らんのお花屋さん日記

私、お花屋さんの二代目看板犬で、
チワプーの女の子です。
名前はらんといいます。
日々感じた事をつづっていきます。

牛乳

2010-10-10 13:19:06 | 看板犬:ゆず

今日の日本列島は大方雨でしょうか。 それとも北海道だけ?連休だというのに雨ではお休みの方はがっかりですね。ご主人は朝、雨だと分かっていてもいつもの通り4時過ぎに外を覗きました。案の定、冷たそうな雨がしとしと降っています。これはジョギングもたまには休みなさいということだな、と思い再び6時まで寝てしまいました。そして、起きた後はお味噌汁とぬか漬けで朝ご飯です。走らなくてもなんと美味しいのでしょう! さて、皆さんは朝はご飯ですか?、それともパン?パンの方はきっと牛乳、あるいはコーヒー付きですよね。その牛乳ですが、栄養が豊富だと分かっていても、ご主人は最近はほとんど飲みません。あまり美味しい牛乳に出会わないせいでしょうか。ご主人が中学、高校生だった頃、夏休みは必ずと行っていいくらい農家を営んでいた親せきの家に遊びに行っていました。お米の他に乳牛や鶏を飼っていました。都会っ子のご主人はもうここが天国のようで、長時間汽車に揺られて行きました。 朝はそこの家の子供と一緒に乳しぼり。最初は牛のおっぱいを触るのも怖かったけどだんだん慣れてきて、シュッ、シュッ、シュッと絞ることができました。牛も気持ち良さそうな?顔をしていますが、たまにリズムが狂うと「モウー、下手なんだから…やはり素人はダメね」と、後足を振り上げて来ます。 その後、絞りたての乳を沸かして飲むのですが、美味いのなんの市販の牛乳とは比べ物になりません。牛(50頭くらいいたかな)を放牧に出して、夕方また牛舎に帰します。落ちていた枝で牛を追い、牛はマイペースでのろのろ歩いていましたが、夕焼けがあたりを真っ赤に染め、幻想の世界を眺めている感じがしました。きっとその時、ご主人は牧夫になりきっていたのでしょう。ゆずのような牧畜犬コーギーも顔負けです!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノルーム | トップ | 世界一の笑顔 »
最新の画像もっと見る

看板犬:ゆず」カテゴリの最新記事