中学受検五里霧中~公立中高一貫校(2019年受検)

小5娘が軽~く挑戦する公立中高一貫校。やる気はあるけど集中力も持続力も向上もない娘がどれだけやれるのか!?

学校、前期終了~

2017-10-07 07:26:57 | 公立中学受験小5
ご無沙汰しています。
1ヶ月近く、ブログが開いてしまいました。
とにかく仕事が忙しくて・・・。
娘の勉強も全く見てあげられず、積ん読ならぬ「積み勉」状態。
計画はちゃんと立ててあるので、実行できないのです。
母がいないとできないのも問題ですが、
時間管理はまだ難しいのかも。
来週からこの忙しさからは解放されるので(期間限定の忙しさだったのです)
娘と一緒に勉強を再会します!

さて、私が住む地域の小学校は二期制なので、
10月で前期が終わり通信簿をもらいます。
昨日は終業式。
私が帰ると塾に行った娘はいないけど、通信簿は置いてありました。
大体8割くらいが「大変よくできた」という感じかな。
まあまあいいと思います。
娘は体育が苦手ですが、スイミングを長く続けているので、
体育の成績を上げるのは前期が勝負っ、と考えてるため
体育が全部「おおむねできる」だったことに不満だそうです。
保健のペーパーテストのできがよかったのにそれが反映されていないと。

でも、体育だもん。実技のほうがメインだよね。


さぁ、ここから秋は学校行事も目白押しだし、
他塾の模試や漢検や塾の遠足と大忙しだよ。

あぁ、そういえば。
家勉もそれなりに進んでいて、
軽ーくですが、5年の理科と社会を終えました。
とは言っても、理科はスタディサプリ、社会は「できる子ワーク」で
王様ドリルで確認、くらいの軽い学習ですが。
とりあえず、来年3月までに6年の理科社会も軽く進める予定を立てています。
できる子ワークはとてもいいんだけど、どうしても作業時間がかかるので、
6年の理科社会は方針転換。
学校でも全くの未習分野なのでいきなりワークや問題集をやってもわかるはずもないので、
社会は1週間に一巻ずつ歴史学習漫画を読む。
理科は引き続き、スタディサプリ(基礎)を一つずつ見る。
これなら学校のある期間でもできるでしょう。

6年になったら理科と社会は用意している問題集を繰り返しやる予定です。

課題は算数と読解だなぁ。
(基本中の基本だ)

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村