~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2023は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

赤岳・第四雪渓

2008-07-29 22:57:57 | Weblog
第四雪渓の登り斜面・アオノツガザクラ群落もパラパラで、もう残り花かな?あとにハクサンボウフウ↑。
第四雪渓下では、エゾヒメクワガタ・ミヤマリンドウ・ミヤマキンバイ・ヨツバシオガマ・チングルマ↓・ハクサンボウフウ・アオノツガザクラ↓など
斜面の「ハクサンボウフウ+エゾヒメクワガタ」が○か、やや↓で、ヨツバシオガマもパラパラ。
ウサギギク中腹で○、上部で茎が伸び、蕾から黄色い花弁が伸び始め・ハイオトギリ(蕾)・イワヒゲなど(7/27)。
第四雪渓周辺でも、パラパラと色々な花が沢山咲いていますが、他の場所と同様にもう大きな群落ではなく、そろそろ花の季節(最盛期)の終わりを感じます。

イワギキョウ

2008-07-29 22:05:21 | Weblog
第三雪渓周辺の花も、もうすっかり様変わりしてチングルマの花や、ツガザクラは残り花かな。
ウサギギク↑・アザミはまだ細く、背丈の低めの蕾。ミヤマアキノキリンソウは伸びながら咲いていて、まだ見頃と言う感じではなさそう。
チングルマ綿毛は↑・エゾヒメクワガタ○や種子になりかけも。ハクサンボウフウ↑・ヨツバシオガマ・タカネトウウチソウ咲き始め・ミヤマリンドウ増え・写真:イワギキョウ○↑(7/27)などなど。

奥の平

2008-07-29 18:51:21 | Weblog
奥の平の登山道周辺、雪解け順にいろいろな種類の花が、蕾だったり咲いたり咲き終わったり。
入口付近のチングルマ・エゾノツガザクラ・アオノツガザクラの広がりの花数がかなり減って、前回(7/21)見頃の状態に比べると、パッとしない印象。
そっか、もう一週間も違うんだ、写真:7/27。
周辺で咲いていた花:チングルマ(花も綿毛も)・エゾノツガザクラ・アオノツガザクラ・エゾコザクラ↓・ミヤマキンバイ・マルバシモツケ・ハクサンボウフウ・エゾヒメクワガタ・ミヤマリンドウ・ウサギギク・アザミ(殆ど蕾)などなど。