pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

私儀と公儀 蝦夷地国泰寺

2015年10月22日 08時03分44秒 | 時代


 私儀と公儀 蝦夷地国泰寺.
 蝦夷地に江戸幕府が設置した寺院.そこに伝来する寺務日記.
 三世住職の巻は、明確な楷書で(かいしょ)で記載がはじまる.

 在地に赴き、勤務して数年.書体は青蓮院流というか、御家流というか.流麗な筆に、かわる.



 前後の時期.
 二つの記録に、いかなる作法、対応の差異を読むべきであろうか.
 1)人生初の大任に緊張.
 2)幕府設置寺院の住職発令前は「私人」.一身上の私議たるゆえに、楷書?.
 3)発令後は「公儀」.幕府の公式文書記載の筆法をもちいる?.
 4)そうしてみると蝦夷地寺院.いまにいう指定管理者制度のもとに、あった?.

 ともかくも、朝廷の寺院ではないく、徳川家の寺院.北東の鬼門を制し
て、征夷大将軍の威容を体現.

 書体の差異.
 そうした点を考えてみるべきかも.
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵はがき 釧路港 | トップ | ボクはシャキッとするのに ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時代」カテゴリの最新記事