あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

今年も笹巻き菱巻き三角巻き!

2008-07-05 23:29:00 | 食べ物 レシピなど
今日の気温は32度だって…すっかり真夏日。
ちょっとバテ気味なこの頃、いつになったら雨は降るのだろうか。
いつだっけか、やっぱりこんな年があって
地区役員が交代で田んぼに引く水の管理に当った事があったが
また そんなふうにならなければ良いのだが…。

そんな中、今年は仮住まいの身の上で
毎年作ってる笹巻きはご勘弁願おうと思っていたのだが
先日 長女が孫太郎と遊びに来た時に、旦那さんの実家で笹巻を食べて来たようで
お義母さんの笹巻きも美味しかったけど、お母さんが作ったのも食べたいな~なんて
嬉しい事を言ってくれちゃって、もぉ~仕方ないなぁ~
夫も今年は諦めていたのだが、突然作るから…発言に大いに喜んだ。




いつものお山の神様の笹を取って、畳屋さんから畳の切れ端をもらい
スーパーでもち米を買って来て…研いで水に浸しておいて
例年よりも数は少なかったけど…作ったよ~~笹巻き!!

あ、この辺りじゃ ひし巻きって言うんだよね。
菱形ではないんだけど、菱形を半分にした感じだからなのか??
三角巻きって言ってるところもある。


ちょっと色気は悪いが、このくらいまで茹でると
中身が半殺し状態になってモチモチして美味しい~~(*^^)v

作り方は前投稿記事をどうぞ   ポチッと!

で、因みに、笹団子の事は角巻きで
草団子を丸く伸ばして中に餡を挟んだ「やせうま」だとか
なんと言うか郷土色豊かな地菓子って、いつ食べても懐かしいよね(^-^)

我が家では好き勝手にてんでに食べ方が違う。
本来この辺りでは、黄な粉を付けて食べる事が多いのだが
夫と次女は何もつけないで笹ともち米の味を味わう。
長女は醤油を付けて食べる…それでもやっぱり最後は黄な粉を付けて食べてるみたい。


という事で、暑かった今日のために涼しげなカエルをUP♪






コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンクフード | トップ | ようやくって感じの梅雨模様! »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんがら)
2008-07-06 01:23:16
 こんにちは

 笹巻きを作られたという事でポチッとする前に
実家の方は黄色いので検索してました。
 検索後ポチッとしたら、灰汁の事良く知ってましたね。

 http://happy.ap.teacup.com/recipe/37.html
 今年2月米送れと言ったら、母から「笹巻き入れた」と留守電。
 わっ余計な物入れて21時までに引き取りの為、帰らなきゃならないじゃないか!と言いながら、きな粉付けたら、まずい。
 なんでも冷凍にしてたとか。
 
Unknown (どんがら)
2008-07-06 02:01:10
 こんにちは

 カエルの事なんて言いますか?宮城と同じで「びっき」と言いますが・・・

 実家の前は田んぼなので、夜になるとサッシのガラスに貼り付いて虫食べてます。
 ネズミの糞みたいなお土産置いてってよ~

 たまに住居不法侵入しますがね。

 
 カエルを仰向けにして、ノドから腹をなでると気持ちいいのか手を離しても動かなくなること。

 知ってます?

 雨降らないから稲の生育遅くないですか?

 6月4日に草刈りしたから、もうそろそろ刈らなきゃならないですが、ガソリン高くて大変です。帰れない。

 上流側の田んぼ所有者が草刈るのがルールだから、からないと迷惑掛けるし・・
 家の田んぼの上流所有者は耕作放棄というか、仕方なく大豆を植えてるけど、草刈りしないんですよね。

 迷惑してます。

 
ん~ (しろくま)
2008-07-06 04:16:45
うまそうだな~
ご家族間でも大変人気あるようですね
黄な粉も醤油も両方食いたい
今回はで統一してみました
菱巻き (tyakomama)
2008-07-06 04:45:49
大好きです。
菱の実に似ているからと聞いていますよーーー
私は黄な粉がどうも合わないんです。
お腹がゆるくなってしまうんです
いつもすりゴマか、砂糖醤油で食べます。角に米がこぼれないように、豆なんか入れませんでしたか?
美味しいんだけど,傷むのが早いんですよね。笹団子、昔は、いっぱい作って、廊下に竿にかけておくと、あんこの甘い汁が落ちたりして、箱につめて,駅まで父の自転車に乗せて、親類に送りにいったことを思い出します。あのころは、駅まで荷物出しにいったんだよね。米なんか、1斗缶などに入れましたね。
父が、丸通に行くぞーと言うと、帰りは,自転車の荷台に乗ってこれるし、汽車が見れるので喜んで付いていきました。60年弱前の思い出です。
Unknown (ひまりん)
2008-07-06 05:35:59
たしかに娘さんに言われると作るきがするっていうのはわかります。うちも娘は何か食べたいってすぐいいますし、おいしいおいしいってよくたべるんですよね。
笹巻きほんとおいしそうですね。笹を使うという伝統的なところが最高ですね~
かえるのきょうだい(?)も気持ちよさそうですね。(^^)
このカエルは (wakasama)
2008-07-06 09:00:04
ニホンアマガエルです。
鼻から目の横を通る黒褐色の帯が特徴です。

笹巻き・・・美味しそうですね!
伝統の一品のようなお袋の味、娘さんにも引き継がれていくのでしょう、日本の文化です。

もう梅雨明けしたかのような猛暑にバテバテです。
pochikoさんも御自愛ください。
三角ちまき! (tako)
2008-07-06 14:28:57
私の田舎は会津の隣だからかしら。
全く、同じ笹巻きの三角ちまきを作ります。
ただ、作るのは5月のお節句です。
子供の頃、母と一緒に作ったのを思い出しました。
作り方も、紐のかけかたも同じ。
食べ方も同じ。
懐かしい~~♪
へ~!! (きみどり)
2008-07-06 15:47:47
こちらには、ないですね~。
麩まんじゅうが、こんな感じでありますが。
それか、中華ちまきなんてのも、生協でみますが、
中国製なのでパス!!

笹は、神様の笹??なんですか??

カエルくんかわいいです~。
なんでも”絵”になりますね~。
お久です! (ちょびママ)
2008-07-06 16:01:27
ご心配をかけた上に随分とご無沙汰してしまってごめんなさいです。
早速のコメント、どうもありがとうございました。
また宜しくお願いしますね。

わお~、笹巻き!
でもね、こういう手の込んだもの、食べた事ないんですよね。
ちまきもないかも。
自分で作るってのは私の辞書にはないしな~(笑)
pochikoさん、忙しいのにマメですよね(尊敬)

何だか一気に暑くなっちゃいましたが
頑張りすぎてバテてしまわないようご自愛くださいね。
Unknown (いっこんま)
2008-07-06 16:08:55
pochikoさん、こんにちは。
空梅雨と思ってましたが、たった今にわか雨が降ってきましたよ。遠くからはゴロゴロと聞こえてきます。
郡山では“ちまき”といってました。祖母と母と二人係りで作ってくれてました。旧の端午の節句の懐かしい味です。
孫太郎君も「おばあちゃんのが食べたい」なんて言う日が来るのも間もなくでしょうね。

バレーボール大会の3年前のコメント、殆ど同じ内容でした。あはは~。
私もどこかで何度か同じようなことを書いてるかもしれませんね。

コメントを投稿

食べ物 レシピなど」カテゴリの最新記事