Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

発表会の曲選び~やっぱりショパン

2017年04月25日 | ピアノ
やはり、ショパンに戻って発表会の曲探しです。

候補1
マズルカop. 63-3とop.6-1の2曲

Arthur Rubinstein - Chopin Mazurka, Op. 6 No. 1


Aimi Kobayashi plays Chopin Mazurka no.41, op.63 no.3 C-sharp minor


候補2
ワルツop.34-2

Chopin. Grande Valse Brillante Op. 34 #2 Valentina Lisitsa



やっぱりショパンは良い!
優しくて切なくて美しい。

古くはショパンやリスト、ドビュッシー、ベートーベンの曲の素敵さを考えれば、素敵な音楽を作る人、現代でもミュージシャンやアーティストがモテるのも納得。

話が飛んじゃいましたが、結局、自身もピアノ経験ありで娘のピアノの発表会とかで発表会慣れしている義妹や先生に相談して、ワルツの方に決めました。

マズルカの方は普段の練習曲に廻すことにしたのですが、やりかけのマズルカが他にもあって、ベトソナもだし、もうここ一年の練習曲がほぼ決まっちゃいました(笑)

発表会の曲選び~ベートーベン

2017年04月24日 | ピアノ
今年も発表会の曲を選ぶ時期になりました。
そこそこのスピードで,華やかさもあって,短調で・・・ということで,
ベートーヴェン/ピアノソナタ第1番ヘ短調第1楽章Op.2-1が候補になって,
2ページほど譜読みはしてみたのですが・・・。

練習曲として弾いてみるには十分気に入っているのですが,どうも弾きこむ気になれるのだろうかと思って。ピアノに向かって弾いてみるとそんなに嫌な気はしないのですが,ピアノから離れるとどうも馴染まない・・・というか。

やっぱりロマン派が好きなんだな。なんか,ジャカジャカジャカジャカ弾いていると,ソナチネ風味を思い出すというか。。。ベートーベンの感情は私には強すぎる気がする。こうやってtubeさんから引っ張ってきてもよい曲だなって思うんですが、何かがピタッと来ないんですよね、何かがね…。

ということで,やっぱりショパンの検討に戻るのです。(続く)

ベートーヴェン/ピアノソナタ第1番ヘ短調第1楽章Op.2-1/園田高弘