ハッピースマイル

いい顔してますか!

違う理由で病院へ。

2008-06-29 18:22:24 | Weblog
 朝から超久しぶりに同僚とモーニング。職場のあれこれ、情報交換をしました。以前はよく話をしていたのですが、わたしが日勤になって以来、その機会がつくれませんでした。本当に久しぶりでした!

 夕方4時前に、1階のじいちゃんから「シュンの足から血が出ているからみてやって」とコール。シュンの小屋に行ってみると、確かにコンクリートの上にポツポツとシュンの血の足型がありました。

 そのシュンは両手を大の字にして後ろ足を起すことができない状態に!(伏せのような格好で上体だけ起こしている)わたしは「どうんしたんや!シュン」と嫌がるシュンの右足を確認すると、爪がありえない方向に向いていました。

 わたしは家の治療だけではダメだと判断して、診察終了5分前の病院に即電話をして診察してもらえるようにしました。

 4時過ぎに病院に入り、獣医の先生は何らかの理由でひっかけてはく離しているその爪を根っこからとってしまいました。結果、細胞が残っているときは、その爪は再生するようですが、もしなければもう生えないようです。

 シュンは痛み止めと化膿止めの注射2本をしてもらいました。傷口の治療の最中に痛がるシュンをなだめるのに、わたしがシュンの頭を撫でてやろうと手を出すと噛もうとしていました。しかしすぐその後、若い女性の看護士さんのなでなでには、おとなしくさすってもらっていました。この~!ほんまに!!

 ともかく、治療を終えたシュンは痛み止めが効いているようで元気を少し取り戻した様子でした。その足には青色のバンテージが・・・まあ、とりあえず一安心です。今週木曜日に経過観察ということで、病院に行きます!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑がいっぱい。

2008-06-27 19:44:28 | Weblog
 職場内にある埋め立て地です。広々とした埋め立て地に草木が生えて緑一色です。

 以前にも話しましたが、この草木の中には色々な生き物が生息しています。キジの親子をはじめ色々な種類の鳥たち、またへびや昆虫などなど。(へびには最近出くわしません、できるなら出てこないでと祈ります)といっていると、目の前を1羽のキジのお通りです。ただ、今日は1羽だけで親子ではありませんでした。どうしたのかな???

 わが職場内には、その他普段では見ることができないような、めちゃでっかいムカデがたまに出没します。それにトカゲもはうろちょろ。なんでかな?

 彼らが我が家のように歩き回るはいいのですが、まれに作業用の靴中に入り込んでいて、それを知らずにはいた職員がいて大騒動になったとか・・・

 それを聞いたわたしたちは、常時はくことが少ない安全靴や長靴などを使用するときは必ず逆さまにし、確認してはくことが自然に身に付いています。気を付けないとえらいことになってしまうのですよ。こわ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連夜の会議。

2008-06-26 18:16:20 | Weblog
 一昨日、草津市のみなさんの受け入れの夜には、富赤人権推の幹事会を開催。そして、昨夜は教育保育対策委員会。3日目の今日は支部の執行委員会。

 3日連夜の会議に出席です。昨日の教育保育対策委員会では、地域の若者が現在の中高生たちの深刻な課題(ニートや虐待を受けるなど)がある中で、彼らが気軽に集うことのできるホームをつくり、取組を通して自分の生きていく力を育んでいく。といった構想が提案されました。

 地域の若者たちの危機感や取組への意欲を理解し、わたしたちがその構想へのアドバイスをする形に。予算の問題や集える場所の問題など、ハードルはすごく高いものはありますが、取り組んでいく方向で確認しました。

 当面の動きとしては、ブログを開設して情報の提供や交換を行なう、予算の捻出のために夏祭りなどへの出展や助成金の申請を行なうなど。

 7月の下旬には、参加者を募り、夏のキャンプの実施も予定。とにかく、若者たちが危機感を抱き、自らの力で取り組もうとしています。わたしたちは、彼らのその意欲を大切にしなければならないのでしょう。

 あと、1時間弱で執行委員会のためにおうちを出ます。それまでのあいだで、居眠りをしてしまいそうです。ヤバイな!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津市からの視察。

2008-06-24 16:41:23 | Weblog
 今日は朝から草津市からの視察の受け入れをしました。わが校区の校種間連携のあり方や教育の取組についての話を聞きに来られました。

 4年前にも来られたのですが、その当時とメンバーが代わっているということで、再度視察に来られたようです。わたしも過去に2~3回草津市の方には講演にも行かせてもらっています。そういや!お見かけしたお顔が・・・

 10時に到着して、わたしから20分ほど取組の説明をした後、保育所・幼稚園・小学校・中学校に授業参観をしてもらいました。わたしは中学校の方に付いて見学しました。そのあとセンターに戻り、昼食をとってからフィールドワークに出発。

 地域を約1時間弱歩いて、センターに戻ってきた参加者たちの額には、ビッショリの汗・汗・汗でした!(お疲れ様)

 そして、最後にセンターの研修室で、参観したことや取組などの質問を受けました。多くの質問に対して、連携会議のメンバーがわかりやすく説明や受け応えをしてくれていました。子どもたちの課題解決のためには、校種間連携が不可欠で、その連携も単なる報告的なものではなく、互いに厳しく向上できるものを追求していく、課題の先送りをしないなどという、わが校区の連携のあり方をお話しました。

 わが校区の教育機関では、いろいろな取組を一生懸命してくれていて、本当に頭が下がる思いです。今回も視察の受け入れを忙しいにもかかわらず、快く受け入れてくれました。このつながりが本当に大切でわが校区の財産であると感じています。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AEDの講習会。

2008-06-23 20:35:57 | Weblog
 今日から、わたしの職場にAEDがお目見え。というのは昨年度の安全衛生委員会で、AEDの設置の予算要求をしていたのです。今日の安全衛生委員会の案件終了後、メーカーから使い方の指導を受けました。参加者は、委員と出勤者の数名。

 わたしの職場には、ごみの搬入などで一日に多くの人々が来ます。また、5~7月の時期には市内の小学4年生が社会見学のために大勢来るのです。

 もし、事故が発生したときにこのAEDを使用できるためにと講習会を開催したのです。今回の都合上、メーカーからの説明だけに終わりましたが、今後は各チームで練習用のAEDを利用して、いざという時に備えることになりました。

 今日の講習で、わかったことですが、以前の講習では人口呼吸では、口から2回空気を送り込み15回の心臓マッサージを行なうと教わりましたが、06年(わたしたちが講習されたすぐあとに)に心臓マッサージが30回に変更されていたことです。

 AEDが普及する中で、尊い命が多く助かっているのも事実です。わたしたちの職場でも、万が一のことを想定してスムーズに取り扱えるようにしていかなければならないと考えています。(出来ることなら、使うことのないように祈りたいです)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月ぶりの通院。

2008-06-22 16:25:36 | Weblog
 病気の状態をみてもらうために、久しぶりにの通院です。年老いたシュンは、今年あたりから落ち着きだしたのか、大嫌いな病院でも大人しくて、お医者さんの治療にも反抗しない状態。でも、それは病気がそうさせているようです!

 今日も右足からの採血や点滴などしても吠えませんでした。以前のシュンなら、そのときに顔を撫でているわたしの手を間違いなく3回は噛み、血だらけにさせていたたはずです。ただ、言えることは病院に連れてきて診察を受けるのには、すごいエネルギーがいったということです。

 通院がしやすくなったのは事実ですが、はやり以前の元気さがなくなったシュンをみるのは、すごく辛く寂しい思いです。

 検査の結果、肝機能の数値が標準の7倍近く示すなど、シュンの病気は確実に進行しているようです。以前からもらっていた薬の種類を変えて、様子をみることになりました。

 普段の生活では、吠えかた今までとは違うもので、その行動が多くなっています。昨日もじいちゃんにシャンプーしているときも、嫌がりとっても悲しい吠えかたをしていたようです。

 今回、今まで痛みを抑えるためにステロイド使っていたのですが、その量を少し減らしての投薬に変更しました。とりあえずは、2週間分の薬をもらいました。元気なシュンでいてほしいと祈るばかりです!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー。

2008-06-21 18:27:54 | Weblog
 今日は富赤のバスツアーです。昨夜の大雨もあがり、わたしは集合時間より早めに到着しましたが、参加者がすでに集まっていました。

 今日の天気予報は最悪の雨。参加者は雨具を片手にまずは参加費を支払い、お茶と少しのお菓子をもらいバスに乗り込みました。

 今年のバスツアーは、滋賀県愛東町のエコプラザ「菜の花館」と源氏物語生誕の地「石山寺」を見学。

 途中、早朝の名神の事故の後処理のために渋滞にあい、若干の遅れはあったものの無事に愛東町に到着。即、研修室で「エコプロジェクトの取組」の説明を受け、その後施設の見学をしました。

 そして、楽しみのお昼。大きな部屋で昼食をいただきました。参加者のみなさんは各々に「美味しいご飯。お腹いっぱい!」と大満足の様子。その後、出発の時間まで、探索をしてお土産などを買いました。参加者のみなさんの笑顔をみて、事務局メンバーはほっとしました!

 午後1時に再びバスに乗り込み、石山寺へ出発。また途中で、事故処理の渋滞に巻き込まれたために、少し遅れての到着でした。記念写真を撮った後、約1時間ちょっとの自由行動をしました。

 今朝の天気予報の雨もはずれて、傘はいりませんでした。以前にも話しましたが、わたしが出かけるときは、予報が雨であっても不思議と晴れていました。今回もありがたいことに、一日中雨が降ることもなく過ごすことができました。というより、事務局メンバーの強い思いが雨を蹴散らせたのだと思います!!

 しかし、湿度は非常に高くムシムシ!それくらいのことは我慢我慢と参加者のみなさんは元気に行動していました。

 恒例のバスツアーは、本来事務局が参加者の自己紹介やクイズなど、楽しい催しも用意をするのですが、今年6月から道交法改正(バスにおいても、シートベルト着用の義務化や後方姿勢での語りかけ禁止など)に伴い、することができませんでした。

 そのために主催の富赤議長の挨拶、そして参加者の名簿を読み上げると、一人ひとり大きな声で手をあげてくれました。これからのバスツアーはこのようなスタイルで行なわなければならないのかと思うと、ちょっぴりさみしい気持ちになりました。

 とにかく、一日事故もなく楽しいバスツアーができ、バスから降りるときに、参加者のみなさんから事務局メンバーに「ありがとう」「楽しかったです」「また、行きたいです」と感想をいただくことができました。

 事務局のみなさん!本当に一日、参加者への丁寧なお世話をありがとうございました。お疲れ様!!

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルで乾杯!

2008-06-19 22:40:41 | Weblog
 夕方6時に集合して、車4台に乗って亀岡の知人宅へ恒例のホタル見学に行きました。しかし、あいにくの雨、雨、雨。「ホタルは飛んでるかな~」と心配をしながら出発。

 到着すると各車から買いこんで来た夕食品を運びました。そして、早速食事がスタート!久しぶりに会う知人を囲んで楽しく語り合ったり、ギター演奏で「ホタルよこい」をみんなで合唱。わたしも急にギターの演奏を頼まれ、久しぶりにギターを弾きながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 これは富赤の事務局の行事で、今年で3回目。2年前に事務局に関わっていたその知人が、誘ってくれたのがきっかけでした。それ以降、厚かましく大勢でおじゃまをして、美味しいごはんやくだものをいただきます。本当にお米が違うのです!ご飯が美味しいのです!!

 その後、子どもたちお待ちかねの「ホタル見学」に出掛けました。あんなに降っていた雨でしたが、ホタルを見るときにはあがりました。各々が「日頃のおこないがいいから・・・」と勝手なことをいいながらの見学。

 子どもたちも大人たちも、長靴をはいて元気に川沿いを歩いてホタルがいる場所まで行きました。雨あがりのホタルたちはきれいな光を輝かせてくれていました。子どもたちはわいわいて喜んで満喫していたようです!よかった!よかった!

 その帰り、また雨が降りました。ホタル見学の時だけ、本当に雨があがったことに、各々が「日頃のおこないがいいからや!」と好き勝手に自分のおかげだと言っていたようです!?
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告別式。

2008-06-16 20:20:35 | Weblog
 おばあちゃんの通夜には、たくさんの弔問客がきてくれました。

 仕事を終えた長男も名古屋から駆けつけて、おっきいばあちゃんの顔をみてお別れをしました。一時間という短い滞在の中、みんなと食事をして名古屋に帰りました。

 今朝は昨夜の雨もあがってよいお天気の中、告別式が営まれました。告別式の最後に棺の中にいっぱいのお花をみんなで入れてお別れをして火葬場へ。その後、お骨あげでは高年齢のせいか、おばあちゃんの骨が少なかったのには驚きました。

 昨日今日と多くの人たちに見送られ、惜しまれていたおばあちゃんはきっと満足をしていて幸せだったと思います。お世話になった方々に感謝です!

 告別式から帰宅してすぐに着替え、校区の08年度の新転任者研修(教師や保育士)に参加。

 毎年、校区の教育の取り組みなどを一時間近く話すのですが、今日は短時間で話しました。今後とも、連携をしっかり継続し、さらに取り組みの充実を追求していくことお願いして終えました。新転任者の方々、一緒にがんばりましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他界。

2008-06-15 10:19:53 | Weblog
 昨日の土曜日の朝7時頃に義理の妹から、おばあちゃんが亡くなったとの訃報が入りました。飛び起きて、9時過ぎにおばあさんの家に到着。

 おばあちゃんはベッドの上で安らかな表情で横たわっていました。おばさんたちの話では、昨夜はいつものように眠りついたということでした。ただ、珍しく眠るときに2回「おやすみ」と繰り返していたとのこと。今朝、起きておばあちゃんに気づいたときには、すでに冷たくなっていたようでした。就寝中の死亡ということもあり、検視が行なわれていました。

 おばあちゃんは数ヶ月前から、寝たきりの状態で3ヶ月入院しては退院、そして自宅療養してまた入院を繰り返していました。病気ではないためにその繰り返しを余儀なくされていたのでした。

 わたしにとっては、先週の日曜日にお見舞いに行っって会話をしたのが、最後になったわけです。

 おばあちゃんは生前から、「自宅で逝きたい」と願っていたようです。おばあちゃんはきっと眠りながら自然に亡くなったのだと思いました。95歳だったおばあちゃん!長生きしてくれました。

 その後、息子の自宅(おじさん宅)におばあちゃんは運ばれて、昨夜は仮通夜が営まれ、そして今日の夜、市内の式場で本通夜、そして明日午前中に告別式です。仮通夜では知人や友人が弔問に来られて、別れを惜しでいました。

 名古屋にいる長男は、仕事の都合で通夜と告別式には参列できませんが、今晩仕事が終わり次第に駆けつけるようです。(通夜は終わっているのですが)次男も剣道の試合をキャンセルしました。息子たちなりに、おっきいばあちゃんに対しての思い入れがあるようです。

 長男は夜9時ごろに式場に到着して、すぐにまた名古屋に帰るようです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする