
あと、こんな悩みにもお答えします。例えば

①自分のキーは何か?
②楽譜を書いてみたけど、この楽譜で大丈夫か誰かに聴きたい!
③練習してみたいんだけど、誰かに伴奏してほしい!間違ったり、曲の出だしでつまずいても怒らないでほしい!できるまで何回かやってほしい!
④1つのキーの楽譜しかないんですが、一音上のキーで弾いてほしい!
⑤練習用のピアノ音源なんかがあると最高なのにな!
⑥ライブで歌うので、人前で本番さながらの練習がしたい
⇒こんな悩みにお答えします。

①自分のキーの譜面の書き方(移調)が分からない
②小節の段割りが良くない…と注意されたんですが、意味が分からない
③コードが違う…と怒られたのですが、そもそもコードの意味も分からないし、なんで怒られなきゃいけないの?
④譜面作成ソフトの使い方を教えてほしい
⑤手書きでのきれいな譜面の作成の仕方を教えてほしい
⇒こんな悩みにもお答えします。

⇒こんな悩みにもお答えします。
譜面が無くても練習できる曲も多数ご用意しております。

もちろん、全ての悩みにお答えする事は出来ないと思います。
ただ、聴いてあげることくらいは出来ます。

Music Salon PIANITYホームページ
