アロマな毎日 in スイス

アロマ中心のマッサージ自宅サロン開業15年目のぱんだと申します。セラピーのことや日常を綴りたいと思います。

宿題のお手伝いをするハクセリ

2012-08-31 | 黒猫ハクセリ

宿題をやっている娘の机の上に、ハクセリが。

 

なんだか家庭教師みたーい!

ハクセリは長女が大好きなので、長女がうちにいるといつもくっついています。

 


ルッコラ・セルバチコ

2012-08-31 | ハーブ

庭の多年草ルッコラ・セルバチコ。

 

去年までは鉢に植えていたのですが、冬の寒さで鉢植えは全滅。

ルッコラ大好きだったのに残念、と思っていたら、こぼれ種で今年はたくさん生えて、雑草化しています。

ルッコラ大好きだからうれしいんだけど。


ラベンダーの収穫終わり!

2012-08-23 | ラベンダー

今年の夏はいろいろ出かけたり、お客様が来たりと忙しかったので

ラベンダーの剪定は今週やっと終わりました。

夏休みの前に乾燥させた花以外は、全部そのままからしてしまって剪定して処分となってしまいましたが、

やっとおととい終了。

 

 

去年は7月中に終えていたのに今年はもう8月下旬!

 

 


先週から新学期が始まりました。

2012-08-19 | スイスの学校、幼稚園のこと

先週から新学期が始まりました。長女は7年生、次女は5年生です。

今年から長女は新しい教科が増えたのですが、彼女の時間割の中で私が興味津々なのは、ラテン語と調理。

 

学校では1年生からドイツ語、3年生から英語、6年生からフランス語を勉強し始め、7年生の今年からラテン語も始まりました。

学校でこんな教育してたら、そりゃマルチリンガルになりますねえ、スイス人。

肝心の授業の感想は「あまりおもしろくなかった」の一言でしたが、この先どーなることやら。

 

 

調理の授業は毎週金曜日に行われ、お昼ご飯を皆で作って食べるそうです。

よって金曜日はお昼にうちに帰ってこないので、なんだかちょっと変な気分です。

(スイスでは学校でお弁当も給食もないので、家に帰って昼食をとってからまた登校するのが普通です)

記念すべき調理実習の第1日目は何を作ったのか聞いてみたところ、バケットを使ったピザトーストとラズベリーのヨーグルトアイスクリームだそう。

お味の方は「まあまあ」だったそうですが、こういう簡単にできるメニューを沢山自分のものにして、どんどんうちでも作ってほしいなあ。

 

 

 

 

 

 

 


Gauklerfestivel (大道芸人フェスティバル ) Lenzburg

2012-08-19 | 日常生活

今日は Lenzburg で開催中の Gauklerfestivel (大道芸人フェスティバル )にいってきました。

 

 

3年前から毎年見に行っているのですが、今日は気温33度と猛暑だったため、見物人が全然いないのです。

例年だったら人だかりがあちこちに出来ている町中ですが、がらがら!

パフォーマーさんたちが気の毒になったほどでした。

やっぱりこういう暑い日はみんな水辺に行っちゃうのねえ・・・。


Fondation Beyeler バイエラー財団美術館

2012-08-11 | ミュージアム、オペラ、バレエ

バイエラー財団美術館に行ってきました。


 

現在 Jeff Koons展示中。

ミュージアムの池にこんな大きなバルーンフラワー。本物のバルーンで作ったみたいですが、金属製です。

ミュージアム内には大きいバルーンドッグも。

 

見たかったのは、庭に展示してあるこれ。Split-Rocker 。

 

20種類の花でできているそう。

 

 

本日はサマーパーティーが催されていて、庭では沢山の人がくつろいでいました。

ピクニック用に白い毛布は貸してくれます。に白ってきれい。

私も庭用に同じのを買おうかなとも思いましたが、すぐ汚れちゃうなあ、と考えちゃいます。


ところで、私、今日は美術館内で美術館の職員と間違えられ「フランス語のガイドツアーはありますか?」と聞かれました。

(この美術館は国境近いバーゼルにあるので、フランス語を話す人も沢山きているのです)

しかも2回も!!なんで?!



 


Tierpark Goldau ゴールダウの自然動物園

2012-08-08 | 日常生活

ゴールダウの動物園に行ってきました。

動物たちが自然の中で生き生きと暮らしている様子を観察できます。

 

その辺を歩いている動物には、えさをあげたりできます。

 

かわいい鹿!とても人慣れしているので、こんな風に撫でられます。

 

お昼はもちろん、これ!スイスの定番ですね。園内に何カ所かバーベキューが出来る場所があります。

 

クマやオオカミは隔離された飼育場にいます。ひろーーーい飼育場でしたから、あそこだったら幸せな生活が送れるかな?

 

長女が間違えて「洗濯グマ」っていいました。まあ、いいたいことはわかるけど。正しくはアライグマです。

 
 
水遊びできるスペースがあったり、遊具があったり、一日いてもあきません。
小学生くらいまでのお子さんを持つご家族にはおすすめの場所。