マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

河西公園 桜散歩(3月30日)

2013-03-30 | 花(植物)

今日は久々に午前中からで、我が家の裏の公園には明日の天気予報がイマイチのせいか、朝早くから「お花見」のブルーシートが点在していて、例年より一週間程早い賑やかさを迎えました。


私も午前中に、近くだけでも撮っておかなくっちゃ・・と、家事を終えてから午前中は少し、午後からは生憎の空になってしまったので、綺麗に撮れなかったのですが、人も少ない夕方に撮ってきましたのでご覧下さい。


 裏門を出てすぐのところです。場所取りのブルーシートが・・・


    彼方此方にあるんですが、此方の「ユキヤナギ」が満開でした。



 クリップは午前中に撮ったものです。


    裏門近くへ戻ってきました。此方の「大島桜」はまだちらほら咲きです。


夕方4時半すぎに家を出て真ん中より東寄りの公園入口に回って東の端の公園広場に向かい、トリムコース東端から西へ進みながら辺りを振り返ったりしてほぼ1・5キロ西に進みぐるりと北側の道路へ回って家へ戻るまで撮った写真をクリップにしています。



東向きで撮った写真は明るいんですが、カメラ操作しながらいろいろ試したんですが、勉強不足でうまくいかないまま西向きで撮った写真が暗くなってしまいました。(すいません


 クリップと重複しますが、此方の奥が「河西公園」内の東の端の「カブト公園」です。撮ってる位置が「トリムコース」の東端です。ここから西へ2キロ桜並木が続いています。今日もランニング中の方が何往復もされて汗を流されてました。 


 一枚目の写真裏門近くの夕方の光景です。ブルーシートはないですよ。カメラモード間違えて「トワイライトモード」で撮ってしまいました。紫がかって意外と綺麗かな?


満開にはまだ2・3日かかりそうですが、明日は雨の予報です。明後日月曜日には綺麗だと思うのですが・・また撮ってみますね。


 


 


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(3月P2)

2013-03-28 | 花(植物)

今日のpeko地方、朝から曇りがちの「桜の花」も映えない今にも降りだしそうな空で・・ゴミ出しに出たときは濡れていなかった路面が、10時過ぎにでた時に、アスファルトの色が変わるほど濡れているので、近所の方達と「雨降ったの知らなかった~」「静か~~にたくさん降ったみたい、こんなに濡れてるもんね~~」と話していたら、またポツリポツリと・・退散してしばらくしたら、今度は雨の音が聞こえるくらい降ってきて、その後も降ったり止んだり、夕方、日没前にやっと少し日が差した程度のせっかく「どうぞお花見してください」と日ごとに綻んでくれてる「桜」には申し訳ないような、曇り空の一日でした。


そんな小雨パラつく中、少しですが我が家の花を撮りましたのでご覧下さいませ。


 3年目位かな?↑「ブルーブッシュ」に花が咲きました。↑は鉢の間から伸びてきたもので名前解りません。↑は3年目の「芝桜」


  庭の隅の彼方此方で勝手咲きしている生命力旺盛の「ツルニチニチソウ」です。今年は遅めでなんだか元気のない「クリスマスローズ」


  「ビオラ」三種


  メインの鉢花より繁殖旺盛なこの草(?)は勝手咲きのものですが、毎シーズン共生しながら花をつけてくれるので敢えて残してます。↑こちらは昨年の「ロベリア」がほんの少し咲いてくれたんですが、この鉢には上の草(?)が蔓延してます。見た目は綺麗なので此方もそのままにしてあります。


        大好きな今年植えた↑「イベリス」と2年目の↑「宿根イベリス」も咲き出してくれました。↑これからです「カランコエ」なんとか健在の↑「フランネルフラワー」


明日午後からは予報ではなんとか晴れてくれそうなので、週末には「桜」を愛でに行けそうかな~~とワクワクしています。


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲き出しましたが・・・

2013-03-26 | 花(植物)

今日のpeko地方、朝から曇りがちで、最高気温も12度と、寒い一日でした。


そんな中、我が家のリビングから見える「ソメイヨシノ」が先日まで蕾状態だったのに少し咲いているのが見えたので、毎年4月初めに咲き出すのに「今年は早く咲き出したのね」と言いながら少し撮ってみました。


    こんな状況です。公園内の早咲きの「陽光桜」が咲き誇っているのが見えたので、ちょっと南側へ下りてみました。


    下りきった処の、毎年「ソメイヨシノ」を撮りながら桜散歩で通る、「トリムコース」の「陽光桜」と「紫木蓮」と、其処から(北側)を向いての「陽光桜」です。(我が家のリビングから見るとソメイヨシノの木の隙間から奥に写ってる小さな陽光桜2本が見えます)


        青空だともっとピンクが綺麗なのに・・と残念です。「乙女椿」も咲いてます。この辺にある意外と大きかった「陽光桜」を全て撮ってきました。


   


 毎年2キロの桜散歩をするトリムコースの「ソメイヨシノ」は今こんな状況です。我が家の裏のものよりは毎年幾分早めなのですが、この写真のところが周辺ではよく咲いてる方でした。明日から明後日はの予報で、気温も低めのようですのでちょっと足踏み状態でしょうか?


 


 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野路 鬼ヶ城へ

2013-03-23 | 旅行&お出かけ

今日のpeko地方、昨日の暖かさはどこへやら、風も強くて寒い一日になりました。


さてその暖かかった昨日のこと、長男が連休で帰省していたので久々に日帰りドライブ旅行へ出かけました。


往路は私がすることになって、和歌山からでも意外に距離が短い故郷近くの奈良県の五条から三重県に向かうことになりました。  


    五条市内から169号に入ってひたすら「熊野市」を目指します。桜で有名な吉野辺り~大台ケ原までは昔走ったことがあっったんですが、写真の休憩場所「川上村」は奈良県の南に住んでいたのに一度も来たこともなくて・・そういえばそんな村もあったな~~って和歌山に来てから思い出した次第でした。この169号線も山中なのに奈良県側はクネクネはしてますが道幅も広くて私の運転でも比較的楽に走れました。写真にある「大迫ダム」は紅葉の名所だと書いてありましたので、秋に来てみようと思っています。(灯台下暗しだわ~)


    遅いランチタイムを過ごしたレストランから海を・・そして駐車場から「世界遺産 獅子岩」を撮ってます。ほんとに獅子に見えますね。レストランにはこのししの喉あたりに朝日が見える構図の素敵な写真も飾ってありました。高さは25mで、周囲210mの岩塊で、太陽に向かって吠える形をして、その口に当たる部分は「鬼ヶ城」の洞窟と同じ成因によるものと書いてありました。


 それでは「鬼ヶ城」へ・・・


 「鬼ヶ城」への遊歩道を進みながら沖の「魔見(まみる)ケ島」を。坂上田村麻呂の鬼ヶ城の鬼征伐の伝説のようですね。


 右の「昔くまのの鬼たちはここに集まり棲んだ・・」で始まる「那智黒石」の詩碑は「井上靖氏」が熊野在住の友人に贈った詩歌が刻まれています。碑文は直筆のものが彫られているようです。この場で贈ったため、全集にも記載がなく貴重なもののようです。


 順に進んでいきましょう!!




千畳敷内を少し撮ってみました、ブレがありますが雰囲気だけご覧下さい


 復路は長男が運転してくれまして少し狭い道がある311号線をひたすら走り、途中「熊野古道」への観光拠点「古道歩きの里 ちかつゆ」で休憩して、田辺の高速入口を目指し和歌山市内へと戻ってきました。丁度10時間の日帰りドライブ旅行になりました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達♪

2013-03-21 | 花(植物)

きょうのpeko地方、最高気温も11度と寒い一日となりました。


先日来の暖かい日が続いたおかげなのか、我が家の鉢花達も幾分賑やかさが増してきたようです。                   「コロニラ・バレンティナ・バリエガータ」         「ムスカリ」                         「ミニバラ 」


                「ビオラ」                            「ムスカリ」                        「はなかんざし」               


                       「ローズマリー」                    「蛇ノ目エリカ」              「イベリス」               「ビオラ」  


我が家の裏の公園の「ソメイヨシノ」はまだ蕾かたしのようですが、毎年早めに咲き出す桜「陽光」は遠巻きに木々の間から濃いピンク色が見える位咲き出しています。あと一週間もすれば毎年散策しているトリムコースの「桜」も咲き出すことでしょう。


      

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路三福神巡り

2013-03-19 | 旅行&お出かけ

昨日の傘もさせない春の嵐は一変して、今日は暖かい一日になりました。


今日は朝早くから、地元のスーパーの優待旅行に当選したので「淡路島の七福神」のうち「三福神を巡るバスツアー」に参加してきましたのでご紹介します。


  淡路島北部の「大黒天 八浄寺」~途中昼食をはさんで「温泉入浴」~「弁財天 智禅寺」~「寿老人 宝生寺」と巡って明石海峡大橋を望む「ハイウエイオアシス」までの行程でした。


一部フォートラベルからご覧下さい。


 


午前中は「大黒天 八浄寺」だけで、あとは「たこせんべいの工場兼ショップ」で買い物です。


 八浄寺で頂いた今は少なくなってる「マッチ」と、たこせんべいの里(ショップ)からいただいた試供品と、お味見させていただいた数種の中から私が購入した「たこぶつ」です。


       野島の海人(漁師)の住居跡という史跡に建つこちらの「料理旅館」で、昼食をいただいたあと、天然ラドンでしばし骨休めをしました。


 料理旅館前の海際で、温泉で火照った肌を沈め、久々の水平線を望みながら、スライド中盤からの「弁天様」~「寿老人様」を巡り淡路島最後の休憩所へ・・


        「淡路ハイウエーオアシス(上りSA)」のオアシス館内は素敵な空間になっています。館内から下りSAと、明石海峡大橋を望みます。花博が行われた「淡路島」らしくお花がいっぱいのまさにオアシスで、休憩できるんですね。下りSA、(徳島方面)は、何度か利用したことがあったんですが、こちらは初めてでしたのでちょっと感激でした。


今回のバスツアーは、なかなか行ける機会もないツアーだと思い、せっかく優待価格で行けるというので、観光って感じはなかったですが、貴重な体験でした。


 


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした♪

2013-03-17 | 食べる

今日のpeko地方、午前中はいいお天気だったんですが、午後からは曇りがち、夕方からは予報も外れが降りだしました。


「花粉症」の私には明日も雨という予報はいいのですが・・、


ちょっと聞いてください、金曜日の日に用事があって出かけたのはよかったのですが、前日の薬の内服で、比較的快適だったので、油断して「マスク」だけの外出をしてしまったせいか、土曜日の夜中にかけて「鼻づまり」と「上あごのヒリヒリ」と、「くしゃみ」が立て続けに出る始末で・・就寝時のマスク対策もしていたのに・・ほとんど寝れずじまい、土曜の朝は起きられないまま10時頃まで、夕方に買い物に出かけ、今日はお花の水遣りに外に出ただけで、一日中録リ貯めた「紀行番組」等を見て、ぐうたらな一日を過ごしました。目のかゆみは少しありますが、出かけなかったらこんなに楽なんですね~。主婦としては出かけないわけにはいけないですものね。花粉症の皆さんはどう対処されてるんでしょうか?薬はできるだけ飲みたくないのですが・・・


さてそんなぐうたらな一日でしたので、UPするネタがなかったものですから・・今回は先日お招きいただいた「ひろみさんちの食事会」をご紹介します。


         「ねぎ焼き」「肉巻き野菜」「ちらし寿司」「オードブル」「鳥の蒸し物」「ホタテの煮物ほうれん草添え」「アボガド入野菜サラダ」「赤飯(おこわ)」「だし巻き料亭風」「牛肉とミツバごぼうのナンプラー和え」中の写真の、「ブロッコリーの蒸し炒め」と右の写真の左上の「豚肉と玉ねぎのマリネ」は私が持参しました。他にも「鳥の南蛮漬け」もありましたね~


  「ひろみさん」はもちろんお料理上手の義理の姉妹の方達やひろみさんのお友達の方達のお料理の持ち寄りでこんなに豪華な食事をさせて頂きました。もうみんな美味しくて美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました~~右の写真は来客の方(先生と呼ばれてらっしゃいました)が点ててくださった「お薄」です。後でこられたお友達の方用の器を撮らせていただきました。


       私の器は↑これです。まだお茶菓子もいただくんです~手作りコースターも撮らせてもらいました。そしてまたまたコーヒーブレイク、まだ食べるのか~~?!(お腹いっぱいと言いながら・・・別腹は女性の・・・


「スフレケーキ」「ベイクドチーズケーキ」「シフォンケーキ」は、お友達の方一人で三種も持参してくださってました。甘さ控えめにしてくださってて三種とも美味しかったです~そして昔「ベイクドチーズ」を焼いたことがあったので、ケーキの材料のお話をさせてもらってたら、「私は3種共小麦粉ではなくて(米粉)を使う」とおっしゃったので、「へ~~~~」みんなで「米粉でもこんなにおいしいんですね~こっちのほうがいいかも~~」と、目からウロコでした。


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみさんちのお雛祭り♪(2013)

2013-03-15 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、まずまずのお天気で日中は日差しがあるところはポカポカでしたが、夕方からはちょっと冷え込み「ホームこたつ」のお世話になってます。


さて今回は、一昨日と最高気温が10度も低くて寒い一日だった昨日(14日)、毎年UPでお馴染みの「ひろみさんちのおひな祭り」にお邪魔してきましたので撮らせていただいた写真をご紹介します。


          玄関から順に、感嘆の声をあげつつ、廊下周りの飾りを撮らせていただきながら、座敷へと進みます。毎年レイアウトを変えながら新作作品も増えていたり、見ごたえがあります~~


     「年やね~~並べるのが年々大変になってきてね~~」とおっしゃってましたね。会期が終わったら片付けも・・・と想像したら私たちは見せていただくだけで贅沢させていただいてるんだな~~って感謝です。


   


   


   


      


     此方の3枚はリビングの飾りです。うまく撮れてなくてすいません


たくさんあってじっくり撮らせていただいてると時間が経ってしまうので、素敵なものなのに、雑に撮ってしまいました。紹介させていただいてるのに、ひろみさんにも申し訳ないですね。


この場をお借りして・・・「すみません。来年はちゃんと撮らせていただきますね。有難うございました。」


 そしてこの写真は3月3日まで開催されてた「おひなめぐり」という催しで、お隣の海南市の「JR海南駅構内」に飾られてた「お雛様」です。ひろみさんのご主人がもってらしたフリーペーパーの表紙を撮らせていただきました。今年行けなかったので、こちらも一度見に行きたいです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆるキャラ」グランプリだそうです♪

2013-03-13 | 食べる

今日のpeko地方、朝から強風が吹き荒れて、なんだか大きなビニール袋が玄関先に飛んできたり、午後からも雨が降りだし、大荒れの一日でした。予報によると明日も落雷や強風に注意ということ、今日の気温も21度にもなって暖か過ぎてましたが、なんと明日は11度も下がるという予報です。どうなってるんでしょうね~~


さて今回は、先月来買い置きしていたものや頂いたチョコの話題で・・・


 左は「えひめ今治スイーツコンテストグランプリ」を獲得した「バリィふぃーゆ」という「ホワイトチョコ」に「はったい粉」を混ぜ込んだチョコをサクサクの「パイ生地」でサンドしたお菓子です。先日食べ終えたんですが、美味しくて手が伸びる誘惑に駆られてたんですが、日にちを開けつつ、大事に大事に一個ずつ味わってました~~。「はったい粉」というのも幼い頃、祖母と母が話してるのを耳にしていて、何度かきっと食べたことがあるんだろうな~味は食べたら思い出せるかな、と、懐かしさに駆られて購入しました。お菓子は美味しいしキャラも可愛い


そうそうこのお菓子「生協」で買ったんですが、近所の方が「このゆるキャラ、2012年のグランプリだったみたいよ~」と言われてたのを思い出して調べましたら・・・http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=117ありました。


このサイトを見てびっくりしたのは2位以下には(私だけかもしれませんが)、全く知らないものばかりが・・・・それに880位まであったのにも驚きでした。


右上のチョコはスーパーでお安かった懐かしの「DARS」白いダース(ホワイトデイ用として自分で買っておきました)まだ売ってるんですね~これも懐かしの味を明日味わってみましょう


そして右下は1月の「オフ会」でヨンジュン家族のPさんに頂いた「ヨンジュン氏のラベル入り手作りチョコ」です。解くの勿体ないからこのまま置いておきます。


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日は・・・

2013-03-11 | Weblog

今日であの未曾有の震災から2年も経ってしまったんですね。


ここ数日はメディア特集番組が放送されていましたが、まだまだ復興には時間がかかりそうで、我が県への避難者120人の方たちが今もなお故郷に戻れない状況だそうですし、未だ避難人口が31万5千人にもなるということ、そのなかでも福島県の8万人超の避難者うち5万人超の方たちの元の地に戻れる確率は薄いという悲壮な状況を目の当たりにして、ただ愕然とした次第です。


今日は用事で出かけた為、午後2時46分は運転中だったので、心の中で犠牲者の方々のご冥福をお祈りしました。多くの困難を抱えながらも前を向く人達を見るたびに、メディアの一文と同じになってしまいますが、「忘れない」の誓いを胸に、被災者の皆さんと共に、一日ずつこの先も復興への歩を進めないといけません。私達もできる限りのことをしないと、と、改めて思いました。


余談ですが、我が家の3月11日はというと、毎年やってくる主人の誕生日なのです。特に何もしないのですが、昨年の記事を見ると「パスタランチ」とケーキを食べていたようです。今年も同じメニューで夕食となりました。遅いおやつに「外郎」を出しただけで、特に変わりはない日常でした。


でも、こうして普通の日常を過ごせることが、避難者の方には申し訳なく感じながらの幸せを実感できる日でもあるのです。


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きたい日本の道(beランキングより)

2013-03-08 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、最高気温21度!!日中はTシャツ一枚でも過ごせるくらいの陽気になりました。買い物時ののなかは、ついこの間までの暖房が、花粉症とあって窓を開けれないのでクーラーをかける始末でした。


あと二、三日は気温が高そうで、平年並みにまた戻りそうですが、「黄砂」などの影響と昨年ましだったのでちょっと前もっての対策に油断していた「花粉症」が昨日くらいから酷くなってきて、何かの刺激でくしゃみは当然続き、耳の奥や上あごあたりがかゆくて、つい「カーカーガーガー」としてしまっています。


さて今回は、先月の中頃の掲載分なんですが、(beランキングより)「歩きたい日本の道」をご紹介します。


 やっぱり1位は「哲学の道」でしたね~~私もここへは何度も行ってますけど、何度行っても(混雑していないシーズンオフがいいですが・・)また来ようと思いますね~桜のトンネルの時期は勿論ですが、道中の「法然院」の山門から見る「紅葉」はほんとに「絵画」を見てるようです。


2位の「オランダ坂」は意外と短い坂道だそうです。そして3位の「みちのくの小京都 角館町武家屋敷通り」は、昔からの憧れの地なんですが、このランキングの写真を見るとこんなに人が歩いているの?とちょっと雑誌などで見てたイメージが変わってしまいました


意外だったのが6位の「天橋立線」砂利道だそうですが天橋立を縫うように続いてるそうです。


10位以内で行ったことがないのは「オランダ坂」「武家屋敷通り」「天橋立線」是非行ってみたいですね~


18位に主人の実家の近くの「畝傍山山麓の道」というのがあるんですが、全く知らない道なんです~最近整備されたのかな~~?全国のアンケートで入ってるなんて・・・帰省したときにでも行ってみなくっちゃ、灯台もと暗しです~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け完了!

2013-03-06 | 花(植物)

今日は快晴気温も17度まで上がって、快適な一日になりました。


春の足音を感じ出した頃、ネット注文していた「観葉植物」は昨日届いたため、早速今日、午前中と夕方とに分けて「植え付け」をしました。


 後列左端から時計回りに「コルディリネ(レッドエッジ)」「コロニラ(バレンティナバリエガータ)購入2度目です。」「ドドナエアプルプレア(ポップブッシュ)大きく育った先代も玄関で健在です」「ミニバラ(フリスココルダーナ)」「バコバ」「ジャーマンカモミール」「エレモフィラニベア(前に育てましたが枯らしてしまいましたので購入です)」です。久々の植え付け姿勢で「腰」が痛いです~~


陽気に誘われ鉢花達がすこしずつですが、華やかさを増してきました。


    「シンピジューム」はもうすぐ満開です。長く寒かったせいかビオラ達にもやっと元気が出てきました。「ジャノメエリカ」も・・


  昨年は花付きがイマイチだった「ミモザアカシア」が今年はたくさん咲きだしてくれました。大きく育ってくれてましたが、枝が伸び過ぎて湾曲してしまってます。昨年の剪定が不味かったのかも・・・


        で、ちょっとカメラの角度を変えたりして 苦肉の策で撮ってみました。これも満開になるのが楽しみです~~


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなものばかり♪

2013-03-04 | 食べる

今日のpeko地方最高気温も11度となって、暖かめの一日でした。今週は段々と、暖かくなっていきそうで嬉しいです~~


さて今回は「桃の節句(3月3日)」の日の我が家の昼食と夕食のUPです。


先週の土曜日にご近所の方から「生わかめ」をたくさん頂いて嬉しい悲鳴で、その日の夕食から毎日、大好きな「生わかめ」を登場させています。最初の日はあの「茎」の部分が大好きなもので、殆どといっていいくらい利用して「ゴママヨドレッシング」でトマトやキュウリ等と野菜サラダでいただきました。


3日のお昼にはネットでレシピをピックアップして、たくさん使えるパスタのレシピhttp://cookpad.com/recipe/2131539を参考に作ってみました。「ジャコ」もちょうど賞味期限ぎりぎりのものもあって、「えのき茸」が有り合わせの「しめじ」になって、ほうれん草はれいとうものでが、野菜類をごま油で炒めるだけ、味付けも簡単であとは茹でたパスタと絡めるだけで・・美味しかったです~~~大根サラダにも「生わかめ」をプラスです。


市内のスーパーまで久々出かけ、ウインドーショッピングをしたあと、食品売り場へ行ったみいたら、おひな祭り用の「ちら寿司」がたくさん並んでて、美味しそうだったので、帰宅してから作る予定だったんですが買ってしまいました。ついでに大好きな「黒胡椒たん切り落とし」と、つい、なくてもいいもの「三色ドーナッツ」「いちご大福」も買ってしまいました。


そして有り合わせの「菜の花」で胡麻和え、焼き鳥三種を「桃のお酒(リキュール缶)」でお祭り気分です。でもまた食べ過ぎです~(焼き鳥いらなかったな~~)


流石にドーナッツまで食べれないので、今日頂きました。ドーナッツに三種のチョコレートコーティングです。意外に美味しかったです~~


 


 


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の里 布土器にて・・

2013-03-03 | 旅行&お出かけ

今日は桃の節句ですね。此方は風が強くて、気温は低めですが快晴です。日曜日とあって、今年も更に各々のお宅や集いの場所等では「女子のお祭り」で盛り上がっているのではないでしょうか?(我が家の「節句」は今年はどうする?・・・)


さて今回は、先日出かけた「野の里 布土器」を中心にご紹介します。


   生憎のお天気で、きっと帰りの寄り道の「梅林」は断念しないといけないなと思っていたら、丁度此方の駐車場の隅にあった大きな「白梅 紅梅」を見ることができて、ラッキーでした。


       エントランスデッキにも、素敵な生花の数々が・・外は雨模様なので残念ですが・・今回は母屋の展示室で、コーヒーをいただきました。


      此方↑のご主人手作りの座敷机で頂きながら周りの「陶芸作品」や「陶雛」の展示を見ながらゆったりした時間が流れます。


     「陶雛」に囲まれて一足先に「桃の節句」を贅沢に楽しませていただいたという感じでした。


        因みに3年前にこちらで買った私の↑「陶雛」です。そして今回は布展で↑「漆塗りのペンダント」を購入、着ていった洋服に合わせて着けて帰ってきました。(特に盛り上がらない我が家の節句なので、ちょっと自分へのプレゼントということで・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にランチ♪

2013-03-01 | 食べる

今日は朝から曇り空、かねてから予定していた隣町の「海南市 黒江界隈」の「お雛めぐり」と、ギャラリーガーデンカフェ「野の里 布土器」へ出かける予定で、大阪の友人とお昼前に「市駅」で、待ち合わせです。


いつ降り出すかわからない空模様で、「海南市」の催しの散策はちょっと無理かも・・と話しながら、とりあえず予約していたお店へ・・、久々のランチです。


   「創作中華料理 BaKi」というお店です。和風の個室が数室あって、50人の団体さんまでOKのようです。


  ミニランチコースの前菜5種には「ブリの刺身」「アワビ」等初めての創作中華でしたがみんないいお味でした~。メインは「海鮮の天ぷら 自家製おろしポン酢」「小鉢はチヂミ風」香の物もいいお味でした。デザートは「杏仁豆腐(美味しかったです~~)と、アイス」、飲み物はジャスミンティーをチョイスしました。


    一番乗りだった私達が出る頃にはほぼ満席状態でした。満車状態の駐車場の「稼働」のパネルは開店後に変えられていたようで、私達が駐車したときは開店前だったので「停止」というパネルでした。車に乗りこんだら満車のところに入ってこられた車が「でますか~~?」と言われたので「はいいま出ます~」と慌てました~~


雨がポツポツしてきたのでやはり「海南市」へ行くのは中止、「布土器」へ向かうことにしました。暫く「春の布展」で時間を潰し、「陶雛」が飾ってある部屋で、今回はゆったりと「コーヒータイム」です。


 何時もお花を添えてくださってるんですが、今回は友人のは「クリスマスローズ」私のは「椿」でした。器も毎回違って・・こんな器だとより美味しくコーヒーをいただけます。雨が酷くなってきたようです。本当はお天気だったら友人を送っていく道中の梅林に行く予定だったのですが、これも断念です。


ゆったりとした久々のブレイクタイムを過ごし帰途につきました。


 これはその友人手作り(ラベルもです)の「八朔のマーマレード」です。頂くのは2度目です。甘め控えめで美味しくてヨーグルトや、食パンにと重宝なんです~~


 


 


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング