花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

大ボシ山《1431m》ブナの山

2008-03-19 | 2008年 山行報告(高知県)
山行報告

      

 このブログを立ち上げたのは山行記録を残すのが目的でした。それなのに一度も残していません。今年に入って多分12回は山に入っているのにもう、忘れてしまいます。それでもうそろそろ書かなくてはダメだと重い腰をあげます。山に行く時は、軽々と上がる腰がヨッコラショと掛け声をかけてようやく上がりました。

   2000/3・15/快晴・参加者4名(カツオ・ラブ・アミ姫・☆彡
==========================================================================
 【コースタイム】 駐車場9:20=登山口=9:56=鉄塔10:20=頂上12:00(昼食)13:00=登山口14:00=駐車場14:25
==========================================================================
 轟の滝への道標を頼りに行くと分岐があるので其処を右にとり曲がりくねった道を登ります。林道は続くのですが鎖で閉鎖された手前で駐車。谷の広いところが整備されトイレも完備されています。恒例のラジオ体操を済ませ4人で出発です。先に来ていた香川の団体10人と少ししか時間はあいていません。   
         

登山口で団体さんと同じになりました、小休止。植林のさか道を暫く歩きます。20番の鉄塔を過ぎると植生が変化してき、シキビ・ツバキ・アセビが多く見られます。でも、茂ってはいますが明るく空は真っ青。暑くて一枚肌着を抜きました。
暫く行くと植生が変化しブナなどが見られるようになります。雪も見え始めました。足が入り込んでなかなか前へ進みません。前を10人が歩いて道をつけてくれていてこれです。そうでなかったらどれだけ大変か。下手に足をいれるとにっちもさっちも動けなくなります。
           見事な木

                木が木を食べてる気になる木

    頂上も近くなり近くの山が何か気にかかる。

斜面の雪は、何処に足を入れたらいいのか迷います谷側には足を置かないようにココロして歩きます。少しだけ団体さんとラッセル交代して最後の鉄塔までを4人で頑張り歩きほっと一息。左側に見えているのがそうですが、此処からの眺望も素晴らしく登った!と一息どころか多息いれ、ここでもういいやといったら、団体のトップの方がここからあと5分(雪がなければ )と言ったのでもうひとがんばり。

       

 頂上は眺望抜群です。天気に恵まれるとこのようなことが起こります。雪が思ったより少ないと言え標識がこれだけ埋まっています。積雪70センチでしょうか。雪を固めて座る場所を確保します。そうしなければズボット埋まってしまうのです。風もなく暖かく快適です。「天国、天国」と思いつつ定番食事を景色を堪能しつつ食べます。
石鎚、矢筈すべての山が見えます。まさか、石鎚がと思ったので写真をとっていません。考えれば剣からも見えるのですから写して置けば良かったのに~。いつもの事で後悔ばかり。

        

御在所山方面を写し下山。これだけ雪があると下りは楽ですが登りは余裕がなく写真がないです。

        

鼻歌唄交じりで下り登山口に着きました。後は車道をフキノトウを採りつつ、花を探し歩き駐車場を目指します。

         

まだ固い「フサザクラ」中を割ってみると有りました。何か分からないけどキク科のきになる葉(多分花が咲く・アサギリソウの近縁)

駐車場に着くと直ぐ次の場所、そうです。轟の滝を目指しました。雪も見られ周囲の山々を眺め今日もまた楽しい大人の遠足で「花遊び 山遊び」完了。

ミツマタの花 此処はまだこのくらいしか開花していませんでしたが香北の町に入ると綺麗な黄色が満開でした。この季節山ではよく見かける黄色です。
========================
  夢の温泉
:http://www.attaka.or.jp/feature/2007/onsen/center/10_yumeno.html
(高知県)香美市土佐山田町宮ノ口364
TEL:0887-52-2334
一度は行って見たいとおもっている温泉です。

 





 
     

     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする