ました。

皮の内側は紫色です。

 

 

 

 

牛乳を加えて堅さを調整しました。

 

形は芋きんつばにしたかったのですが、明日は高山祭りに行く予定なので
食べやすいように茶巾にしました。旅のお供~。

高山では芋関係のお菓子はきっと買わないで済むでしょう!

 

1本につき小さい茶巾が3個しか出来ない程の小さなお芋なんです。

 

 

早速、3時のおやつにしました~

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 

 


オランジェット(Orangette)

2011-03-01 23:26:27 | 手作りお菓子

スライスネーブルのシロップ煮オランジェットを作りました~。

 

今は冬、外に干しても乾燥しないので、オーブンで乾燥しました。

100度がいいみたいだけど、我が家のオーブンは110度が最低温度。

110度で1時間ぐらいかけました。

 

いい感じに乾きました。

でもパリパリでは無いです。

ドライフルーツという感じ。

 

ガーナミルクの板チョコがあったので、溶かしました。

ホントはクーベルチュールチョコレートが欲しい!

 

湯煎で溶かして、半分だけ付けてみました。

板チョコだったし、オレンジとの味の組み合わせを知りたかっただけなので、
テンパリングは省きました。

 

オーブンシートの上でチョコを固めます。

板チョコ1枚溶かしてもホンのチョット。

意外にたくさんのチョコが必要みたいで、10個ぐらいしか出来ませんでした。

 

一般的にビターチョコを使うようですが、オレンジがもうちょっと甘さが欲しい
ぐらいでしたので、ミルクチョコでいいかな?と。

チョコが固まった頃をみて早速味見。

 

美味しい~っ!

特にチョコが付いているところが美味しい!

オレンジが甘さ控えめなので、ミルクチョコと合います!

全部にチョコが付いていて欲しいぐらい。

 

チョコの中にオレンジのグミが入っているみたい。

食感はグミです。

あっという間に3枚食べてしまいましたが、これってお店で買うと高いんですよね~

ネーブル7kg分シロップ煮を作りましたが、全部オランジェットにしたいぐらい!

 

でもその前にお店のを食べたほうがいいでしょうか?

福井のお店で見た事がありません。

だから食べたことが無いんです・・・・・ 本物?の味を知りません・・・・

 

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 


ケークオランジェ

2011-02-28 08:23:08 | 手作りお菓子

スライスネーブルのシロップ煮と角煮があるので、ケークオランジェを作りました~。

 

今回は五十嵐ろみさんのレシピを参考にしました。

録画したビデオを昨日見ていたらありましたので。

オレンジピールは我が家のオレンジのシロップ煮を使いますけど。

 

バターと砂糖を空気を含ませるよう混ぜます。

我が家では冬のパウンドケーキ作りはちょっと厄介。

というのは、バターをヒーターの前で柔らかくしておいても、台所が寒いので
混ぜている間に固くなってしまうのです。

今日はスイートスプリングの皮を茹でていたので、ボールをその蒸気に当てながら
混ぜることが出来て、バターが柔らかくなり空気を含ませることが出来ました。

台所には仕込み中のものなどがあり、暖房を効かせないようにしているのです。

 

溶き卵を数回に分けて混ぜます。

 

分離しそうになりそうな時、私は粉を少し先に混ぜてから卵を加えていましたが、
ろみさんは全部の粉と残りの卵を混ぜていました。

これを試してみたかったのです。

 

 

 

分離せずに上手く混ざりました。

このやり方のほうが簡単です。

 

練らないようにゴムベラに代えて混ぜます。

 

角切りのネーブルのシロップ煮

 

ろみさんと同じ分量を入れました。

 

生地の分量の割にはたっぷりです。

でも混ぜてみるとそうでもありませんでした。

 

紙を敷いたパウンド型に生地を入れます。

谷のようにV字に凹ませて、半分に切ったスライスオレンジのシロップ煮で飾ります。

V字にするのとスライスネーブルでの飾り付けは、私流。

焼くととても盛り上がるのです。

 

型に使った紙は、コストコで買ったオーブンペーパー。

50mもあるので重たいんです。惜しみなく使えます。

 

あんなに凹ませたのに、こんなに膨らみました~

 

         材料

  無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170g
  卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個(200g)
  薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
  角切りのネーブルのシロップ煮・・・・・・・360g
  スライスネーブルのシロップ煮・・・・・・・・10枚


 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ

人気ブログランキングへ

 

 


ブラウニーミックスで炊飯器ケーキ

2011-01-16 23:59:56 | 手作りお菓子

あま~い物が食べたくなりましたが、いつものごとく我が家には何も無し。

昨日より更に雪は積り、増々出掛けたくありません。

 

何か簡単に出来るものを・・・・

去年買った炊飯器にケーキキーがあるので使ってみました。

 

コストコで買ったハーシーズブラウニーミックスに卵、牛乳、薄力粉、グレープシードオイルを
加え、一度にグルグル混ぜて炊飯器に投入。

ケーキキーで40分。

 

サラダオイルが高くなってから、炒め物などにコストコのグレープシードオイルを使っています。

グレープシードオイルは身体に良い成分が入っていると記憶しています。

なので以前はシフォンケーキを作るときは使っていましたが、それなりのお値段がしていました。

コストコのは1本当たりサラダオイルと変わらないような価格なので、気軽に使えています。

 

出来上がったケーキはそんなに甘くなく、中に混ざっている3種類のチョコと
表面のデコレーションの粉糖の甘みでちょうど良かったです。

蒸しパンに近い感じの食感でした~

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

洋梨の赤ワイン煮完成♪

2010-10-21 07:34:22 | 手作りお菓子
日曜日の夜に仕込んだフロンティアの赤ワイン煮が出来上がりました。

一煮立ちして冷ます度に赤く染まっていきました。


アイスクリームを添えてみました。

このアイスは一般のカップアイスを半分にしたのですが、比べてみると洋梨の大きさが想像できると思います。

デザートで飾るには大きすぎます。レストランではどのように盛り付けするのでしょうか?


味の方はアイスととても合って美味しかったです。

でも梨の風味が赤ワインに負けてしまって解からず、食感だけ梨っていう感じでした。

千両梨の方が加熱した方が美味しくなるようです。

フロンティアは生の方が好きですね。

もしコンポートにするならばワインを使いたいで~す。



日曜日にラフランスが届く予定です。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

赤ワイン煮

2010-10-18 22:39:18 | 手作りお菓子
昨日ケーキを焼いている間に、冷蔵庫に栓を開けて残った赤ワインがありましたので
ワインのコンポートも作りました。


いちじくの赤ワイン煮の時もそうでしたが、赤ワインの沸騰する匂いは大好きです。

キッチンがいい匂いです。


赤い色がしみ込まないので梨が柔らかくなりすぎる前に火を止めました。

今朝まだ色がしみ込んでいないので、夕方帰宅後にさっと一煮立てして火を止めました。

少し冷めたのを見ましたらずいぶん赤くなっていました。


明日ももう一度するともっと赤くなるでしょうか・・・



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


しばしの間、ハロウィンにしました~。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

フロンティアで洋梨のパウンドケーキ

2010-10-18 01:43:52 | 手作りお菓子


夜にフロンティアで梨のパウンドケーキを作りました。



柔らかくしたバターをホイップして砂糖を加えまた混ぜます。

溶き卵を少しずつ加え分離しないようによく混ぜます。

カボスを1個搾り入れ、薄力粉を加えゴムべらでさっくりと混ぜます。

生地を1/3程残して型に入れ梨を敷きます。

黒コショウを粗めに挽きます。








その上にまた生地をのせ、梨でデコレーションします。


梨が大きいので斜めにしないと入りませ~ん。







オーブンレンジの「パウンドケーキ」キーを押すので時間はわかりません。
温度は190度でした。







全部で3本、1度に2本しか入らないので2回に分けました。





乾燥しないようにアルミホイルをかけて冷まします。

もう時間は0時をまわっているので明日アンズジャムで艶出しすることにします。

美味しいといいなあ~



材料
パウンドケーキ3本分

フロンティア  2個
バター    300g
砂糖     180g
卵        5個
カボス      1個
薄力粉    320g
黒コショウ   少々
アンズジャム 適宜

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

フロンティアのコンポート

2010-10-17 00:30:58 | 手作りお菓子
黄色くなりかけた洋梨で作ったコンポート。

堅い方を半割り、柔らかめのを4つ割りにしました。


材料はフロンティア、水、砂糖、粒黒コショウです。

蜂蜜やワインなどは入れませんでした。

次回の時に試してみようと思っています。


シロップを味見した時、薄いかなと思いましたが少し煮詰めるつもりでしたので
砂糖は控えました。


冷めてから4つ割りのを1つ試食しました~

ホントは一晩置いた方がいいんですけど・・・・

「あま~い!」

私には超~甘いです。

なぜかハチミツっぽい味もします。

黒コショウは合います!

シロップもトロ~っとしています。





タッパーに移し替えて冷蔵庫で冷やします。

去年、千両梨のコンポートを作った時、翌日の方が美味しかったので
明日が楽しみ~

作りたては甘いだけなんですが、一晩経つと梨の風味が際立っているのです。
シロップにも梨~って感じです。


明日美味しくなっていたらまた作るつもりです。





にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

ケークオランジェの結果は?

2010-02-23 16:27:32 | 手作りお菓子

型から外しお皿に




牛乳が無かったのでスライスネーブルのシロップを代わりに入れました。
その分砂糖は減らしています。
ちょっとゆるくなったようでトッピングが埋もれています。




手前がネーブルオレンジ、奥がスイートスプリング

砂糖はずいぶん減らしたつもりでしたが、シロップを入れすぎたせいか
我が家にしては甘いです。
万人受けの甘さでおすそ分けにはモッテコイです。

スイートスプリングは予想した通りイケます。
やった~!苦味はさほど気になりません。
少しパンチがあるのも美味しいです。



スライスネーブルはクロックポットでとても柔らかく出来ていたので
焼いても堅くならず、食感はケーキと同じでした。

レシピ

パウンド型2本分

材料

バター              200g
砂糖               150g
卵                 LL3個
薄力粉              200g
ネーブルのシロップ      80cc位
ネーブルの角切り甘煮    1個分
スイートスプリングピール   3/4個分
スライスネーブル        6枚

①柔らかくしたバターに砂糖入れ空気を含むように混ぜる。
②溶き卵を少しずつ合わせる。バターと分離しないように注意!
③シロップ、薄力粉を合わせ半分に分ける。
④1つはネーブル、もう1つはスイートスプリングを混ぜる。
⑤型に入れスライスネーブルでトッピングしてオーブンで180℃で約40~50分位焼く