おでかけのたびに・・・

おでかけ情報と日常とバイク
とりとめもない日記
⭐️写真をクリックすると大きく表示します

何度となく訪れたこの地ですが、はじめて・・・

2011-09-06 21:12:14 | ビュースポット
オートバイツーリングとしての山陰は、

気持ちよく走れるスポットが、数多くあると思っています。

大山の中腹を周回するコースをはじめ、岡山側の蒜山(ひるぜん)。

中国縦貫道から日本海を抜ける、いくつかの国道、県道。

三瓶山や石見銀山。そして、日御碕(ひのみさき)!

道はタイトで、アールのきついコーナーが苦手な人は、

しんどいかもしれませんが・・・わたしは好きです。

この日御碕ルート、好きなだけに、時間がかかっても、

よく立ち寄ります。





それなのに、ここに立ち寄ったのは、はじめてです。

日御碕神社です。

いままで気がつかなかった・・・といったほうが正確かも!

道沿いから眼下に見えたのです。   朱色の建物が、



結構立派です。     何やら地元の人がたくさん集まって・・・

神事?   行事?   お祝い?

神殿の中で、ぎゅうぎゅうづめです。



そんな中で、部外者のわたしが庭を散策し、

・・・「おお、何やら石碑がたっとる」



・・・「日差しが強いの~」・・・「この門構えはまた」・・・などど、

中に入れず、庭で参列していた人は、「なんだ、この人カメラなんぞ・・・」

てな感じです。



実は、一畑薬師から日本海へ出て、この眺め!

心細い道もありましたが、日御碕まで気持ちよく走れました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hasumin)
2011-09-06 22:00:12
えええ!
いついらっしゃったんですか?
うちからそんなに遠くない場所ですよ。

一緒に飲みたかったなぁ。

今度は是非!
Unknown (いいとも)
2011-09-07 07:03:36
hasuminさんのご実家?
現住所?(ありえん・・・)

実は8月の再会のあと、下関へ帰る途中の行程です。

コメントを投稿