ぬろんなるままに

ゲームとかリアルのお話。

かけ離れた理想と絶望的な現実。

2017-06-24 21:24:51 | 現実話

ニュースアプリを見てるとこんなものが出てきた。
今都内は都議戦で選挙カーが行き来してる。
その中の共産党さんの選挙カーにも同じことが書いてあった。

これ、私みたいなパートタイマーには嬉しいことなんだけど、実際は困難、というか不可能ではないかな。

例えばで申し訳ないけど、私の例で行くと…
私の手取りは13〜14万。
家賃・光熱費・見てもないしテレビもないのにスマホを持ってるからという理由で支払わざるを得ないNHK受信料・住民税・携帯代、これだけで10万ほど持っていかれる。

この時点で残りがおよそ3万、そして…年金・国保を含めると…残り800円。
実際はこんな手取りで払える訳ではないので払えてないというのが現状。
なので月の生活費は3万ほどになるんだけど、ここから必要な消耗品やタバコを含めればおよそ18000円になる。

残ったこの18000円が食費…というわけにはいかない。
アパートの更新料のための貯蓄も必要だし、家電が壊れたり衣類だって必要になるからその分が出費になるから全部が全部で食費になるということは無い。

ざっと言いましたが大体私の主食はパスタ、それも具がないことの方が当たり前な状態。
栄養とかそういうのがまともに取れたことなんてないですね。

で、これが時給1500円になると単純に手取り20万になり上で言った年金なども払えるどころかちゃんとした食事だって取ることができる。
こうなれば嬉しい限りなんだが、これが困難なのはちゃんと理由がある。
それが私みたいな福祉分野なら明確になるくらいにね。

私が勤めてるのが放課後等デイサービス、放デイと略されてるんだけど、この事業所の収入は9割ほどが国や都道府県が負担してる。
で、時給1500になるなら当然ではあるけど都道府県側の負担額を増やすしかないんだけど、そんな財源があるほど余裕があるなんてあり得ないのは誰でもわかるでしょうね。

福祉だけじゃない、他の分野だって人件費からくる負担が増えるし、そうなれば現状の歳入では赤字では済まされなくなる。
じゃあどうするかというと、当然ではあるけど収入を増やす、つまりは地方債を増やす…では根本的に解消できないので一番わかりやすい話、増税せざるを得なくなる。
増税されればその分私らの負担も増える訳で…そうなったら時給を上げたところで負担も増えたら何の意味もないということだったり。

そう考えたら困難、というか現状では不可能だと思う理由なんですよ。
まぁあくまで私の考え方なので実際はどうかはわからないけどね。
時給もちゃんと全体を考慮して調整されてるっていうことなんだろうね。

…ちゃんと年金だって国保だって払いたいんですよ、それが出来るのならとうの昔からやってますよ。
私自身体調面の不安が大きいから今の仕事で精一杯なんだけど、生活も限界が見えてるっていうのが…
せめて国保だけでも払って病院行きたいけど、そうなると通院費も掛かるし…

…正社?
昨年正社員になるための研修で同じ勤務してたけど体調大崩れで無理だというのがハッキリしたんだよね…

コメントを投稿