動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

水槽のミナミヌマエビ

2009年10月30日 14時28分20秒 | 水棲昆虫飼育
ちょいと午前中に野暮用ができてしまい

ワカサギ釣りは一端延期しました^^;

励ましのコメント下さった方々にはありがとうございました。

来週初めに再出掛けたいと思っています。

で今日は水槽のミナミヌマエビをお見せします。

先日、ワヤさんがわざわざ届けてくれました(^^)

我が水槽に初お目見えでした(^^)

わやさんのブログ

PA290010
PA290010 posted by (C)しげじい

ミナミヌマエビ達もようやく水槽に慣れたのか

特に朝方はよく水槽を行ったり来たりしています(^^)

もう少しすると子供達も生まれそうでもっと

にぎやかな水槽になるでしょう。

動画ですクリックすると観られます。
水槽のミナミヌマエビ

PA290012
PA290012 posted by (C)しげじい


メダカも元気です。
PA290002
PA290002 posted by (C)しげじい


タニシやカワニナも元気です
PA290004
PA290004 posted by (C)しげじい



今日の夜、ウコクック君が敦賀にエギングに行くので

私も付いていくことにしました。

ウコクック君

私は夜はお休みし、朝方からチョイ投げでベラやカワハギを

狙うつもりです。(^^)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は伊自良湖にワカサギ釣り

2009年10月29日 13時20分02秒 | 釣り
明日は伊自良湖に行ってきます。

もちろん新型電動リールの試釣を兼ねてです。(^^)

ただ午後から用事がある場合は午前中のみ

午後から用事がない場合は一日(午後5時まで)やるつもりです。

ロッドは基本的に電動リール2個

スピニングリールのロッド3本の計5本持っていく。


もちろん全部出すわけではありません。

竿を出すのは3本。後はトラブルがあった場合の予備です。

一番の目的は3号改の使用感を調べたいからですが

入鹿池も近い内に行ってみたいですね~(^^)



PA290001
PA290001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り用電動リール SWー3号改

2009年10月28日 15時12分03秒 | 釣り
SW-3号を改造しようかと

つくづく見ているとだんだん腹が立ってきたので

バラバラに分解しようかと考えたんですが

待てよ?

これから新しい電動リールを作るには、また考えないといけない。

直角に曲がるラインの出方が悪いなら直線で出るようにすればいいな~~


そこでシステム部分より持ち手の部分を切断してやることに

切断したシステム部分を直角に取り付け


ラインの出方が真っ直ぐになるように向きを変えた。


こんな感じです(^^;
PA280003
PA280003 posted by (C)しげじい


この板で動力をフリーにする。
PA280005
PA280005 posted by (C)しげじい


モーターのスイッチを入れる押しボタン。
PA280007
PA280007 posted by (C)しげじい

動画ですクリックすると観られます。
ワカサギ用電動リール SWー3号改


SW-2号と3号改
PA280008
PA280008 posted by (C)しげじい


モーターの回転が少し速いので抵抗を付ければ

良いかも知れないが電気のことはよく分からない^^;

モーターのブレーキが効かないのでちょっと重めのオモリだと

ラインが出てしまう。

電池交換をたやすくするために電池を別にしてみるのも手かもしれない。

次回ワカサギ釣りに持っていってテストしたい。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り電動リール製作その後

2009年10月27日 16時37分35秒 | 釣り
釣りに行きながらも着々と進むワカサギ電動リールSWー3号

ようやく仮動作を確認する時が来ました(^^)

製作途中でマズイ点が出てきて構想段階からかなり変更を

余儀なくされましたがなんとかまとまりました。


1,最初の構想段階はこんな感じ。
2,プーリーに回転差せるためのピンを立てるが、、、
試回転をすると直ぐに接着剤が剥がれはずれてしまうことが分かった。
PA170001
PA170001 posted by (C)しげじいPA260003
PA260003 posted by (C)しげじい



動力伝達方式は換えずピンの変わりにネジを使った。
PA270004
PA270004 posted by (C)しげじい


電池は単三1個使用。持ち手の後部に穴を開けて配線をして入れ込む
電池ボックス用穴開け002
電池ボックス用穴開け002 posted by (C)しげじい

PA260002
PA260002 posted by (C)しげじい


心臓部の完成
PA270005
PA270005 posted by (C)しげじい



全体像
PA270006
PA270006 posted by (C)しげじい


完成後、早速動作確認した結果問題点が続発。

1,回転音を静かにする予定が前のものと変わりないくらいの

音が出る。^^;

シャフトの軸にベアリングを使わないと駄目なようだ!


2,ラインがプーリーから出てガイドに伝わるのに90度の

角度があるため軽いオモリでは、フリーにしても出ていかない

3,単三電池1個(1,5V)では少し重いオモリが巻き上げられない。

しかし直列(3V)で2個にすると巻き上げが早すぎる。

まったく中途半端になってしまった。

軸にベアリングを使用しないと、ラインが90度になる構造では

使用出来ないことが分かった。

今後4号、5号を作る時は軸にベアリングを取り付けたい。

では3号はどうするか?

3号改として修正をして試作する予定です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀の海釣行園へ出掛けた!

2009年10月26日 16時47分42秒 | 釣り
23日にハゼ釣りに行き、24日土曜日はのんびりとしていた。

夕食時ウコクック君からメールが入り、タイトルが「緊急連絡」とある。

何事かと内容を読んでみると、「急で有りますが、夜の10時から

敦賀に海釣りに行くが着いてくるか」との連絡が、、、

う~~~~ん??

早速緊急家族会議!(と言っても私とかあちゃん二人)

「ウコチャンから釣りの誘いがあるが」、、、

「何時なの?」

「う~~ん、今日の夜10時、、、」

「え~~~っ!!昨日行ったばっかりでしょ!」

「乗せてってもらうから大丈夫だよ!」

「じゃ良いよ!行くなと言っても行くんでしょ!」

とまあ先を読まれています(笑)

海釣りの道具なんて何もありませんが

ハゼ釣りの道具を持っていくことにしました。

迎えにウコチャンが来ました。

早速同乗、高速を突っ走り一路敦賀港まで走ります。

途中で氷と餌を買いに釣具店に立ち寄り

何時も満車になる無料駐車場へ、、、

駐車場も空いていてOK!!

早速用意して堤防?に向かい平日なら近くに陣取れますが

さすがに土曜ということで満席、、、^^;

少し歩いて真ん中ほどに空きがあったので底に陣取ります。

後ろには真夜中に出航するフェリーがエンジンを響かせています。

この前ほど釣れないとエギングに精出すウコチャンと出航前のフェリー

PA250004PA250004 posted by (C)しげじいPA250007PA250007 posted by (C)しげじい


夜中はウコチャンのエギングなので「寝とっても良いよ!」

と言われますが、ウコチャンのエギングを見学(^^)

少し時間が掛かりましたが初ヒット!

PA250009PA250009 posted by (C)しげじい


この日は何か地合が悪いのか、なかなか釣れません。

でも明るくなる6時頃までに4匹のイカをットしてウコチャンは

満足そうです(^^)

この男!凶暴につき、、、、、^^;
PA250011PA250011 posted by (C)しげじい


エギングも明るくなってきて終了。
PA250010PA250010 posted by (C)しげじい

薄明かりになったところで、いよいよ私も釣りをすることに

チョイ投げロッドにハゼ釣りの仕掛けを取り合えず結び

もう一つにはウコチャンから貰ったサビキ仕掛けで釣り開始!!

なかなかアジは回ってこないのか、掛かりません。

サビキ仕掛けに換えたウコチャンが小さい「コトヒキ?」を

釣りました!

ようやく堤防下の水面下に魚の姿が見えるようになりました

でもなかなか釣れません。

玉に引っかかるのかギラリとしますが釣れないです。

2年まえの神戸の様には釣れないですね~^^;

周りも全く掛かっていませんが投げサビキで釣っている隣の

釣り人にはウマズラハギやイシダイが掛かっています。

結局その人は4匹のイシダイを釣ってました。

PA250016PA250016 posted by (C)しげじいPA250018PA250018 posted by (C)しげじい


他には余り掛かってませんのでなにか違うのでしょうね(^^)

私たちは投げサビキは無いのでもっぱら真下の魚を狙いますが

一向に釣れません。

で、私はチョイ投げで釣ることに、、、

餌のアオイソメを付け投げますが、直ぐに根掛かりします。

なにか岩場なのか、障害物が多いのか釣りになりません

仕方なく真下の水面に落として当たりを待ちます。

竿先にクンクンと当たりがあります。

頃合いをみて、合わせますと初ヒットが変な魚取り合えず写真を撮って

リリースしようと思いましたがなにか怖そうな感じが、、

背びれがトゲのようでヤバイと思い、

口元をそっと摘み、ハリを外して逃がしました。

PA250020PA250020 posted by (C)しげじい

後でウコチャンに画像を見て貰ったらハオコゼという猛毒

の魚だったと分かりホットしました(^^;

ウコチャンは7時頃から寝に車に戻って行ったので

私は1人、釣りをしていました。(笑)

9時頃までに掛かった魚はフグ2匹とハオコゼ1匹だけです。

その後カワハギが釣れたので電話でウコチャンを呼びます。

PA250021PA250021 posted by (C)しげじい

それからハゼが2匹、ベラが2匹でした。

PA250023PA250023 posted by (C)しげじい



午後1時、ウコチャンは次の日仕事なので早めに撤収することに

帰りの車の中では爆睡してました(笑)

こうして滋賀釣公園での楽しい一日が終わりました!

今回は魚が全く回ってこなかったので釣れなかったですが

次回誘われたらもう少し仕掛けを用意して出掛けたいと思います。

ウコチャンありがとうね(^^)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のハゼ釣り 木曽川立田橋上流

2009年10月24日 14時36分21秒 | 釣り
23日2回目のハゼ釣りにいきました。

場所は全く同じ所です。

木曽川左岸、立田橋上流1キロ付近の船着き場

朝道路が混むので早めに出発!4時10分頃

現場付近ミサキ釣り具店に5時半到着。ゴカイを購入し

釣り場に向かいます。

堤防から場所を眺め人が居ないことを確認!やった~~(^^)

ついた頃が満水時

PA230013
PA230013 posted by (C)しげじい



今日は竿を3本出すことに一本目を投げて次を用意しているともう当たりが!!(^^)

うれしいな~~!!ワカサギの時と全く違うぞい!!(笑)

アタフタしながら3本の竿をセット!

一本は大きめのハリ3本セットして置き竿にします。

勝手に掛かってくれるまで放っておく。

もう2本の竿はラインが1号のナイロンとPEラインの1号にします。

一番掛かった竿はPEラインの竿でした!

感度が良く、当たりが直ぐに出るので合わせを入れると直ぐに乗りました。


掛かる場所がセットした正面から右方面だけです

写真の竿の角度より右側のみで当たりがある。

PA230014
PA230014 posted by (C)しげじい

説明しにくいですが、水中にウイード(水草)が繁茂している間の砂地に

キャストすると当たりがあります。


船着き場には馬さんが水を飲みに来てました。
PA230016
PA230016 posted by (C)しげじい

こんな名前も分からぬ水鳥も泳いでいます。
PA230011
PA230011 posted by (C)しげじい


竿受けですが、一つは鮎用の、もう一つは三脚にボート用竿受けを付けた(^^)

PA230012
PA230012 posted by (C)しげじい

11時頃までどの竿にも当たりがあり、そこそこ掛かってくれました。

食いが止まったので昼食を摂り。

一番下げた2時頃までポツポツ掛かります。

そろそろ終わろうかと竿を上げてリールを巻き始めた瞬間

強い当たりが!!

グングン引きます。ハゼではないぞ?朝方ウグイの小さいのが

釣れたので、少し大きいのかな?

暴れる魚をみればスズキの赤ちゃん。セイゴ?が釣れました(^^)

PA230018
PA230018 posted by (C)しげじい

午後3時、道路が混み出す前に終了します。

今日はハゼが73匹、セイゴが1匹、ウグイが1匹、ヨシノボリが1匹と言う

結果でした(^^)

持ち帰りはハゼとセイゴ。


ハゼは余り大きいのは出なく、最長12センチ7センチから8センチが多かったです。


ハリは5号と8号を使いましたが、食いの良い時は8号置き竿で掛かりましたが

食いが悪い時は5号が良いですね。ただ飲み込まれることも多々ありました。

ラインはPEが断然良い結果になりました。

ウロコを取った後のハゼなので色が薄いです(^^)

ウロコはナイロンの網袋に入れて、塩をブッカケ!揉んでやると

きれいに落ちました。(インターネットで調べた方法)

PA230020
PA230020 posted by (C)しげじい
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はハゼ釣りに行きます

2009年10月22日 14時53分22秒 | 釣り
今日は公魚釣りの電動リールの色塗りをしました。

明日は2回目のハゼ釣りに出かけます。

場所はこの前と同じ、木曽川立田橋上流

潮廻りはまあ良いかな?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃フィッシングセンター管理釣り場に行く

2009年10月21日 09時57分45秒 | 釣り
昨日我が家に釣りお爺さんに来ていただきました(^^)

午前中ブログに動画をアップする方法(私が知っている事のみです)

それに管理釣り場用フライの製作で聞きたいと言われたこと

それの説明と実演をしましたが短い時間の為、詳しくは

お話しできなかったかと思います^^;

釣りお爺さんブログ


前日よりあといちさんからメールがあり、先に行って待っているとのこと

11時少し廻ったころ美濃FFに出掛けます。

あといちさんのブログ

現場には12時到着。ボンドエリアに向かいますと

あといちさんが盛んにキャスト!ヒットさせて見えます。

挨拶を交わし、情況を聞くとはや30以上ものにしたとの返事!

ドライからニンフまで良かったようです(^^)

釣りお爺さんとあといちさんと3人で昼食タイム。

あといちさんも昼食の用意(^^)
水を沸かす011
水を沸かす011 posted by (C)しげじい


食事も終わり釣り開始!

さあ用意!010
さあ用意!010 posted by (C)しげじい



釣りお爺さんとあといちさんは岩の左右に陣取り開始。

私は好きなポイントの流れ込みでキャスト開始!

まずはマラブー(オリーブ)をキャスト!

直ぐにヒットします(^^)

ヒット13
ヒット13 posted by (C)しげじい


爆釣とまでは行きませんがボチボチヒット!

フライは色々試してみました。

ドライはもちろんニンフやピューパタイプやエッグにタコフライ

ありったけのフライを持参したので、目に付くフライを

絶えず交換するせわしない釣りでした(笑

あといちさんからキャスティング教示
キャスティング練習015
キャスティング練習015 posted by (C)しげじい


3時半頃まで動かずにやっていましたが

人も少なくなって、堰堤の付近に空きが出たので

そちらに移ります。あといちさんと並んで(^^)

まあまあ飽きない程度に釣れます。

4時あといちささんが先に帰られ残ったのは私たち2人とルアーの人1人

計3人で池を独り占めです。

良型のブラウン
ブラウン024
ブラウン024 posted by (C)しげじい


4時過ぎから釣りお爺さんのロッドが曲がりっぱなし!!

爆釣です。(^^)

堪らずにどんなフライ使ってるのか聞きに行きました

プライドなど持ち合わせていませんのでね(笑;

釣りお爺さんは天使のファーモジャモジャフライでした。

私も真似して天使のファーフライを使いますが

釣りお爺さんほどヒットしないのです。

棚の違いか?フライの沈み方か?ちょっとした違いが有るのでしょうね!

単純ではありません。なかなか奥が深いですね~~

そして4時半には私たち二人だけとなっても釣りを!!

オーナーの終わりの合図でようやく竿を収め帰路に就きました。

今日は楽しい一日でした。

次回、釣りお爺さんからは何度も誘われている

中津川のFFにご一緒できればと思っています(^^)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は美濃FF管理釣り行

2009年10月19日 16時34分53秒 | 釣り
明日は釣りお爺さんが朝の内我が家に訪問していただくのです(^^)

午前中はフライの製作や動画の取り込み方などを

話し合いながら、午後からは管理釣り場に出掛けます。(^^)


フライ・ルアー専用釣り場(テンカラ有り)
場所=美濃市片知川上流
エリア=片知川堰堤上流から約800メートル区間
30メートル×80メートルの谷を堰き止めた池
他に餌釣り区間(谷の一部)

魚種=谷 アマゴ
魚種=ポンド(池)ニジマス・岩魚・ブラウン・アマゴ。スチール

料金 一日券
大人 男3000円 女2500円
中学生以下 2000円 
料金 半日券
大人 男2500円 女2000円
中学生以下 1500円 
追加イブニングPM5時から日没まで500円期間限定
魚持ち帰りは3匹まで
禁止事項
餌・撒き餌・ワーム

美濃FFでは自然の谷(網などの仕切はない)
約800メートル区間ができる。
谷の魚種はアマゴのみ、前は虹鱒や岩魚も放流されていたが
現在は漁協がアマゴ以外の魚を禁止したため居ない。

tani3

各ポイントには良い型のアマゴが泳いでいるのが分かる
自然の谷とちがって人間の姿を見ても隠れるようなことはない
その為本当の自然の河川で釣りをしているとは思えない
部分もある。
これはキャッチ&リリース区間などとも同じ現象か?
アマゴがすれている。毎日の人に慣れてしまっているからだろう。

さて、池の方ですが、
谷を堰き止めて作った池なので水はきれいです。
池2
堰堤側
池1

写真を見てもらっても分かるとおり、浅い。
で、魚がよく見える
sakana

浅いので魚がよく分かる。狙って釣るのも面白い。
岩魚は大体岸際にいる。中央の沈み石にも居着いている。
ブラウンも同じ。

nnijir

nji1

niji2

niji5

虹鱒も色の濃いのが掛かる。流れで出るのは背が青い。
堰堤際は一番深くなっている。
約3メートルある。
kyasuto
此処のポイントで岩魚が釣れた。
といっても岩魚やブラウンは岸近くと沈み石に着いている。
iwana

mkunn

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りの為の装備品

2009年10月18日 16時24分01秒 | 釣り
皆さんからご指摘のあったフェルト底の靴だと

厳寒期のボートや桟橋で氷っていると、滑って危ない!!

そう忠告いただいた!

普通の靴でも滑るので(経験有り)スパイクを付ければ大丈夫かと

インターネットのショップで検索したらモンベルでコンパクトな

スパイクが有ることが分かった(^^)

お値段も手頃だし渓流の岩場の多いフライフィッシングにも

応用でき、ワカサギ釣りでも威力を発揮するだろう!

コンパクトスノースパイク
スノースパイク003
スノースパイク003 posted by (C)しげじい

こんな感じで装着♪
スノースパイク004
スノースパイク004 posted by (C)しげじい



3日連続で電動リールの製作をする。

作り出すとある程度やらないと考えがまとまらない。

徐々に考えがまとまってきた。


工作風景001
工作風景001 posted by (C)しげじい


ロッドの向きは電動リールの向きと平行になります。

スプールから出たラインは直接ロッドのリールガイドにいかないで

一端本体に補助のガイドを付けてからロッドのガイドに通す予定。

PA180001
PA180001 posted by (C)しげじい

スプールケースの下にラインが通る穴を開けて本体の下側にロッドを

取り付ける事も考えたが面倒なので本体側面にロッド受けブロックを

付ける方法になるだろう(笑)

電池は単三一個を使用して本体の後ろから

中心に穴を開けて其処に装着予定。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り用電動リール SWー3号 続き

2009年10月17日 15時50分03秒 | 釣り
昨日から引き続き電動リール製作

モーター側の回転伝導パーツ

タミヤのプーリーを利用。空いている穴に針金を

曲げ加工してその穴に差し込み、接着する。

PA170002
PA170002 posted by (C)しげじい



写真右側がスプール収納ケース、

次ぎに回転伝導部、スプール側にモーター側のピンが刺さり込み

回転を伝える。

ラインをフリーで落とすために左側のアルミのボックスにスプリングが

収納されており、モーター部分を後ろに引いて伝導部を離す。

どのように引くかまだ思案中。

PA170001
PA170001 posted by (C)しげじい


まだ重要な事がある、スプールから出るラインをどのように

竿に持っていくか?電池ボックスをどう収納するか?スイッチは何処に付けるか?

いまだ考えがまとまらない。

試行錯誤が続く!(^^;

持ち手は決まっている。25センチ角の木の棒。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り用電動リール SWー3号

2009年10月16日 17時36分03秒 | 釣り
ワカサギ用電動リールの製作状況

ワカサギ電動リールも時間を見つけては取り組んでいます。

一番の心臓部、スプールをどのように収納するかで悩んでいました

結局2ミリのアルミの板を加工して作ることに、

PA160005
PA160005 posted by (C)しげじい

コの字に曲げるのがうまくいかずに2個失敗しました(^^;

もう一つの大きな問題は、モーターの回転をスプールにどう伝えるかです。

最初はゴムのような円盤でディスクブレーキの様にしようか?

丸いマグネットを利用して回転を伝えようか考えたんですが

PA150002
PA150002 posted by (C)しげじい

PA160006
PA160006 posted by (C)しげじい

最終的に、ピンによって伝えることにしました。

製作が簡単なのでね(^^)

最終完成品のスプール周り

PA160008
PA160008 posted by (C)しげじい

針金を曲げて取り付けモーターの動力がこの針金で受け止めて

スプールを廻す。(シャフトも回る)

モーター側にはピンを2本立ててフリーにする時は

モーターを後方に下げるシステムにする。

次回はモーター側を説明します。(何時になるか分かりませんが)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミヌマエビが我が家の水槽に

2009年10月15日 15時57分32秒 | 淡水魚飼育・水族館
ワカサギ釣りの惨敗の夜、表にオートバイの爆音が

嫁が「ワヤさんが見えたよ!」

「ええ!ウソだろ」

程なく玄関のチャイムが、、、

間違いなくワヤさんだ(^^)

わやさんのブログ

この前ワヤさんのブログに写真が紹介されてた

ミナミヌマエビを持ってきてくれた(^^)

大きさは15ミリほどの可愛いエビです。

数は15匹ほど居ました!

水合わせしてから早速、我が家のメダカの水槽にお輿入れ!


ミナミヌマエビがヤワ邸よりお輿入れ(^^)
PA150004
PA150004 posted by (C)しげじい

一夜経って水槽のアチコチでチョコチョコ歩いています(^^)

ワヤさんありがとう!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初のワカサギ釣り 伊自良湖

2009年10月14日 15時21分51秒 | 釣り
今シーズン初のワカサギ釣りに出掛けました。

場所は伊自良湖です。

一番に行こうと管理人室に6時到着。

年券4000円とアカムシ300円ボート代金(平日1000円)支払い

ボートに一番で乗り込みます(^^)

PA140001
PA140001 posted by (C)しげじい


オーナーに近況を聞いたがあまり芳しくないとのこと


9月にオープンしてかなり釣られたよう。

水温も高いので、まだワカサギが群れになっていない。

小さな群れがまばらに居るようです。

どのボートも竿が曲がってません(笑

PA140005
PA140005 posted by (C)しげじい

三脚を利用した竿受け。
かなり使いやすかった!
PA140006
PA140006 posted by (C)しげじい

今日は午後から用事があるので昼までとしましたが

どうやら昼過ぎ、3時頃から掛かるようです(^^;

朝の内、ぱたぱたと掛かったのみ、余りに掛からないので

場所移動を繰り返しましたが、何処に行っても当たりは無し

結局、1時までやって7匹に終わりました(泣)

ワカサギの型は良いです(^^)

使用竿2本。

電動リールは仕掛けを付けようと思ったら、

モーターのピニオンギヤがはずれていて使用できず。
(車の中に落ちてた^^;

仕掛け
1.5号ハリ10本仕掛け。

餌、アカムシ主体、他ラビットサシ。

掛かる魚はオイカワとフナとモロコ?とヨシノボリ

別のボートはニジマスも釣れてたよう!

当たりは頻繁に有るが乗らないことが多かった!

もちろんワカサギとは限らないが(^^;
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも魚! ♪鯛焼き

2009年10月13日 14時59分24秒 | 料理に食べ物
お菓子も魚!

義妹が鯛焼きを買ってくれた(^^)

小ぶりだが焼きたてで美味しい♪

皮はフンワカと香りも良く、身のアンコは甘く美味しい!(⌒▽⌒)

PA130001
PA130001 posted by (C)しげじい

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする