柔く凛々と 乳癌闘病記

2012年11月、乳癌発覚。そりゃあ~もう~、生活が変わりました。そんな日々を綴ります。

9月の診察結果と近況

2014-09-22 13:58:26 | 日記
はっ!久々のブログ更新です

少し前の話になってしまいますが、
9月の初めの診察のことを書いておきます。
ホルモン治療開始始めての診察。
服用3週間、抗がん剤から離れて5週間。
血液検査の結果、腫瘍マーカー急上昇
数値、前回より数倍増えてるよっ⁈
確かに上昇しているのですが、先生が言うにはホルモン剤を始めると最初の頃、マーカーが急上昇することがよくあるそうです。今回もそのケースでしょう。とあまり気にする様子も無いので、私も気にせず次回のマーカー結果に期待することにしました。
11月にはCT撮影もやってもらえるし、
今は粛々と毎朝のお薬を忘れないように。
オットが薬局で薬を受け取る時にも、薬剤師さんからホルモン治療始めた最初の頃に急に悪化する人がいるのですが、
そのうち穏やかに薬が効いてくるので大丈夫ですよ。と言われたそうです。
信じましょう。効いているように

次回の診察は10月の初旬。
毎回だった血液検査は、今後は2ヶ月毎になりました。
血管の負担が減ってこれは気が楽になったわ

この日はゾメタ点滴をして帰宅。
抗がん剤も無いし、本当に楽チンな通院でした。

本当に、抗がん剤が無くなり身体は元気な頃のように動きます。
感染症の心配も減り、外出もマスク無しで油断モード。
体の中の癌が無くなったわけでは無いのですが、癌を感じる事が少なくなったのは確かです。
だからと言って調子に乗らないように!
と、自分に言い聞かせて、毎日を大切に生きていますよ

これってホトフラなのかな?
たまに部屋の中が熱いか、寒いかよくわからなくなるぅ~




禁断のエックベネディクト。
始めて食べました。
たま~に、禁断食を口にして幸せ噛み締めてます。

編み物作品が沢山出来ているのでアップしなきゃ!
まだまだ日中は熱いですが、毛糸はウールへと冬支度が始まっています

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安心しました (すみてぃ)
2014-09-23 09:45:33
かのんさん、おはようございます。

ブログの更新が無かったのでどうしたのかな?と
心配していました。

私も一年位前までは4年位ずっと週に一度の血液検査
でした、いつも同じところばかりに針をさしていたので
ちょっとそこの所がかたくなってます。

抗ガン剤から離れるとやっぱり楽ですよね♪

編み物もいっぱいしていたのですね
また楽しみにしていますね

ブログ更新さぼってました(^◇^;) (かのん)
2014-09-24 06:47:24
すみてぃさん

コメントありがとうございます。
またしてもブログ更新をさぼってました。
心配させてしまいごめんなさい。
でもうれしい^o^

点滴の抗がん剤から離れて、本当に本当に
体が楽になりました。
もうこんな普通に過ごせること無いかも。と
諦めていたので、体調が良い日々に凄く嬉しくて、周りの全てに感謝な気持ちなのです。
季節が巡って、秋の気配を感じるだけで、
ああ…元気で秋を迎えられて幸せ。と感じたり。

すみてぃさんは、こちらより一足早い秋を迎えましたね。
コスモスが咲いているのに少し驚き。
空気が美味しそう~

ブログ、もう少しマメ娘に更新しようと
おもいます(^O^)/

コメントを投稿