ポンタの菜園日記

千草台園芸サークルの萩台農園で、気ままな野菜作りの日々をつづった日記です。

菜園日記 Vol.384 4月30日「キュウリとトマト苗の定植」

2016年04月30日 | 2016年 アーカイブ

<晴れ>

いよいよゴールデンウイークが始まった。この時期は夏野菜類の苗の植付けに農園もにぎやかになる。昨日は強風が吹き荒れたが、今日は穏やかに晴れて農作業日和。ポンタ菜園もキュウリとトマトの苗の植付けを行った。

夏野菜

 

 

 [苗の植付け畝。例年よりだいぶ狭いのは、初チャレンジのソラマメが場所を占領中のため…(^^;)]

 

 

 

 

トマト苗

 

 [今年のトマトは大玉1、中玉2の3本。大玉は日持ちと未割れの少ない完熟収穫タイプのバルトという品種で。中玉はポンタの好きなフルーツルビーEXとスウィートトマト]

 

 

 

 

キュウリ苗

 

 

 [キュウリは節なり3本。定番の強うま苗とその他、いずれもうどんこ病に強いもの。]

 

 

 

 

トマト苗

 

 

 

 [定植完了。トマトは保温と風よけのためビニールで囲いを作る。]

 

 

 

全景2

 

 

 

  [こんな感じです。(^O^)/]

 

 

 

通路に畝を作る小玉スイカはジャガイモの生育具合を見ながら来週以降、ナスやピーマン、それに昨年から作り始めたズッキーニはソラマメの収穫を待って植える予定だが…いつになることやら。(^^;)

 ソラマメ

 

 

[そんなソラマメは莢がだいぶ大きく膨らんできている。早く収穫できればいいなぁ]

 

 

 

イチゴ

 

 

 [イチゴは例年に増して葉が大きく育っている。見た目は生育旺盛だが…つるボケ?]

 

 

 

 

イチゴ2

 

 

 [いや、葉の下にはたくさんの青いイチゴの実がついている。あと1週間もすれば真っ赤なイチゴの収穫が始まりそうだ。(^^)v]

 

 

 

ジャガイモ

 

 

 

 [ジャガイモはつぼみが付き始めてきたのでどんどん摘んでいる。]

 

 

 

ポンタ菜園ももう植える場所がないほどになってきた。この時期は気候も良く畑にいる時間がつい長くなり、空いている場所に次々と種を蒔いたり苗を植えたりしてしまうため畑は飽和状態になる。まあ、これがまた楽しいんですけどね。(^^)v

 

全景1

 

 

 

  [ポンタ菜園全景]

 

 

 

 

全景2

 

 

 

 

 

 

 

(^O^)/


菜園日記 Vol.383 4月15日「分けつネギと里芋の植付け」

2016年04月15日 | 2016年 アーカイブ

<曇り時々晴れ>

九州熊本で大きな地震がありかなりの被害が出ているようです。心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。m(__)m

一昨日時間ができたので分けつネギの定植をする。分けつネギは種のできない品種なので、太いネギをそのまま苗として植え付ける。

ネギ1

 

 

 [苗が大きいので、深さ20~30㎝の溝を掘り、元肥を入れて植え付ける。]

 

 

 

 

ネギ2

 

 

 [昨年植付けて10本ほどに分けつしたもの。この束を1~2本にばらして苗として使う。]

 

 

 

ネギ3

 

 

[苗が倒れないようにピンで止めたりひも等を張る。そして土の代わりに通気性の確保できる藁や刈りを溝に入れていく。

 

 

今日はだいぶ気温が上がってきたので、里芋の種イモの植え付けを行うことにした。種イモは昨秋の収穫時に地下50㎝ほどの穴に埋めて冬越えしたものを使う。

里芋

 

 

[穴を掘ると藁を敷いた上に種イモが芽の出る方を下にして保存されている。種イモは痛んだものもなく順調に冬越えしていた。]

 

 

里芋2

 

 

[保温用のマルチを少し外して50㎝間隔に種イモを植え付け、マルチを掛け直す。]

 

 

 

これで4月の主な植え付け作業はひと段落。次は5月の連休に定植する夏野菜類の畝や棚作りを始める予定だ。

ポンタ花壇では、赤に続いて黄色のチューリップが満開になっている。

 

花壇

 

 

[始めは2~3個の球根を植えたが、年々数が増えている。(^^)v]

 

 

 

 


菜園日記 Vol.382 4月10日「里芋の植え付け準備」

2016年04月10日 | 2016年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

ソメイヨシノも満開を過ぎて徐々に桜吹雪が舞い始めている。千葉市内はまだ枝に6~7分は花が残っているので、まだ満開のきれいな桜がみられる。

今日は4月中旬に植え付ける里芋の畝作りをしようと思う。作業しやすいように、昨日10月から約半年間という長い間収穫が続いたスティックブロッコリーを片付けた。

スティク

 

 

 [今年は暖冬だったため収穫が止まることなく続き、相当な量のスティックブロッコリーを収穫することができた。さすがにそろそろ花が咲き始めていた。]

 

 

 

里芋畝

 

 

[2週間前に苦土石灰を撒いておいたので早速畝を作る。本当は90㎝幅はほしいのだが、ネギがあるので70㎝の畝になった。]

 

 

 

里芋畝2

 

 

 [40㎝おきに穴をあけたが、これは肥料用の穴。堆肥・化成肥料・乾燥鶏糞・バッドアグノを混ぜた元肥を入れる。種イモは元肥の間に植えていく。]

 

 

 

里芋畝3

 

 

  [種イモの植え付け場所には目印にピンを刺してわかるようにしてある。]

 

 

 

ほかのポンタ菜園の野菜たちも元気に生育中だ。

ジャガイモ

 

 

 

  [ジャガイモもここにきて一斉に芽が出始めてきている]

 

 

 

 

イチゴ

 

 

 

[イチゴも花盛りになった。心配したが、今年も美味しいイチゴが食べられそうだ。(^^)]

 

 

 

ソラマメ

 

 

ソラマメの花はよく見ると蘭の花のようにきれいな花だ。色も上品で本当に美しい。]

 

 

 

 

ポンタ花壇でもチューリップや水仙がきれいに咲き始めている。

花

 

 

 

 [明日にでも奥の黄色のチューリップも花が咲きそうだ。これから花壇もにぎやかになる。]

 

 

 

来週には里芋を植え付ける予定だ。(^O^)/