緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

補助教材☆ドリルもあるよ~2年生の教科書配布

2009年04月08日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習
脱ゆとり・・ということで、学校の指導要領も改訂され、
授業の内容も、授業時間も増えることになりました。

昨日、2年生で使用する教科書が配られました。

漢字や計算ドリルが加わり、1年生のときに比べて、
倍くらいの量です。これに加え、報道されているとおり、
指導要領改訂の移行措置で、未学習部分のギャップ
を埋めるため、教科書の補助教材が配られました。

薄い色の表紙が補助教材です・・↓ ↓



こちらもたった1時間増えるだけの授業数の中で担任
の先生が網羅しなければならないとは・・そして今年は
ドリルなどの量から見て、「宿題」が増えるのは確実・・

実はママはビビッています・・ こなせるだろうか??

一番難しいのは、お友達の遊びと、ピアノの練習時間
との兼ね合いでしょう・・

2年生とはいえ、まだまだ公園や、お家を行き来しての
お友達との時間は、娘にとって楽しみで大切な時間・・

濃くなった学校の勉強・宿題をこなしつつ、ピアノの練習
時間を確保し、プラスアルファである「ママ勉」やZ会教材・
読書時間を組み入れていくか・・そしてお友達とのお遊び・・

ご家庭によって、遊びを切り上げる時間も、考え方がまち
まちで、子供同士の話の中では、納得できない部分も
あるようです。我が家は、勉強時間の確保のため、4時半
お遊び終了&5時には帰宅してほしいのですが・・

このあたりのことを、今度公園で顔を合わせるお子様の
お母様と、少しお話をして行こうかと思います。もちろん
各ご家庭のお考えは尊重しつつも、我が家は早々に失礼
したり、ウチで遊んでいる場合には、お引取りいただくこと
もある・・ということに、ご理解をいただこうと思っています。

子供同士の話だけでは、このあたりは限界がありますので・・
この記事についてブログを書く
« 祝☆持ち上がり☆2年生は早く... | トップ | 掛け算の解答プロセスに、努... »

低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習」カテゴリの最新記事