ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲里見八犬伝の山と房総のマッターホルン  富山&伊予ヶ岳 <その2>

2008-01-30 12:00:00 | ▲2008年山行報告

 

                   <その1> からのつづき

東京湾と共に 岩井の街並みが大きく広がっていました。

雪をかぶった天城もうっすら。

残念ながらやっぱり富士山は見えませんでした。(涙) 

 

 

 

 

 

 

 

天気が良ければ 丹沢や南アまで見えたはずなのに・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

何か碑が立ってました。 近寄ってみると・・ 

 

 

 

 

 

 

 

皇太子様と雅子様の散策記念の碑でした。

植樹もされたようです。

ポレポレ隊が散策しても碑は立ちません。

 

 

 

 

 

 

 

それでは一旦下ります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどの分岐に戻ってきました。

隊長と副隊長はこのまま伊予ヶ岳へ向かおうと言いましたが

南峰へ行きたい! と言い張り、勝ちました。 (勝ち負けで歩くな!)

 

 

 

 

 

 

 

縁結びの杉。 

隊長と弱足隊員には全く必要ありません。 

だって・・・(いちいち説明はいらない)

 

 

 

 

 

 

 

杉林の中を進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

最後に急な階段を上ると 

 

 

 

 

 

 

 

観音堂へ。 

 

 

 

 

 

 

 

観音様の脇の道を上がったところが 

 

 

 

 

 

 

 

南峰の頂上。

ここからの展望は残念ながらありません。 

 

 

 

 

 

 

 

すごい大きな杉の木。

仁王杉と書いてありました。 

 

 

 

 

 

 

 

それでは車に戻ります。

本当は伏姫の籠穴も見たかったけど 隊長と副隊長が 

「伊予ヶ岳がメインなんだから早くそっちへ行こう」 と言うので

仕方なく従うことにしました。 (ったくよぉ~) 

 

 

 

 

 

 

 

車で伊予ヶ岳の登山口まで移動します。 

 

 

 

 

 

 

 

最初、見逃して通り過ぎてしまいました。

天神郷バス停脇の鳥居が目印。

車で入れるのか心配しながら入っていきます。

岩井駅からバスで来た場合はここで降りてね。 

 

 

 

 

 

 

 

安房の国なのに、何故 「伊予」 というのか ここを読めばわかりますね。 

四国の石鎚山と関係があったのかぁ。

石鎚山もいつか登ってみたいお山です。

今回登った二つに 御殿山を加えれば、富山三山コンプリートとなるわけですね。

カルさんズ あたりが三山歩きそうな予感・・・・

それとも・・・・???(笑)

 

 

 

 

 

 

 

平群天神社の境内に 「登山者用駐車場」 がありました。

さすが人気の山。 けっこう車も停まっていました。 

 

 

 

 

 

 

 

なんと! もう梅が咲いていました。

雪山を楽しんでいる人もいるのに ここは早春の香りでいっぱい! 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは出発です。

今回はしっかりザックを背負って。 

左側は小学校。 平日は静かに通りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい・・・招き猫。 

実はこれ、かなり前にどなたかに頂いたのに それが誰だったか思い出せず・・・

人からもらっておいて忘れるなんて失礼極まりない話ですが

ほんと最近の私の健忘ぶりは 度を越してます。 

ごめんなさい・・・

 

 

 

 

 

 

 

見えました! 

房総のマッターホルンだっ! (笑) 

 

 

 

 

 

 

 

富山に続いて 伊予ヶ岳の登山道でも水仙のお花が出迎えてくれました。

日本水仙は寒さに強いなぁ。  

私も見習わないと。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに我が家の庭の水仙はまだこんなです。

種類が違うので咲く時期がずれているのは当たり前ですが 

彩の国にも春の足音は ちょっとずつ近づいています。

 

 

 

 

 

 

 

なだらかな道を進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

見通しのいい道を通って どんどん先へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

竹林を歩くかぐや姫。 (ツッコミ厳禁)              

 

 

 

 

 

 

 

とても整備された道をどんどん進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の鳴き声もたくさん聞こえました。

 

 

 

 

 

 

 

富山との分岐。

二つのお山を通して歩く時はこの道を歩くのですね。 

 

 

 

 

 

 

 

あっ! さっきまで居た富山が きれいな双耳峰を見せてくれました! 

 

 

 

 

 

 

 

東屋のある休憩ポイントに到着。

先客が居たのでその上の展望所へ行ってみました。 

 

                <その3> に つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る