続 いい加減な備忘録

サイクリング中心の出来事です。

ノーリツ混合栓カートリッジ交換

2016-08-27 14:06:40 | 日常
前回の混合栓カートリッジのカルキ掃除で修理できたと思っていたら1週間程で動作に渋さが出てきてしまいました。つまり、前回の処置は失敗でした。水栓用グリスを買ってカートリッジ内をグリスアップするか?カートリッジを交換するか?比較すると水栓用グリスは少量でも値段が高く、さらにカートリッジ分解のリスクを考え、新品のカートリッジを購入しました。
THY761は生産中止のようで、後継となるTHYF7Rをアマゾンから3800円程で購入し翌日配送してくれました。
交換作業は前回習得済なので交換は5分程で完了です。
カートリッジ裏のパッキン形状が異なってましたが特に水漏れもなく取り付きました。前回はカートリッジのカルキ掃除で動作が新品のように感じましたが間違ってました。新品と比較すると雲泥の差です。
古いカートリッジをバラしてみましたが、内部にカルキや水垢が溜まりグリス切れのように動きが渋かったです。
これで修理は完了です。

ノーリツ洗面台の混合栓レバー不具合

2016-08-21 12:08:31 | 日常
最近のこと、10年を過ぎた洗面台の混合栓レバーの動きが渋く、遊びが多い事が気になってました。毎日触れるところなので修理をすることにします。交換前の写真を取り忘れたので交換後の写真です。まずは洗面台下の水栓を閉じます。次にレバーのカバーを取り外し中のネジを緩めるとレバーは簡単に取れます。毎日動かしてますので少しネジも緩んでました。レバーの裏を見ると嵌め込み部分が割れており、遊びが多い原因はコレのようです。どうやらネジ緩み→勘合部の遊びが増える→レバー裏勘合部が割れるの流れのようです。ひとまず接着剤で固定しましたが触っているうちに割れてしまいました。諦めてノーリツから修理部品SGK7V79レバーハンドルを取り寄せて交換しました。
しかし、レバーの動きは渋いままで改善されません。困りました。ネットから情報を得てカートリッジ交換を検討します。混合栓カバーに貼ってある品番の情報からTOTO THY761が交換部品になるようです。外側のカバー取り外し方法がわからずに迷いましたが、上方向に力いっぱい引っ張れば外れました。
カートリッジは5000円ほど、洗面台は35000円ほどで売られています。何か問題があり対処できなければ最悪洗面台交換した方がいいかな?と夢を広げます。妄想は無料ですからね。
カートリッジを固定しているナットは家のモンキーでは幅が足りなかったので、雑巾で保護しながらパイプレンチで外しました。中のカートリッジを見ると品番は書いてないですが、ネット情報から恐らくTHY761であっています。嫁からカルキが沢山付いていると指摘され掃除しました。カートリッジ内のコの字スライド部に付いているカルキを落とし、動作確認すると、、なんとスムーズに動くではありませんか。レバーが渋かったのはカルキが原因だったようですね。あとはもとの状態に戻し、ついでにカルキで汚くなった表面部分を削ったり外観を綺麗にして最後に水栓を開けて完了です。動作も良く、水漏れもありません。ひとまず延命処置ができました。
今回の根本原因はカルキによりカートリッジのスライド部動作が重くなり、さらにレバー取り付けネジの緩みからレバー裏の勘合部破損と推測されます。
色々と勉強になりました。

曇りを狙って越生周辺散策

2016-08-11 13:08:24 | 自転車
天気予報では本日は曇りらしいので夏休み初の自転車活動です。
自宅を5時過ぎに出発し越生に向かいます。荒川を越え、大平山を越えて行きます。明覚駅から線路沿いを進みます。

ニューサンピアおごせの北側から行ってみました。
道路脇を見ると濁っている池に錦鯉が泳いでいました。誰か放流したんですかね。
そのまま黒山三滝までマッタリと進みます。
話は変わりますが、今日からタイヤをミシュランプロ4に変え、ハンドルを1cm下げました。相変わらず、耐久性と摩耗は早いですが乗り心地は最高です。段差もマイルドにこなしてくれます。また、ハンドルを下げた事でイマイチポジションがしっくりきません。もう少し身体をならさないといけません。
話を戻して、黒山三滝から下り越生梅林を抜け上谷の大クスを目指します。
久しぶりですが、こんなにキツかった?どこまで続くの、、。
大クス手前の坂で心が折れて足つきしました。
なんとか大クスに到着です。
アブかハチが飛んでいるのでさっさと撤退です。この後は弓立山方面に進みゴルフ場を抜けることにします。そば道場手前の激坂は転倒寸前で何とかクリアしました。あそこは危ない。

ゴルフ場を抜けると下りですが、勾配10%以上?すぐにスピードが出るので注意ですね。
そのまま西平に向かい、松郷峠を抜けて湧水休憩で身体を冷やします。
この辺りで自転車乗りの方が沢山抜いていきました。後を追うと下りが速いこと。ビビリの私からするとありえないスピードで曲がってました。ビビリ+ブラインドコーナー=ゆっくりです。
そのまま小川の街中を抜け、嵐山のセブンイレブンで休憩です。久しぶりにイチゴ氷を買いましたが、改めて美味いですね。最近は甘いアイスばかりで、新鮮でした。
10時過ぎには帰宅し簡単にお掃除していると日差しが出てきました。なんとかセーフです。