ピアノ連弾 2台ピアノの世界

世界中のピアノ連弾、2台ピアノ作品を演奏しています!

3月のコンサート 「プロコフィエフの午後」開催決定!

2012-02-20 02:36:43 | 日記

3月18日(日)に第142回目となるコンサートを開催します。

第142回 2台のピアノの午後

プロコフィエフの午後
ASPECTS OF SERGEI PROKOFIEV
   
このたび、好機に恵まれ、念願のプロコフィエフ作品にとりくむこととなりました。
プロコフィエフの音楽は、鋭利なモダニズム、ニヒリズム、ロシアのリリシズムが
渾然一体となった独特の世界が広がり、現代人の心を強くとらえます。
  
シューベルトのワルツ集は、プロコフィエフが故郷を離れる折の告別演奏会で
友人と共演したもの。そして、バレエ音楽「道化師」は、ディアギレフの委嘱で
書き下ろされ、若きプロコフィエフの異能の才が炸裂する傑作です。
   
ソ連時代にピアニスト・声楽教授として活躍したアロン・ブベルニコフの手になる
魅力的な編曲版との出合いから、このたびの開催の運びとなりました。
開催をご許可くださいました、アロン・ブベルニコフのご令息である高名な指揮者、
パーヴェル・ブベルニコフさん(在サンクトペテルブルク)に感謝申し上げます。

パーヴェル・ブベルニコフさんは私達からの問い合わせを受け取るとすぐに日本在住のご友人でいらっしゃるレオニード・グルチンさんを通じてご連絡をくださいました。グルチンさんはサンクト・ペテルブルグ国立音楽院を卒業して、世界各地でご活躍されたのち、2000年より、群馬交響楽団首席チェリストを務めていらっしゃいます。グルチンさんはブベルニコフさんと私達の通訳をしてくださいました。心より感謝いたします。ありがとうございました。
  
    
演奏曲
  
セルゲイ・プロコフィエフ (1891-1953)
   
  ガボット ト短調 作品12-5
     (フィリス・ガンサー編曲 2台ピアノ版)
  「三つのオレンジへの恋」より 行進曲 作品33ter
     (ニコラス・ファン・スライク編曲 2台ピアノ版)
  シューベルトのワルツ集
     (作曲者編曲 2台ピアノ版)
  バレエ組曲「道化師」作品21bis [全12曲]
     (アロン・ブベルニコフ編曲 2台ピアノ版)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

ホームペ―ジ
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/#!/pccpianoduo

是非会場に足をお運びください。

***

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ラフマニノフ 前奏曲嬰ハ短調 作品3-2「鐘」 [ピアノソロ/2台ピアノ(作曲家自身によるアレンジ版)]
クリエーター情報なし
プリズム

2台のピアノの午後 「ブルターニュ音楽紀行」開催しました!

2012-02-18 17:18:46 | 日記

今日は昨夜の雪も止み、太陽は輝いていましたが冷たい風が吹く土曜日となりました。今年2回目のコンサートも無事に開催出来ました。

19世紀後半から20世紀にかけて活躍をした4人のフランス人作曲家の作品を集めました。

本日のプログラム。

4人のいずれの作品もお洒落で味わい深く、けれど安易な作風ではないところが共通しています。どの作品を聴いても2台のピアノが織りなす掛け合いは色彩が鮮やかで、聴く人の想像力を刺激します。フランクやダンディ、フォーレ、シュミットといったそれぞれの師の作品群に負けない優れた作曲家と2台のピアノのための作品をご紹介出来て、非常に嬉しく思います。

また今日は、聴きに来てくださったお客様が私たちがプリズム社から出版した楽譜を使ってラフマニノフの前奏曲、2台ピアノ版の「鐘」を練習していると声をかけてくださいました。演奏会と楽譜出版などの活動を続けてきて良かったと思える嬉しい瞬間でした。

最近はこれまで以上に各方面から楽譜や楽曲についての質問が届くようになりました。東京以外の地域にお住まいで私たちの演奏会を地元で開催したいと思っていらっしゃる方は、ご遠慮なくお声をおかけください。みなさんの力が集まれば日本各地での演奏会開催も必ず実現すると信じています。バンコクで開催した3回の演奏会全てにおいて、会場にいらしたお客様が心から楽しそうにお帰りになられました。日本のどの地域でも皆さんがご満足できる演奏会になると思います。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

ホームペ―ジ
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twwetvite
http://tweetvite.com/event/pccpianoduo


クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

フローラン・シュミット ユモレスク 作品43 ディオニソスの祭り 作品62【連弾】
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

パブロ・シーグレル氏来日中。

2012-02-18 03:37:11 | 音楽

いよいよ今日はコンサートです。

今夜も冷え込んでいる東京ですが、今は夏真っ盛りのアルゼンチンはブエノスアイレスから嬉しい便りが届きました。丁度一年前の1月30日に私たちのコンサート会場に足を運んでくださったパブロ・シーグレル氏が2月14日に来日されたとのことです。2月20日に渋谷区でレクチャー・コンサートを開催されます。

詳細はこちらでご覧ください。

http://takagiklavier.com/index.php?mode=res_view&no=79

また今年の7月4日にオペラシティでのコンサートも開催されます。

ピアソラ五重奏団でピアニストとして活躍し、現在も世界の舞台で聴衆を魅了する巨匠パブロ・シーグレル。メモリアルな日、ピアソラの名曲を斬新なアレンジで聴く!
2012年7月4日[水]19:00 コンサートホール
アストル・ピアソラ没後20年記念
《ブエノスアイレスの四季》
http://www.operacity.jp/concert/2012/

このお知らせへの返信で「今年の日本はとても寒くて風邪をひいている人が多いので、パブロ・シーグレル氏も風邪をひかないようにお気をつけてください」とお伝えしました。精力的に世界中でコンサートを開催されている姿は大いなる手本です。足元にも及びませんが、私たちも世界中の音楽家の応援の言葉をエネルギー源にして演奏活動を続けて行きたいと思います。

 

ホームペ―ジ
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twwetvite
http://tweetvite.com/event/pccpianoduo


クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

 

 

レスピーギ ピアノ連弾作品集

クリエーター情報なし

ヤマハミュージックメディア


明日開催!「ブルターニュ音楽紀行」

2012-02-17 15:35:54 | 日記

2月に入って毎日寒い日が続き、気分はすっかり冬眠中です。昨晩も降りましたが今夜も東京でも雪の予報です。更新もすっかり滞っていましたが、春が来たらお知らせ出来ることはたくさんあります

この寒さに負けずに明日は第141回目のコンサートです。是非会場に足をお運びください。

2012年2月18日(土)
第141回 2台のピアノの午後

後援 社団法人全日本ピアノ指導者協会

ブルターニュ音楽紀行
MUSIC FROM THE BRITTANY REGION
   
フランス北部・ブルターニュ地方には、古代ケルト文化の面影が
色濃く残ります。この土地から、実力ある作曲家が多く輩出し、
民俗の伝統を近代的に復興させた幾多の名曲が生まれました。
  
今回ご紹介する4人の作曲家は、いずれもフランクやフォーレらの
名匠の教えを受け継ぎながら、それぞれに独自の音響世界を探究し、
近代フランス音楽に豊かな実りをもたらした点で共通しています。
  
フランス音楽の本質はその多様性にあります。郷土への愛着を優れた
近代芸術へ昇華させることに成功したのは、セヴラックやカントルーブだけ
ではないのです。フランス文化の奥深さをお伝えできれば幸いです。
   
    
演奏曲 
  
ルネ・バトン (1879-1940) 
王弟殿下の為のメヌエット 作品5 (1901)
  
ルイ・ヴィユマン (1879-1929) 
2台のピアノの為の4つの小品 作品16 (1910)
  
ギイ・ロパルツ (1864-1955) 
2台のピアノの為の小品 ロ短調 (1898)
  
ポール・ラドミロー (1877-1944) 
ブルターニュ組曲 (1903)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

 

ホームペ―ジ
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twwetvite
http://tweetvite.com/event/pccpianoduo


クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ワーグナー=レーガー オペラ名曲集 [2台ピアノ版]
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア