パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

「桜酵母パン」焼きました。でもリリースできません・・・。

2010-05-23 | パンのこと。
今年の春は寒かった。
で、桜も遅咲きだった。
桜がやっと咲き、すぐに散り(泣)、桜の葉が出たので摘み取って桜酵母を起こす。



↑八重桜の若葉と花弁。
若いほうが元気のいい酵母が起きるかなと思い、若葉を摘んだ。


↓摘んだ若葉と花弁を仕込んで待つこと数日。
綺麗だのう、おぬし・・・。




↑数日後に酵母が起きる。これができた桜の酵母液。
(南部鉄瓶の手拭いは友人からの開店祝い。こういう素敵な手拭い、どうやって見つけるんだろう?)
花びらもひとひら舞ったりして。綺麗な桜色・・・自然ってスゴイ。

が、ここからが問題なのだ。
ナント、肝心の「桜の葉の香り」がしないではないか・・・。
本当は桜の葉の香りがする、桜餅のような香りを期待していたのだ。
以前、桜で酵母を起こしたときには桜餅のような香りがして、桜餅のような香りのパンが
焼けたのに・・・。
なんで?どうして?

酵母液自体はシュワシュワと元気いいものの、味は「草の炭酸水」(←って、なんじゃそりゃ)のようで、
桜餅風味は皆無である。
これじゃあ、パンに入れてもワカラン。
数回、酵母を起こし直すも同様の結果だった。
・・・・見事に撃沈である。

・・・ということで桜酵母パンのリリース、今年は見送りです。
そもそももう季節じゃないし。
今年の桜、遅かったねえ。それより何より香りがしないことが問題なのです。

自然界のもので起こす酵母は1年に一度しか実験できないのがイタイ。
しかも桜は期間が圧倒的に短い。ほんっと、「イタイ」。
来年はどうなんだろう・・。

わ~ん、来年もトライするぞぉ~!
何年かかっても粘ってやるぞぉ~!

悔しいっす。・・と思いながらも桜酵母でパンを焼いた。



左は桜酵母のみのパン。右は桜の葉の塩漬けをプラスして焼いたパン。

旨いよ。旨い。そりゃそうだ。大事に育てた酵母と岩手の粉だもの。
でも、桜の葉の香りはしない。(左のパンは)

右のパンは桜の葉の塩漬けの助けがあって、目指すものに近い味になっている。

近いけど、酵母自体に香りがないという事実は私にとって重い。

・・・・季節の酵母パン、「桜酵母パン」は今年は断念です。
密かに待ってくださっていた方々、申し訳ありません。

しかしながら、これからの季節、まだまだいろいろなモノが実りますので
季節を伝えるパンを出せるよう頑張ります。

う~ん、最近、めっきり「失敗ブログ」になってきた・・・。
スンマセン・・・。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/13(木)、「白いちじくと胡... | トップ | 店の看板、暫しの間、『新顔... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロだなぁぁぁT0T (さよ)
2010-05-23 16:41:06
こんちは!暫くぶりにコメントさせて頂きます^^

なんで!なんでこれ、あかんのん?
酵母に材料のカオリがないとダメなのかぁぁ…
きびしいなぁ。。。

めえええっちゃくちゃ、オイシソウです。
桜の葉で、桜の香りが出ても、ダメなん…?

桜の葉を剥いで桜餅を食べるなんてもったいない!と思うほど、桜葉が好きなので、オイシソウだなぁぁ…T0Tと、指をくわえて眺めています。

スチームの掛かり具合、酵母特有の、焼き肌に浮き上がった大小の気泡、めりっと割れたクープ…そしてこのプリッと持ち上がった焼き上がり…どれをとっても、最高のパンだって伝わってきます。
きっとどんどん、美味しくなっているのだろうなぁ。。。
念願の (イーハトーブ)
2010-05-23 17:31:14
もう顔を思い浮かべながら書くことができます。
素敵な焼き人さんと大好きな食パンとツインに出会って、高揚しています。なんだか照れて、高揚感を閉じ込めてましたが、内心ウキウキソワソワでした。
桜酵母パン、おいしそうです。ぜひ食べてみたかった~。でもやっぱり納得しないものをお嫁に出せないという気持ちも伝わります。来年は、納得の笑顔が咲きますように。。桜餅、好きです。そんな香りの酵母パン、来年は会いたいなぁ(プレッシャーですか??)。香りは、開花時期にもよるのでしょうか?相手は自然ですものね。
今日は、どっどどどどうど…風の又三郎がそこらへんにいましたかね?いま、雨の東北自動車道を南下中です。
アカンのよ。 (√s)
2010-05-24 07:05:17
★さよ様

励ましコメント、ありがとうです(*^。^*)

>桜の葉で、桜の香りが出ても、ダメなん…?

うん、微妙にアウトです。
酵母の香りが出ているけど、パンに入れると香りが弱くなってしまう・・というパターンはよくあるよね。そういう場合は桜の葉とかアイテムを使って風味を出すのは私的にはマル。
でも、酵母そのものの香りが出ないっつうか、ゼンゼン違う香りが出ている場合は、葉っぱアイテムがあってもアウトだなあ、私の基準は。
で、今回はアウトです。
酵母を育てるのにすっごく慎重さを要したので今回の失敗、相当イタイっす・・・。

>きっとどんどん、美味しくなっているのだろうなぁ。。。

いやいや、先生、何を仰っいますか!?
ほんと、さよ先生に教えてほしいっすわ・・。

体調、きちんと回復したかな?
無理しないようにね~!

励ましありがとう!
もう、絶句しました~! (√s)
2010-05-24 07:12:44
★イーハトーブ様

いやあ、埼玉からはるばるありがとうございましたっ!
ま、まさか本当にお会いできるなんてっ!!

ほんっとにびっくりしました・・。
まともな会話になってなくて失礼しました・・・。
素敵な旦那様とお子さんと一緒でキラキラしてましたよ~。想像どおりのふんわりキャラで
嬉しかったです~(#^.^#)

>そんな香りの酵母パン、来年は会いたいなぁ(プレッシャーですか??)。

私も会いたい!!
何年かかっても必ず送り出したい!
今、そんなキモチです。
(勝手にヒートアップです・・・)

>今日は、どっどどどどうど…風の又三郎がそこらへんにいましたかね?

さすが、イーハトーブ様・・・。
文学と宮沢賢治を忘れませんね・・・。脱帽・・。


>いま、雨の東北自動車道を南下中です。

もう埼玉には到着しましたか?
強行軍でホントにお疲れ様でした!

懲りずにまたご来店くださいっ!!
今度も私は緊張すると思いますが、ゆっくりお話したいですっ!!
もったいないよ (おちゃのじかん)
2010-05-24 08:22:42
せっかく美味しそうなパンなのに、酵母がかわいそう・・・
桜の葉のパン、食べてみたいです。
酵母に香りまで、パンを膨らますエネルギーになってるって考えられない?
惜しい・・・ですが。 (√s)
2010-05-24 18:19:09
★おちゃのじかん様

いつもコメントありがとうございます(#^.^#)

>酵母に香りまで、パンを膨らますエネルギーになってるって考えられない?

それ自体は大いに考えられますね(^_-)-☆
でも、酵母液が出来上がった時点で香りがぜんぜん違うのでそこが今回は惜しくもアウトです(泣)。
酵母液に香りが少しでもあるなら、採用だったんですが・・・。
でも、大事に育てた酵母ですから、なんらかの形ですべて消費しますよ、無駄にはしません(#^.^#)

ありがとうございますっ!
残念ですね (S原のねーさん)
2010-06-01 18:50:11
桜の酵母、残念でしたね。来年を楽しみにしています。

私も今年、桜の葉と枝で草木染めに挑戦しました(経緯はブログを見てください)。葉っぱを煮出した染料は、桜の葉の良いにおいがしたのですが…。桜の木の状態によるのかもしれないですね。
それだけ微妙だと思うと、良い香りの酵母が基調でかわいいものに思えます。
桜染めハンカチ、美しい! (√s)
2010-06-02 10:00:33
★S原のねーさん様

こんにちは~(*^。^*)

>私も今年、桜の葉と枝で草木染めに挑戦しました(経緯はブログを見てください)。

見ましたよ~、あまりに綺麗な桜色に興奮しました~(*^。^*)

>(^葉っぱを煮出した染料は、桜の葉の良いにおいがしたのですが…。

桜の葉は熱を通すことでクマリンという、あの独特の葉っぱの香りの成分が出るそうです(*^。^*)
酵母起こしは熱を加えないのですが、それなりの香りになった経験があるので「イケる!」と
思っていたのですが撃沈でした・・・。

そういえば草木染めも桜の皮は、花が咲く前の時期に皮を使うと綺麗な色なんだそうですね(^_-)-☆時期って大切ですね、やっぱり。

それにしてもS原ねーさん様の美しいハンカチ、綺麗すぎて使うのが勿体ないです(*^。^*)
Unknown (山のばあば)
2023-04-11 16:20:34
はじめまして(_ _)
桜の花の天然酵母は香りが無いですか…
庭のソメイヨシノの花で酵母起こしたいと思い、花を摘んで来ましたがあきらめます。今アケビの花と新芽を仕込んでいます。お邪魔致しました。
難しいですよね。。。 (√s)
2023-04-16 17:26:59
◆山のばあば様

ご質問ありがとうございます。
うんと、香りが出るか出ないかは
作業のタイミング次第だと思います。

私が最初に酵母を仕込んだ時は香りがありました。
酵母液を作る際に、桜の花びらと葉っぱも
たくさん入れました。
ですが、2度目のトライの時は香りが出ませんでした。
たぶん、サクラを摘むタイミングや、酵母液を育ててからどのタイミングでパンに使うかなど、
いろんな要素が絡んでるのだと
思います。

その辺をケースを分けて検証できれば
もしかしたら見えてくるかもしれませんね。

いずれ、酵母は奥が深く、手ごわく、
そして、本当に魅力的だと思います。

まだこれから桜を摘めるような状況であれば
(難しいようでしたら来年)是非、トライなさってみてくださいね。

ご連絡ありがとうございました。

コメントを投稿

パンのこと。」カテゴリの最新記事