Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

おいしかったのだ!

2010年03月21日 | たべもの・スウィーツ
なんと,今になって世は連休であることに気づいた(-_-;)。今からあわてても予定を考えても仕方ないので,先週末に会合で食べた大変美味しい料理を紹介しよう(どういう論理か自分でも不明だが・・・あ,単なる自慢かぁ!)。

「食事を撮影するなど,何とも無粋なことよ」とお叱りを受けそうだが・・・どうしても撮りたくて仕方なかったので・・・でも豊かな食事をすると心が広くなって,どんなことにも耐えられちゃうσ(^◇^;)から大丈夫かな?



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中学校美術科の授業でファッションデザインを採り上げることの有用性」

2010年03月20日 | 教育・研究・ひとの育ち


横手瑛子さんは,広島市立大学芸術学部で油絵を専攻した。だから相当のレベルで描く実力を持っている。しかし,将来教員になりたいので教育の勉強をしたいと,教育学研究科の大学院博士課程に進学してきた。

三根ゼミに入り2カ年間,これまであまり知らなかった美術教育の世界をよく学びんだと思う。学部生の時の専攻と違うことを大学院でやるのは結構大変なのだ。だって,大学院では学部生のときに行った研究を礎にして,その上にさらに研究を高く積み上げるものだからね。

ところで,彼女はいつも実に独創的かつセンスよい服を着ているんだが,実はファッションデザイン関係の専門学校の講師でもあるんだ。服を着るというよりファッションデザインで楽しんでいるという様子なので,おそらく自分の興味と大きく重なるのだろう。

だからなのか,修士論文でもファッションデザインと教育との関係を研究したいと言ってきた。現在中学校美術科では,ファッションデザインを学んでいるところはあまり見聞きしないわけだが,このような現状に対し,調査その他の手法で有用性を検証した。その結果,自己肯定感と自己受容感を高めるその他の有用性があると整理している。

来年度から中学校の教壇に立つので,彼女の持つまっすぐな心と素直なものの見方が教育の場で生かされるだろうって期待している。常日頃から日本トップレベルの授業を見せているので,優れた授業のイメージとそれを支える理論をしっかり学んでくれた学生の一人だ。今はもちろんぺーぺーだが,将来優れた教員になってくれるのは坂田君同様間違いない。

横手さんは広島にいるので,何度も授業を見せてもらえるはずだ。アートを通して子どもたちを幸せにする,それが君の使命だ。楽しみにしている。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知的障害のある生徒のための粘土造形教育について」

2010年03月15日 | 教育・研究・ひとの育ち


造形芸術教育学を学んだゼミ生のうち,坂田康三くんはこのたび修士論文として「知的障害のある生徒のための粘土造形教育について」を発表した。

坂田くんは学部の時に彫刻を学び,大学院の1年生では五十嵐先生に指導を受けていた。しかし五十嵐先生が転出されたため,三根研究室で学ぶことになった。決して口には出さなかったが,年毎に指導が変わって,とても苦労したと思う。しかし,彼は教員になりたいという強い熱意で教育を学び,様々な理論の学びを進めると同時に教育実践の現場を観察してきた。理論を踏まえ,それに具体的な実践のイメージを重ねること,これこそが教員の学びにとって欠かせないのだ。

彼は修了後東京で教員をするといっている。もちろん教員としての力量はまだまだといったところだが,彼の見せる学びの意欲さえあれば,これから多くを吸収できるだろう。コミュニケーションの力もめきめきついてきた。この1年で目に見えて成長したし,期待できる人財!だ。君自身の力を社会に活かすよう,ますますの活躍を心から祈っている。

※広島県立美術館県民ギャラリーで開催されていた「修了・卒業制作展」に展示の修士論文ポスターパネル前の撮影。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2010年03月11日 | 教育・研究・ひとの育ち


決して間違いが起こらぬよう、受け入れる側の準備は万端だ。

明日は今年度たぶん最終の入学試験。受験生の皆さんはきっと落ち着かない不安な時を過ごしているだろう。

ただ、ここまで来たら、腹を据え開き直ってやるしかない。あとは神のみぞ知る、だ。

面と向かっては言えないものの、我々は君たち一人ひとりを心から応援している。悔いの残らぬよう、力を出し切る一日を実現してほしい。健闘を祈る。

だから青空をプレゼント。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝恩会

2010年03月11日 | たべもの・スウィーツ


謝恩会があった・・・謝恩なんて言われても・・・何とも身の置き場がないというか居心地が悪いというか・・・。ただ,美味しい食事をいただけるのは幸せだな。写真はオードブル。この中で一番美味しかったのは・・・意外とパンだった。感謝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師の作品に逢う

2010年03月10日 | アート・動画

小平胖可(こだいら ゆたか)先生の「一人の春衣」が立つ。先生には,30年くらい前の学部生時代に教えを受けた。

優れた彫刻は,空間と空気を大きく変える不思議な力を持っている。この彫刻の前に立てば,この作品の気品が人々に安らぎを与える事実を否定できる者はないのではないか。小平先生が逝かれて数年,主人を失った作品が代わって人々に幸せを与えている。


場所は・・・

広島市民病院正面玄関,この看板の内側辺り。彫刻だけでなく広島市民病院は数多くのアートを展示している。プロの作家の作品や一般の人の作品,いろいろあるから,(もし病気などで訪れる機会があれば・・・)ぜひアートの力を実感してほしい。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島市の雪(広島大学編)

2010年03月09日 | 天気・天候・自然・動植物
三寒四温とはよく言ったもので,「暖かいなぁ」と春を予感した途端,こんな天候になってしまった。久しぶりの降雪だ。広島市内ではみぞれ程度だったけれど,東広島市では少々べちゃついてはいるものの大?雪!だった。







今朝は高速も一般道も渋滞だったり,途中に救急車が走ったりしていたな。結局バスには普段の2倍以上の時間乗っていた。おかげさまでよく寝られてアタマすっきり(^_^)vだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとこまち 秘話?

2010年03月09日 | たべもの・スウィーツ


数日前の中国新聞にこんな記事が載っていた。

【速報】にしき堂がハッサク和菓子 広島大・尾道市と開発

---以下,上記URL記事引用  【速報】にしき堂がハッサク和菓子 広島大・尾道市と開発  '10/3/4

 にしき堂(広島市東区)は広島大、尾道市と共同開発したハッサクを使った和菓子「せとこまち」を本格的に発売した。  尾道市因島のハッサクをジャムにし、求肥と卵せんべいで包んだ。広島大が、ハッサクの皮に肥満の抑制効果があるなどの研究成果を提供。皮や繊維もジャムに活用した。尾道市はJAなどと協力し、ハッサクの調達などで協力した。  6個入り750円。8、10、15、20個入りもある。同社の直営店や百貨店などで扱う。

---引用ここまで。

この「せとこまち」,最近TVCMでも時々見かけるようになったよね。

「本格的発売」の前に食べてみたけれど,求肥のもちっとした食感に加え,柑橘系のほのかな苦みが大人受けするさわやかな味を感じさせてくれる。自宅用はもとより,お使いものとしてもオススメだな。

記事には,共同開発のうち食品としての側面しか書かれていないけれど,実はこれ,造形芸術教育学講座の江崎先生と学生4名がパッケージや包装紙のデザイン開発に関わっているんだよ。

瀬戸内の風景を素材にした佇まいが,味をうまく演出しているなぁって思う。味をつくる職人さんや農家の技,科学者の知識,そしてアートの感性がコラボレートした総合芸術なんじゃないかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式 スナップ

2010年03月08日 | Weblog
速報は携帯で撮ったのをリアルタイムで3枚アップしたので,今日は別に持っていた一眼レフで撮ったものでいってみよう。

もうお気づきだとは思うけれど,このお二人,実は昨年クリスマスイブに報告に来てくれたお二人だったんだな。新郎は一緒に仕事をしているし,また新婦はながーーーいおつきあい。

■12月25日のブログ「昨日のおめでたいこと」

もうちょっと言えば,新郎は前からイケメンだなぁ,かっこいいなぁ,って思っていた印象が式当日も変わらなかったけれど,新婦は「お,やっぱり女の子なんだぁ(笑)」なんて,初めて思っちゃったかな???・・・あσ(^◇^;),それくらい美しさが際だっていたってことですよ。


式の行われた大聖堂。厳かないい空間でした。


ウェディングケーキ入刀。互いに心を遣いあっているのがよくわかっていい感じです。


天にも昇る新郎!見てると結構うらやましかったりして・・・ウソウソ(^_^;)。実は新婦は広大のチアリーディング部を創設した女性で,後輩がお祝いに駆けつけてくれたのです。華やかで元気ですてきな披露宴でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式 速報3

2010年03月06日 | Weblog

幸せいっぱいの旅立ち!これは招待客のお見送りのお二人。心のこもった,とってもよい式でした。どうぞ末永くお幸せに!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式 速報2

2010年03月06日 | Weblog

キャンドルサービス。美男美女の共同作業第2弾。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式 速報1

2010年03月06日 | Weblog


慎治くんと茜さんのウェディングだよ。ケーキカットのあと、早速の共同作業。なんと,しゃもじでケーキを食べさせてあげてるんだ。もしかして,新婦が新郎のハートをを召し捕る??? うん,我が国ではこれが夫婦円満の一番の秘訣なんだ(^_^;)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影撮ワークショップ

2010年03月05日 | アート・動画




東広島市内の小学校で行った,影撮(かげとり)ワークショップ。

これは,埼玉県の中学校の先生でアーティストでもある浅見俊哉先生から教えてもらったアートの方法なんだ。誰でも失敗なくできて,最高にワクワクするよっ!

【浅見先生のブログ】Shunya.Asami-Portfolio-

造形芸術教育学の博士課程前期院生1名,学部3年生1名,それから工芸の学部3年生1名の合計3名が助っ人として手伝ってくれたんだ。助かった!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張

2010年03月04日 | Weblog


本日午後から出張。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変更

2010年03月04日 | Weblog
あはは,テンプレートをひな祭り用に変更したのだが,ちょっと遅すぎてσ(^◇^;)恥ずかしくなってしまったのだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする