「ちろへいさろん大横」

「ちろへいさろん 大横」のブログです。
「大横」および「パティオ」のブログを引き継ぎ再開します。

23回目のパティオ・インを開催しました。

2013年04月23日 20時53分00秒 | 記録・報告

★Windows8について
・初心者。初めてパソコンを触る人に教えるのに
ストアアプリとデスクトップアプリ、どちらを最初に教えるか?
初めて触る人がとっつきやすいのはストアアプリでしょうね。
これを無視して従来のデスクトップアプリを使いましょうってことは
うーん!となりますね。
★Windows8の勉強
Windows8を人に教えるには自分がしっていなければなりません。
8のパソコンを持っていても持っていなくてもある程度の知識を得るに
参考図書を紹介しました。(ディープも買って読んでます)

それは「日経PC21、2013年2月号

内容は

10月末に新OSの「ウィンドウズ8」が発売されましたが、「どこがいいのかよくわからない」という人が少なくないようです。「スマホのようにタッチ操作で使えるのはわかった。でも、ウィンドウズ7とどこが違うの?」---こうした疑問を解消して、8の本質に迫ります。(滝 伸次、竹内 亮介、戸田 覚、服部 雅幸、森本 篤徳、仙石 誠)

◆総論
話題の8って本当はどうなの?立ち読み!】
(リンクをクリックするとPDFファイルが開きます)
◆疑問解消編
8の疑問にお答えします!
◆実践編(1)
8攻略のカギは“二刀流”にあり
■マイクロソフトアカウントって必要?
◆実践編(2)
タッチ無用! 7互換で使うコツ
◆実践編(3)
タッチ最高! 8を120%楽しむ
■デスクトップでも「オフィス2013」はタッチ向け
■タイルの追加/削除/レイアウトは自由自在
■キーボードなしでもOK
◆8パソコン購入編
8パソコン選びの要はタッチ対応
■失敗しない! 8パソコンのチェックポイント
■[携帯ノート]注目は最新のタブレット兼用モデル
■[A4ノート]タッチパネルの上位モデルがお薦め
■[デスクトップ]仕事中心なら“タッチなし”も候補に
◆周辺機器購入編
愛機でタッチ! 周辺機器ガイド
◆導入編
アップグレード&引っ越しガイド
■[優待購入編]ダウンロードしてインストールメディアを作成
■[アップグレード編]購入したウィンドウズ8でアップグレード
■[新規導入編]旧OSのデータを8パソコンに引っ越し

です。

既に本屋さんやコンビニにはありません。


Amazonで探しましたが中古しかありませんでした。
中古でもよいのですが送料をいれると新品より高くなります。
セブンネットショッピングで探したらありました。
セブンイレブンで受け取れば送料無料です。

★その他
パソコンはハードとOSとアプリケーションソフト、ドライバで動く(働く)ってことを勉強しました。

★無線LAN
Tさんからゲーム機用のWiFiアクセスポイントがパソコンではつながらないと相談がありお預かりしました。
メーカーのQ&Aではパソコンでは使えないとありましたがアクセスポイントなのでそんあことはないと
取扱説明書をみながら設定してみました。

取扱説明書の45ページにしたがって
IPアドレスを確認し
それをブラウザのアドレスに入力します。
そうすると、IDとパスワードの入力をもとめられますので
IDにはroot パスワードは空白のままOK。
(IDとパスワードは本体に書いてあります)
そうすると設定画面が表示されます。
無線設定に行ってMACアドレス制限をはずしました。
これで誰とでも接続できるようになりました。
この状態ならパソコンの無線電波のマークをクリックすると
SSIDが見えるはずです。
このアクセスポイントのSSIDはMACアドレスと同じです。
MACアドレスは本体には書いてありません。
設定画面でしらべたら xxxxxxxxxxxx でした。
この番号を選び接続をクリックすればつながります。

ただし接続の暗号化ができていませんので
このままだと誰でもが接続できるようになっていますので
暗号化の設定をしたほうがいいでしょう。
前記の設定画面でセキュリティを選ぶと
無線の暗号化が「暗号化なし」になっています。
ここを「AES」に変更して表示されたWPA-PSK(事前共有キー)欄に
自分の考えたキーを入力します。
キーとはパスワードみたいなものです。
入力が終わったら設定ボタンを押します。
これでアクセスポイントが再起動されれば終わりです。

あとはSSIDのxxxxxxxxxxxxに接続しようとしたとき
キーの入力を求められるので設定したキーを入力すればつながります。
一度設定すればパソコンに設定が保存されますので
二度目からはキーの入力は必要ありません。

wifiの設定はAOSSなんていう便利なものもありますが
ちょっと知識を身に着けて設定画面に入りさえすれば、
自分で設定できますよ。

★手軽に安価で無線LAN
手軽に我が家のLANを無線化する安価なポケットルーターを見つけました。
部屋のなかくらいなら十分電波がとどきます。
プラネックス製ってのが私は少しひっかかりますが。


第23回のパティオ・インは4月22日月曜日

2013年04月20日 14時12分39秒 | お知らせ

第23回のパティオ・インは4月22日月曜日に開催されます。

パティオ・インは誰でも参加できる初心者のためのパソコン勉強会です。
参加希望の方は10時30分にパティオに集合してください。

なお初めて参加の方は左側のメッセージを送るを使って
あらかじめお知らせいただくとありがたいです。

【パティオ・イン】
・日 時 第二、第四月曜日、10:30~12:00(開場10:15)
・場 所 喫茶パティオ
・内 容 PCに関する”もろもろ” なんでも

「喫茶パティオ」の情報は ここ からごらんください。


最新パッチを当てた場合Windows7で起動しなくなる不具合

2013年04月15日 17時59分31秒 | 情報

米国Microsoftは4月12日、9日に公開したセキュリティ更新プログラム(パッチ)をアンインストールするようWindowsユーザーに呼びかけたとの情報をいただきました。
http://www.computerworld.jp/topics/577/206941

私たちがやらなければいけないことは下記のとおりです。

=================================

・ Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows Server 2008 R2 をご利用のお客様

MS13-036 で提供されているNTFS Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2823324 をインストールされたお客様 (MS13-036 では 2 つのセキュリティ更新プログラムが提供されています) は、本現象の発生有無にかかわらず、セキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールしてください。すでに本現象が発生したお客様はサポート技術情報 2839011 に記載の内容に従い、対応を行うようお願いします。なお、セキュリティ更新プログラム 2823324 で解決している脆弱性は深刻度 “警告” の脆弱性で、悪用するには攻撃者が物理的にコンピューターにアクセスできる必要があります。
MS13-036 で提供されている Windows Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2808735 は引き続き利用可能です。コンピューターを脆弱性から保護するためにも 2808735 は引き続き適用してください (すでに適用済みのお客様はアクション不要です)。


・ Windows XP、Windows Server 2003、Windows 8、Windows Server 2012 および Windows RT をご利用のお客様

これら Windows のバージョンでは、問題の発生した NTFS Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2823324 はもともと提供されていません (2823324 で修正している脆弱性は存在しません)。お使いのコンピューターを安全に利用するために、MS13-036 で提供されている Windows Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2808735 を引き続き適用してください (すでに適用済みのお客様は特に必要なアクションはありません)。

================================

つまり、Windows Vista ,7のひとでセキュリティ更新プログラム 2823324がインストールされていたら
アンインストールしなさいってことです。

XPや8の人は関係ありません。 

私も調べてみたらインストールされていましたのでアンインストールしました。

手順を下記に記します。

1.「スタート」-「コントロールパネル」を開いたらプログラムをクリックします。
WS000012

2.「インストールされた更新プログラムを表示」をクリック

WS000013

3、更新プログラムを検索しています。しばらく待ちます。

WS000014

4.検索が終わったら名前がわかるようにカーソルを名前とプログラムの間にもっていき
右にドラッグして広げます。
また、右側のスクロールバーを下にドラッグして「MicrosoftWinndows]のセクションに移動します。

WS000018

5.下の画面の表示ではもうすでにアンインストールしてしまったので「KB2823324」ではありませんが
「MicrosoftWindows(KB2823324)のセキュリティ更新プログラム」をクリックします。
番号は KB2823324 です。たぶん一番上にあると思います。

WS000015

6.クリックすると「アンインストール」が表示されますのでクリックします。

WS000017

7.アンインストールの確認ダイヤログが表示されますので「はい」をクリックします。

WS000016

8.アンインストールが完了すると再起動がうながされますので再起動します。

以上で終了です。