あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

長床 黄金色の大イチョウ

2017-11-17 23:40:09 | プチドライブ・地域の事

先日の事次の日は雨だっていうんで
夫と夫の姉様を連れて長床の大イチョウ見に行って来た。
いつも、ちょっと早いかちょっと遅いかだったので
今年は最高潮の大イチョウを拝んできたいものだと思っていた。

急いで家事を済ませて夫の姉様宅へと
待ちきれないように外で待って近所の人とおしゃべりをしていた姉様。
さっそく乗り込んでてんいざ出発!!

夫の姉様宅から、国道121号線に出て縦貫道路は通らずに
塩川町から喜多方方面へ車を走らせると
進行方向左側に長床への標識が見える。

縦貫道路の下を通って道なりに走って行くと
やがて大きな案内板が長床へと誘う。
村落の中を通って、車は駐車場へと
思いがけずに近くの特設駐車場に停める事ができた。

平日ではあったが県内外の多くの車が、この長床へと来ていた。

車を降りれば大きな鳥居は目の前で
その下を通って入場料を払い…杉の木の向こう側には
すでに黄葉した大イチョウの木が見える。

わっ、大イチョウが見えて来た♪

なんだか気分が高揚して来る。

長床の建物に覆いかぶさるような黄金色に黄葉した大イチョウ
たくさんの人が、その前で記念撮影をしたり
地面に落ちたイチョウの葉を写真に撮る人など
思い思いの景色をレンズに収めている。

逆光ながら鐘つき堂

 

天喜3年源頼義の勧請の古社長床は
藤原時代の貴族の住宅建築としての寝殿造りの主殿の形式をふんだ
熊野神社の拝殿として建てられたもので
44本の太い柱に芧葺寄棟造り、周りには壁も扉もない吹き抜けの壮大な建物で
国指定重要文化財とされている。
境内にある樹齢800年のご神木・大イチョウが四季折々に「長床」を彩る光景が見事だ。
ーサイトより抜粋ー

大イチョウ裏側から撮ってみる。

熊野神社奥の院へと

石段の脇にあるイチョウの木には鈴なりの銀杏の実

まだ散り始めたばかりで黄色いじゅうたんとはいかなかったけど
喜多方市では最大のもので、高さは30m、胸高の幹回りは7.73mあるとされる。

夫と夫の姉様ととりとめのいない話をしながら
国指定重要文化財である長床の周りをぐるっと回って裏側へと
そこには本殿熊野神社への階段が続いて、そこをゆっくりと登って
手を合わせて静かな気持ちで…。

真摯にお参りをされてる方

長床の内部はこんなふうに吹き抜けになっている。

ほら まっ黄色でしょう!!

 

追記 長床の七不思議たるものを見つけました。

長床の七不思議
 一、三社の屋根には鳥がとまらない。
 二、長床に鳥が巣をかけない。
 三、長床の中には蚊が入らない。
 四、長床の最北の隅に板が敷かれない。
 五、村に火災が起こっても二軒以上燃えない。
 六、栗の一年生に実をつける。
 七、熊が来て神前に詣でる。

 

さてっと、喜多方へ来たら喜多方ラーメン食ってがんしょ!!ってくらいで
早々に喜多方市内へとラーメンを求めて長床を後にした。

 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごんぼ汁でごんぼが買えなか... | トップ | 喜多方さ来たら喜多方ラーメ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早う御座います☆ (M.Hermitage)
2017-11-18 06:03:16
銀杏の具合はどんなものかと思ってましたが、タイミング良過ぎのpochikoさんの記事。
まだ青い部分もありますかね、早朝に行きたいのですが、勤労感謝の日はどうかなぁ‥昨年は既に散ってました。
そちらにも (ぐり)
2017-11-18 07:21:43
大イチョウがあるんですね
こちらにもあります
私が行って11月の初めはまだ紅葉していなくて
銀杏がすごいですね誰が採るのでしょう
寒くなってきましたね
ご無沙汰でした。 (♪CD♪)
2017-11-18 08:48:39
久しぶりに拝見しました。

あ、コメント欄が開通?している。

やっぱり、コメント欄がないと寂しいです。

長床、鳥居きれいになりましたね。

震災の年の8月に行った時、壊れていてまだ修理できていなかったように思います。

大銀杏、見事ですねー

長床のバックに真っ黄色、きれい。

今流行りのインスタ映えします!
オオイチョウ (山小屋)
2017-11-18 10:30:41
オオイチョウ・・・
きれいに紅葉していますね。

イチョウは落ち葉もきれいです。
でも掃除がたいへんですね。

ことしは (ナニナニ)
2017-11-18 11:29:34
長床の銀杏、綺麗な黄色になってから見られましたね、

何年かUP、まだ早い時期でしたね、それが印象に残っています。

私は、行きたいと思ってもなかなか行けません、来年こそ・・・
また行けないんだろうな。。。

久しぶりのコメントでした。
こんにちは (大阪のおっちゃん)
2017-11-18 12:14:05
長床の、樹齢は800年以上のイチョウの木
凄い貫禄ですね。
雌の木なんですか?
ぎんなんの実も半端じゃないでしょう。
ご主人、ご主人のお姉さま、pochikoさんを交えての
交流、とても素敵な農閑期、
長床談義は付きませんね。

>昭和2年、「源来軒」の藩欽星(ばん きんせい)が、中華麺に近い「支那そば」を打ち、屋台を引いたのが原点である。

喜多方ラーメンのルーツが書かれてます、
屋台のチャルメラの音色、
もう50年以上聴いてません、
冬の寒い日のチャルメラの音色、懐かしいです。
長床と大イチョウ (azami)
2017-11-18 15:44:57
花とか桜、紅葉って、丁度良いタイミングに出かけて行けるって、中々難しかったりですけど、
今回のイチョウはグッドタイミングでしたね~。
これだけの大木、仰ぎ見る見ごたえも十分でしょうね~。
イチョウ本当にまっ黄色で綺麗だ~!!
裏側から撮った写真も一味違って、額入りみたいで好い感じですね~。

長い年月こうして立派なままの姿を残している長床にも感動します。
吹き抜けになっているこの様式ってかなり珍しい建築なんでしょうね。
さすが国の重文とされているだけありますね。
3人揃っての久しぶりのお出かけで、いろんなお話も尽きなかったんじゃないでしょうか?
ご主人、お姉さまも誘ってくれたpochikoさんに感謝されてますよね、きっと。
Unknown (kiki)
2017-11-18 17:51:02
長床のイチョウは有名になりましたね。
私も1昨年 初めて行って驚きでした。
ちょうど黄葉がきれいな時に会うと嬉しくなりますね。
こちらからはけっこう遠いので、何回も行けませんもの。
階段を上って熊野神社にもお参りしました。
その時は膝が痛かったんですが、何とか上り下りしました。近くの道の駅にも回って買い物したことが思い出されます。
M.Hermitageさんへ (pochiko)
2017-11-19 00:56:56
こんばんは。

気持ち早かったかな~と思いましたが
まあまあの黄葉ぶりでした。
でもそのぶんイチョウの黄色い絨毯は極々薄かったです。
勤労感謝の日…ですかあ。
去年は確かその近辺の日で少し遅かったかなと
黄色い絨毯は見事でした。
天気が良ければいいんですけどね~ 会津はイマイチみたいです。
ぐりさんへ (pochiko)
2017-11-19 00:57:44
大イチョウはあちこちにあるようですね。
こちらも11月の初めはまだ早いようです。
見頃は月中から後半だと思いますよ。

ここの銀杏は地区の人が集めるとか?聞いたような気がします。

コメントを投稿

プチドライブ・地域の事」カテゴリの最新記事