ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

ソラマメ、スナックエンドウ種蒔きH24/10/27

2012-10-28 00:14:10 | 野菜

028

前作は唐辛子と落花生を栽培していた場所に、蚕豆とスナックエンドウの種を蒔きます。

蚕豆の種袋に畝間1.5M、株間45センチ、1株10本に芽かきするとなっているので、なんとなく風通し良くしないといけない感じがする作物のようです。

蒔き方は他の蚕豆と変わりがないので、お歯黒を下向きに差し込んで、1カ所2粒蒔き、1本を残す予定です。

029

スナックエンドウの蒔き方も、他のメーカーと変わりがりませんが、蚕豆と同じ畝幅が有るので、1畝2条、株間75センチでスターをします。

気がかりなのは、前作に落花生を植えていますが、落花生自体がその場に種を宿すので、連作可能作物と勝手に判断し、豆科の連作も可能ではないかと思い、検証する意味でもこの場所を選びました。

結果は来年はっきりするので、今回がダメなら来年は別の場所で再チャレンジです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/10/27

2012-10-27 22:46:44 | 野菜

002

本日はニンジンに近い畝の残った4株全てを収穫しました。

1株あたり20個くらい収穫出来ました。

030

これが4株の収穫量です。

ちなみに親芋も食べれると先輩から教えていただいたので、早速フカして食べてみましたが、八頭のようなサクサクとした歯触りで、意外とイケました。

006

こちらは問題のハクサイですが、やはり成長が悪い

ネコブ病の影響で成長が緩慢ながら葉数を増やす株もあるので、今年は5株くらい収穫出来ればいい程度です。

ネコブ退治に良いとされるエンバクを発注したので、来週は白菜の周辺にエンバクを蒔いてみます。

結果が出るのは、おそらく何回かやってみないと出ないと思いますが、この周辺ではアブラナ科は控えるか、大根くらいにしてみる予定です。

010

ノラボウ菜は温かい陽気のおかげですくすく成長していますが、チョット成長しすぎでは?て感じで、無事に冬越し出来るか心配です。

019

台風で傾いたブロッコリーは、復活してくれたようです。

目立った虫食いなどは無く、順調に育てば待ちに待ったブロッコリーが頂けそうです

021

いよいよ来週が収穫予定のカボチャですが、成熟するサインの白い粉が目立ってきました。

022

先発のカボチャは本日撤収の準備で、全て収穫してしまいました。

1株当たり5個くらいとれたと思いますが、数を数えていないので定かではありません

このカボチャは我が家では人気が無いので、配ってしまうことになりそうです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


春菊、水菜、ホウレンソウ発芽H24/10/27

2012-10-27 22:14:47 | 春菊

012

先週種蒔きした春菊、水菜、ホウレンソウは、発芽がそろって、写真では判りづらいですが、とてもきれいに見えます。

写真の右から春菊、水菜、ホウレンソウです。

013

シュンギクは種蒔き時に水をかけないようにしたので、チョット不安でしたが、しっかりと発芽しています。

014

水菜はアブラナ科共通のカイワレの二葉なので、この時点では何の二葉か全く区別付きません

015

右側が催芽処理して芽が出てから蒔いたホウレンソウで、左は催芽処理したけど芽が出る前に蒔いてしまったホウレンソウですが、発芽がそろっているので、芽が出る前でも発芽することが確認できました。

来週はそれそれ1回目の間引きの予定です。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/10/20

2012-10-21 01:54:10 | 大豆

002

先週収穫したジャンボ落花生は乾燥が進んでいますが、今週は忙しく、来週実を外す予定です。

003

人参の畝は青々としていて、大きい物はそろそろ収穫を待っている様子です。

来週あたりに試しに抜くよて見ようと思います。

005

キュウリの株間に植えた丹波の黒豆は、実の膨らみが大きくなって、枯れ始めたら収穫開始です。

どれだけ採れるか未知数ですが、来年の種採りくらいは欲しいところです。

007

ナスと唐辛子を撤去してスッキリした畝に、ステック春菊を畝の約半分の長さ、株間は15センチになるよう種蒔きしました。

008

5月に苗を購入した長ネギは、収穫サイズに成長したので、本日は必要本数の3本を収穫させてい頂きました。

葉数はいずれも7本でしたが、直径は約3センチあり、十分すぎるサイズです。

011

ノラボウ菜は成長が良すぎます

もう少し遅く種蒔きしても良い感じですが、大株でも冬越しがうまくいくか観察していきます。

016

人工授粉から4週間が経ったカボチャの様子です。

日にあたっている所は黄色くなり始め、実が成熟し始めていることが判ります。

あと2週間で収穫予定なので、気温が一気に下がり始めた時期にどこまで成熟するかも観察しています。

018

本日は、ステッィク春菊と水菜、同じ畝に前出のホウレン草の種蒔きを行いました。

来週には発芽がうまくいっているか確認でいるので、1週間が待遠しいです。

020

8月26日、約8週前に種蒔きした大根を収穫しましたが、チョット小さいですね

元々過密ぎみに畝を作っているので、間引きと言っても過言ではないような感じです。

来週からは、春先まで毎週大根を収穫出来る予定です

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


ホウレンソウ催芽処理、種蒔きH24/10/20

2012-10-21 01:04:26 | 野菜

015

今年はホウレン草の種は、在来種の無処理種子を購入したので、催芽処理をしてみました。

001

写真左は先週の日曜日に処理、右は1日前の種子です。

1週間では早すぎで、種まきの5日前が丁度よい感じでした。

019

催芽処理した種を蒔いてみましたが、ここまで芽が出ていても成功するかも楽しみの一つです

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/10/13

2012-10-13 21:54:09 | さつまいも

003

人参の畝は、間引きしてから成長が良くなったように感じます。

ただし、里芋の草丈が高く、日影が出来てしまうので、人参に近い里芋の畝を、10月中に収穫し切ってしまう予定です。

006

葱は3畝作っていますが、この畝がもっとも成長が良く、十分収穫出来るサイズになりました

011

本葉が出始めたかぶです。

込み合ったところを間引きしてあげました。

012

いよいよ唐辛子とナスの畝を片付けることになりました。

唐辛子は今週も1キロオーバーの収穫量で、隣の区画の先輩へ半分分けてあげました。

足元のジャンボ落花生は、タヌキの餌食となってしまったので、こちらも全て撤去(収穫)してしまいます。

013

ナスは生育適温になったのか、元気が良くなった来たところですが、残念ながら撤去してしまいます。

明日は家族で芋掘りに来るので、この畝は次作の準備を行う予定。

017

本日は来客用に里芋、紅東、安納芋を各3株収穫しました。

丁度よいサイズは少なく極端にデカイか小さいものが多く、来年は苗取をして良い苗で挑戦したいです。

014

人工授粉から3週間目のカボチャは、早取り出来るまでになりました。

来週には色づき始めると思いますが、目標は6周間なので、折り返し地点といったころです。

016

久しぶりに収穫物の写真です。

真中の葱は、ナスと唐辛子の株元に病気予防で植えた葱たちです。

土寄せしなくても白い部分は30センチほど有り、食べるには十分なサイズです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/10/8

2012-10-08 23:16:13 | さつまいも

003

台風の被害をまぬがれたノラボウ菜は虫食いも目立たず順調に成長しています。

この後モンシロチョウがしがみついていたので、チェックしてみましたが、卵は無かったのですが、来週からは虫が付いていないかを観察するだけの世話となります。

010

受粉から2週間が経ったカボチャはすでに収穫サイズになっていますがまだまだ収穫しません。

白い粉がふいて色がオレンジ色に変わったら収穫します。

収穫までこぎつければ種取をする予定です。

011

今日は紅東と安納芋を5株ずつ収穫しましたが、安納芋は1株だけ大きな芋を付けていて他はほとんど芋が無い状態でした。

013

こちらが5株分の収穫量で、1株で他の4株分を吸い取った感じです

014

ジャンボ落花生は獣害が有ったナスの畝を半分収穫しました。

実が太っていないのが半数くらい有るので、11月頃に収穫すればそこそこの量になるのですが、乾燥防止に育てているので、収量は気にしません。

来週はナスと唐辛子の畝を片付けて次作の準備が出来れば良いのですが、来週は忙しいので、収穫のみで終わるかもしれません。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


台風の被害状況

2012-10-02 10:23:08 | インポート

001

早朝に台風の被害状況を確認しに行ったところ、たいした被害はなくネットが剥がれたのが2畝、

このブロッコリーは草丈が低いので、風の影響は無いに等しいくらいでした。

もう一つは株の種まきをしたばかりの畝なので、被害は皆無です。

004

草丈の高くなったブロッコリーはこのように倒れてしまっていて、週末にどこまで立ち上がるか、また倒れたままになってしまうか気になるところです。

その他の被害は長ネギが3本、里芋の茎が1本折れた程度で、畑全体を見渡しても風の影響はほとんどありませんでした。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村