パ・リーグ大好き!のまとめブログ

パ・リーグ大好き情報(@PBL_daisuki)のつぶやきのまとめや、その他情報を書き込んでおります。

5月31日(土)のつぶやき

2014年06月01日 01時26分28秒 | プロ野球

オリックス金子千尋投手が9回無安打無得点の投球です。
打線が1点だけでも取ってあげれば埼玉西武・岸に続くノーヒットノーラン達成になります。

6 件 リツイートされました

金子千尋ノーヒットノーランらなず。残念。

3 件 リツイートされました


5月2日(金)のつぶやき

2014年05月03日 01時26分44秒 | プロ野球

5/2 埼玉西武ライオンズ 岸投手がノーヒットノーランを達成致しました。おめでとうございます!!

37 件 リツイートされました


4月16日(水)のつぶやき

2014年04月17日 01時22分52秒 | プロ野球

04月16日 オリックス(2勝)-北海道日本ハム(3勝) 5回戦(京セラドーム大阪)
F 040 000 301 | 8
Bs 000 000 300 | 3
[勝]上沢 3勝[敗]岸田 1勝2敗[S]


[日]○上沢 クロッタ 矢貫
[オ]●岸田 海田 マエストリ 小松
[本]T-岡田(1号2ラン)坂口(1号ソロ)


04月16日 埼玉西武(2勝)-千葉ロッテ(2勝) 4回戦(西武ドーム)
M 000 320 100 | 6
L 001 010 000 | 2
[勝]古谷 2勝1敗[敗]野上 2勝1敗[S]


[ロ]○古谷 H松永 益田 カルロス・ロサ 西野
[西]●野上 豊田 ボウデン 岡本篤 十亀
[本]井口(3号ソロ)井口(4号ソロ)


04月16日 福岡ソフトバンク(3勝)-東北楽天(2勝) 5回戦(福岡ヤフオク!ドーム)
E 001 000 000 | 1
H 101 000 00x | 3
[勝]寺原 1勝2杯[敗]松井裕 3敗[S]サファテ 1勝6S


[楽]●松井裕 西宮 福山
[ソ]○寺原 H岡島 Sサファテ
[本]


ソフト寺原が現12球団+近鉄の13球団制覇 nikkansports.com/baseball/news/… @nikkansportscomさんから

1 件 リツイートされました

04月17(木)パ・リーグ公式戦 予告先発

埼玉西武[岡本洋]-千葉ロッテ[藤岡] 18:00(西武ドーム)
オリックス[井川]-北海道日本ハム[中村勝] 18:00(京セラドーム大阪)



4月13日(日)のつぶやき

2014年04月14日 01時27分20秒 | プロ野球

04月13日 千葉ロッテ(1勝)-東北楽天(2勝) 3回戦(QVCマリン)
E 000 120 000 | 3
M 000 000 000 | 0
[勝]辛島 2勝[敗]石川 1勝1敗[S]ファルケンボーグ 4S


[楽]○辛島 Sファルケンボーグ
[ロ]●石川 唐川
[本]A.J(3号ソロ)

2 件 リツイートされました

04月13日 福岡ソフトバンク(2勝)-オリックス(0勝) 2回戦(福岡ヤフオク!ドーム)
Bs 000 000 010 | 1
H 010 111 00x | 4
[勝]ウルフ 1勝[敗]ディクソン 2勝1敗[S]サファテ 1勝4S

2 件 リツイートされました

[オ]●ディクソン 東明
[ソ]○ウルフ Sサファテ
[本]李大浩(1号ソロ)


04月13日 北海道日本ハム(2勝)-埼玉西武(1勝) 3回戦(札幌ドーム)
L 300 000 000 | 3
F 100 010 101x| 4
※9回サヨナラ
[勝]増井 1勝3S[敗]高橋朋 1敗[S]


[西]レイノルズ Hウィリアムス 岡本篤 ●高橋朋
[日]浦野 ○増井
[本]佐藤賢(1号ソロ)陽岱鋼(5号ソロ)


@barhayafune ご心配ありがとうですー。ゆっくりとですが元の形に戻れるよう頑張ってきますー。


オリックス緊急事態 糸井が2回の守備から交代、病院へ ― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…


ソフトバンク3連勝で同率首位浮上 ウルフ8回1失点で移籍後初勝利 ― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…


第2の岡大海>明大・山崎 頭脳的投球で東大斬り 7回0封 打っても3ラン ― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…


フォローバックは鍵さんにも遠慮なくやっております。ご迷惑でしたらそのままはじいてやってください。


@danzakisansirou 増井はオープン戦良くなかったので開幕時はクロッタに定位置を持ってかれていたのですが、武田先生が下で調整することになってから一気にコンディション上げてきましたね。ここはもう何年も中継ぎの修羅場くぐり抜けてるからこその信頼感です。



4月10日(木)のつぶやき

2014年04月11日 01時25分06秒 | プロ野球

病床に伏してましてずっと更新できませんでしたすみません。


本日より再開です。更新出来なかったところは少しずつ補完していきます。