アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

ユキさん…、いいわねぇぇ…♪

2017-02-24 11:12:38 | Weblog
バー・レッスンのグラン・バットマンのあとに両手バーでルルヴェとタン・ルヴェの練習。
そのあと、プティ・ジュテの基本の基の≪基≫を。
今週はちょっと発展させましょう。
1番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→タン・ルヴェ→左脚ドゥミ・プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右脚からプティ・ジュテ→左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール、右脚ドゥミ・プリエ→右脚でタン・ルヴェ→右脚で着地→1番ドゥミ・プリエ⇒タン・ルヴェ→右脚ドゥミ・プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚からプティ・ジュテ→右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール、左脚ドゥミ・プリエ→左脚でタン・ルヴェ→左脚で着地→1番ドゥミ・プリエ⇒…………
1番ポジシオンからのタン・ルヴェで両足の膝・足首・爪先をきっちり伸ばすこと。
片脚でタン・ルヴェするときも膝・足首・爪先を伸ばしきること。
片脚でタン・ルヴェするときに、ク・ドゥ・ピエ・デリエールした脚がふくらはぎや膝の方に撥ね上がらないように。
「バーできちんと出来ないことは、センターになったらグダグダになっちゃうわよ。バーに飛び乗るくらいのつもりで、しっかり脚を使うこと、伸ばすこと
はい、音楽でどうぞ

うん、そうね…、よろしいでしょう
センター・レッスン。
バットマン・タンジュの次に練習したのはエシャッペ・ルルヴェとルティレ・ルルヴェの組み合わせ。
右脚前5番ドゥミ・プリエ→エシャッペ→右後5番ドゥミ・プリエ→エシャッペ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ルティレ-左脚ルルヴェ→右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-左脚ドゥミ・プリエ→右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-左脚ルルヴェ→右後5番ドゥミ・プリエ⇒エシャッペ→左後5番ドゥミ・プリエ→エシャッペ→左前5番ドゥミ・プリエ→左脚ルティレ-右脚ルルヴェ→左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-右脚ドゥミ・プリエ→左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-右脚ルルヴェ→左後5番ドゥミ・プリエ⇒…………
ルティレをパッセしたら5番に下さずにク・ドゥ・ピエ・デリエール。
 片脚でタン・ルヴェをするように、しっかりトルソーを引き上げてルルヴェしましょう。
はい、どうぞ

うん、そうね。
今回はふ~ちゃん、肩に力が入ってなくていいわよ
ピルエットの練習、アッサンブレとプティ・ジュテのアンシェヌマン、シソンヌの練習。
最後に今月のグラン・アレグロの仕上げ。
ピケ・アラベスクからシャセしてアッサンブレ・アン・トゥールナンをするところ、ピケからシャセまでは正面にきちんと顔を残すように。
そうすると次のアッサンブレ・アン・トゥールナンでフェッテのようなスピード感のある動きを見せられる。
じゃ、ひとりずつ、どうぞ

おぉ…、ユキさん、いいわねぇ…、ピケ・アラベスクからの動き、そのくらい正面を意識してると動きにメリハリが出るからね、いいわよぉ
あぅ…、アイさん、ピケ・アラベスクのときのアームス
両肘を曲げて内側に掻き込んでから伸ばすなんて動きは、クラシック・バレエにはありませんよ
あのね、みんな、もうひとつ大事なポイントがあるのよ。
3回目のピルエット・アン・ドゥオールはエファセのク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァンに下りるね。
それに続くバットマン・デヴロッペ・ルルヴェをしっかりポゼとして見せる。
そのためにはすぐに脚を下さないことと、アームスでの引き上げを中断しないこと。
バットマンの脚をただ蹴り上げてホイホイと去っていく、なんて見ごたえがないわよ
バットマン・デヴロッペの脚の高さは低くてもいいけど、トルソー、とくに胸から上のポゼを崩さないこと
もう一度、どうぞ

はい、けっこうです
無地に仕上げが出来ましたぁ…
さぁ、来月のグラン・アレグロはどんなアンシェヌマンにしましょうか
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピルエット・アン・ドゥオー... | トップ | 木曜日のアッサンブレ…♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事