アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

腹筋と開脚…♪

2017-01-18 11:34:56 | Weblog
アキレス腱からふくらはぎのストレッチ。
とくにふくらはぎには膝下部分のポンプの役目がある。
ここが柔軟でよく働くようにしておかないと、膝下の血流が悪くなったりして浮腫んだりするからね。
同じように太腿の筋肉は脚全体のポンプの役目もしている。
で、フロアーに仰向けになっていつもと同じメニューでエクササイズ。
お尻周りや腿のストレッチ、股関節のストレッチ。
そして腹斜筋強化のメニュー。
1セット10回×2。
続いて腹横筋や腸腰筋強化のメニュー。
お腹を思い切り窪ませて、両脚を揃えて軽く上げる…腿が股関節に対して垂直になるくらい。
お腹を窪ませたまま、脚を床スレスレまでおろす。
お腹を窪ませたまま、脚をスタートポジシオンにもどす。
1セット8回
これを4セットやります。
……あらら……
ちょっと、ふたりともぉ…。
下した脚を戻すときにお腹が“も…と浮き上がってるわよぉぉ。
浮き上がったお腹のまま次を続けても、それは腹直筋が頑張ってるだけだから意味ないわよぉぉ。
「…ぬ~~~ん…
「お腹を…お臍を中心に押し込んで……
「ん~、ふたりとも、お腹を窪ませる=お臍を中心に背中に引きつけるように、ってことは分かってるのよね。でもその状態で支えきれてないの…。脚の動きに引っ張られて負けちゃってる」
脚を下すところまでは窪んだままのお腹で支えてるけど、脚を戻すときにはお腹が緩んでるの。
はじめにお腹をしっかり窪ませたら、()×8の間はお腹を緩めないのよ。
そうやって脚の動きを支えるの
あのね、もしお家でこのエクササイズするときにはさ…。
お腹を窪ませたのを確かめてから1回
またお腹の窪みを確かめてから1回
ってね、1回ずつでいいわよ。
続けて回数だけやってもポジシオンがズレてたら効果ないからね。
体側のストレッチや体幹強化、体幹のバランス力強化とメニューを進めて…。
座って体側のストレッチ。
片脚ずつ横に伸ばして体側のストレッチ。
で、両脚を横に開いて座ります。
坐骨を床に突き刺すイメージで、仙骨を引き上げて…。
お尻のところに手を付いて、仙骨を押し上げるように、バストを押し上げるように、胸から上を反らします。
手を前について、少しずつ前に前にと手を伸ばしていきます。
それ、メグちゃん、腕の力を抜いて肘を付いてごらんなさい
おぉ、いいわねぇぇ…、肘まではもう余裕だね
ふたりとも、今年はどこまで進化するか、楽しみね
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピケ-ルティレ・ドゥ・コテ…♪ | トップ | やり直~~し…♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事