どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

4/12(日)『芍薬の花』咲き頃〜【大根のべったら漬け】を作りました〜🎵

2024-05-12 12:00:00 | モカ&クロ・庭の花木・日記

2024-5/12(日)投稿

曇り空の

 肌寒い朝です。

大根の

『べったら漬け』を

 作りました〜😆

頂くのは『晩ごはん』に〜😆

 

『芍薬』が一気に咲きました🎵

今・我が家の庭は

《アベマリア》や

《華燭の典》

満開❗❗❗

このエリアは

すべて18年物です🎵

毎年、咲いてくれて

本当に嬉しい🎶

 

10年前(2014年5/12日)

華燭の典が鮮やかに

咲き始め

コーラルは

ボチボチ終わり❕

 

去年の今日(5/11日)

コーラルは

 終っていましたね❕

ずっと前に

咲いた花と〜

(ダイアナ)

モカ❤

クロ❤

少しずつ増やした

つもりだけど

(冨岡芍薬園にて)

かなり〜

消滅しちゃったなぁ😭

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/11(土)鳴門の渦潮(4/7)と... | トップ | 4/13(月)宝塚の桜(4/8)〜🎵... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (urutora0715)
2024-05-16 11:45:45
おはようございます
べったら漬けってこうやって作るのですね😊
この記事保存させていただきます♪
甘くて美味しいですよね〜
Unknown (クロママです😆)
2024-05-17 11:07:47
福ちゃんママさん😆
おはようございます🌤
遅くなりました🙇
べったら漬けは本来
YouTubeでは大根を4つに立て割り
で作っていましたが
フト思ってしまって(笑)
小さく切ったら早く漬かって
すぐにでも食べられる?
正解でした❗朝作って
夕方には頂けますよ〜🎵
『美味しくてハマっています🎶』
長くなりました🙇
是非、作ってみて下さいね❗❗
コメントありがとうございました🙇

コメントを投稿