今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

080301花ファンタジア

2008-03-02 01:17:28 | ZOOMERお出かけ
今回のお出かけ先は、近場。
野田の清水公園。いつもと違って江戸川側から行きました。交差点の微妙な先に車が
停車中。回りは田んぼ。怪しい・・・。警察だった。そう、最近は警察が迷惑行為・路駐
が関東では多いです。ぺんちゃんみたいに露骨に急ブレーキで減速し車線の真ん中
走って追い越しをさせないタイプだと後続車もノロノロ運転。渋滞発生。まぁ、彼らは
勤務時間間際の戻る際にサイレン鳴らすから関係ないけど。
で、清水公園。
まだ季節ではないですが、

さくらの名所百選に選ばれています。

梅とか桜など季節ごとに楽しめるようになっています。

アスレチックコースなどもあり、ジェットコースターとかないけどちょっとした遊園地。
今日のお目当ては「花ファンタジア」(有料)。

つくば植物園あしかがフラワーパーク÷2みたいな印象でした。


名札は整備されているし、つくば植物園と違って園芸植物が多い。でも
「花の芸術村」を標榜する、あしかがフラワーパークみたいにプランターを大量に
使って季節毎に展示を変えているわけでもない。規模は小さいけど両方の良いとこ
を狙ったかのような。
屋外では、梅園の梅やロウバイ、マンサクなどが咲いていました。
温室の中では


こんな近場でヒスイカズラを見るとは思わなかった。
(つくば植物園にもたくさんある。)

雨が降り出したので、松戸にバック。しかし、途中で晴れたので

流山駅でバック中止。

流山市立博物館(入場無料)へ。

まずは「お約束」の市内で発掘された土器・貝塚の展示。

流山は県庁所在だったことがあるので、比較的地図が多い。
杉戸(現:埼玉県)も古河(現:茨城県)も葛飾区(現:東京都)も昔は葛飾郡。


相馬郡・猿島郡・結城郡などを茨城県にあげて、銚子・佐原などを千葉県がもらった。
(展示の順番と、記載の順番は違いますので順路通り進むと何度か出てきます。)

流山は白みりん発祥の地。知らなかった。

明治十年の内国勧業博覧会にも出品していたほどの特産品。

製造で使用した大きなタルやラベルなど流山産味醂の展示。
今でも(工場の看板によると)万上みりん(By流山キッコーマン)とか作っているらしい。

東武野田線(当時:千葉県営鉄道野田線)の時刻表。
今と違って本数は少ないみたい。まぁ、お醤油を運ぶ貨物が多かったのかも。

総武流山電鉄(当時:流山軽便鉄道)の時刻表。
本数はまぁまぁだけど、お昼に1時間ほどランチタイムで運行なし。
この他、流山市内を走るJR武蔵野線のチラシや流山には通ってないけど
JR千代田線(常磐線の親戚)のポスターがある。

15時に松戸に着いたので、ちょっと遅れたけどズーマーのオイル・プラグ交換。(3412円)
4.15万キロだから、かなり遅れたが正しいかも。しかし、お店の人の話では
調子が悪くなってから交換に来る人が多いらしく、ぺんちゃんのように走行キロで
交換する人は少ない模様。

(おまけ)

市役所前のはんこやさん、市内の名字100%!
なかなか頼もしい。

(お知らせ)
左側に表示されているブックマークを入れ替えました。気づいた?
今回、ボツになった写真などはぺんちゃんアルバム(MS)にあります。
本文中の写真が小さくて見づらい時などにどうぞ。