わたあめ工房 ひよこ日記

   
 わたあめのような羊毛フェルト人形と 

  お絵描きの世界へ ようこそ~

イチョウの話しと、、、ミーの庭散歩

2022年11月24日 | Weblog
 
スライスして干した渋柿

こんなに小さくなった

甘くなったけど渋っ

もうちょいだ



今日も仲良く散歩へ

オヤツと言えば婆と福の間柄^ ^

よくわかってる

最初に向くのは婆

どんだけシェアしてるか

わかるってもんです




今日は

毎年いただいてる

銀杏の葉を摘みに、、、



先客がいて

写真とってたから

その爺さんと話しをした

、、、

なんと!

この銀杏は爺さんが

15年前に植えたのだそう

初めは4本だったけど

1本は剪定作業で切られたのだと

そもそも

ここは市の土地だから

仕方ないそうな

4本はオスで

実らないのを選んだそう

知らなかった〜

種みたら分かるんだと〜

何十個かにひとつがメス?だったか

そんな風に種でみわけるって

へぇ〜〜〜

面白いなぁ〜

私が銀杏の葉で

虫除けを作ってるって言ったら

使って喜んでもらってるなら

良かったって^ ^

なかなか

この高さのは無いから

喜んで摘みに来ます

ありがたいです^ ^








帰ってきたら

ブーの花ちゃんが

溢れ落ちそうになっとる

ちょっとウケた^ ^

ダイエット食は

美味しすぎてふたりとも

ブーになってしまった








ミーさん、、、

しゃっちが

なんで脇腹なん?

安定しとるわって言うこと?


あーーー

人も猫も犬も

秋満喫しすぎやろ〜




昼ごろ、、、

ミーさんが出たい出たいと

私をマークして離れず、、、

ハーネスつけて庭に出た

まず福ちゃんが大喜び

家の中で遊べる環境ではないから

ずっとミーさんと遊べてない

久しぶりに絡んだ^ ^

ミーさんは特別嫌じゃない

外にいることに意味があるからね

福ちゃんなんてどうでもいい^ ^

あちこちの草を噛んだり

匂いを確かめて

小さな虫に喜んで

目が活き活きして

塀の向こうに行きたかった、、、

溝に入りたかった、、、

やりたいことが山のようにあった、、、

気を抜けない感じで

なんとか

庭と道路を少し散歩した

もう少し落ち着いてくれたら

散歩出来るのにね

ゆっくりゆっくり。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿