保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

ジャガイモの収穫

2017年07月22日 | 自然農法による自給用野菜作り

とりあえず葉が枯れている「男爵」を60個ほど収穫したのですが
口の中の炎症と同じ悪臭を放つミルク状に融けたイモの数が今年は多い感じです。

半分程度はまだ葉も茎も枯れていないのでもうしばらく畑に残し
完熟させてから保存用にするつもりでしたが
移るのがイヤなので早期に掘り出した方が良いのかちょっと悩んでいます。

原因は梅雨末期の大雨の影響
例えば「イモの成長期に粘土質のため排水が悪く湿り気が多過ぎた」や
他方では連作障害もあるやに聞いています・・・。

ちなみに個数は30個程度と少なく植えた場所も違うメイクイーンは
全部掘り出してもそうした傾向は全く見られません。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5回目の草刈り | トップ | 走行方法が曖昧な道路・・・①... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然農法による自給用野菜作り」カテゴリの最新記事