小山 青巖寺

三重県津市一志町小山にある真宗高田派のお寺です。

打ち合わせ

2015年09月30日 | 一光三尊仏
 午後4時からは、放送係の方3人にお集まりいただき、打ち合わせを行いました。

 来月3~4日に青巖寺では秋季永代経法要が勤まります。4日は仏教婦人研修会もあります。

 その4日の日に放送係の方にお越しいただき、司会をしていただく予定です。一光三尊佛御開扉法会のリハーサルのつもりです。

 音楽を流してもらったり、いろいろと大変な役なのですが、どうかよろしくお願い致します。

 その後、5時からは、会奉行さんたちに集まっていただき、8日の差定を決めていただきました。

 本当に今日はたくさんお集まりくださり、ありがとうございました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽人さん打ち合わせ

2015年09月30日 | お稚児さん募集
 午後2時半に、皇學館大学の雅楽部のお二人に青巖寺まで来ていただきました。

 この間、10月15日まで申込期間を延長させていただいたお稚児さんですが、11月7日当日、稚児練り行列の先頭には、皇學館大学雅楽部の6人の方々に生演奏をしていただきます!

 今日は、その打ち合わせのため、雅楽部部長さんと当日の責任者のお二人にお越しいただいたのでした。

 いやぁ、若々しい、それはそれはフレッシュなお二人で、とても好感が持てました。

 打ち合わせ中も、終始、姿勢正しく、きっちり対応されていて、とてもすばらしかったです。

 このような方々に、当日、演奏していただけると思うと、とても楽しみです。当日はどうか、よろしくお願い致します

 稚児申込、10月15日までです。まだまだ間に合います。ぜひこの機会にお申し込みください。若々しい方々による素敵な雅楽の生演奏も聴いていただけますよ~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歎仏偈

2015年09月30日 | 聞法会・月例法座
 今日は、聞法会でした。

 いつものように午後1時半から本堂で、重誓偈・文類偈・和讃・念仏・回向文を、みんなでご唱和いたしました。

 そして本堂で、11月に迎える三尊さんの法会について少しご説明させていただいた後、茶所に移動していただきました。

 茶所では、今は『大経』の現代語訳を読んでいます。今回は、歎仏偈の箇所でした。

 歎仏偈は、世自在王仏のお徳を誉め讃えた偈文ですが、後半には法蔵菩薩の決意が述べられています。

 こういう固い決意をされた方だったんですね~、と、お話しさせていただきました。

 いつもは、午後3時までお話しさせていただくのですが、今日は2時半で終わらせていただきました。

 2時半から(いつもは3時から)は、お茶とお菓子を食べながら、坊守との茶話会となります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシの配布

2015年09月29日 | 一光三尊仏
 今日から、高田短大での仏教の授業が始まりました。今回は、前期の復習として、仏教とはどういう教えかを、みんなでもう一度確認しました。

 そうやって3限目、4限目の授業を行った後、高田学会の会合に出席して、帰宅しました。

 その留守中、役員さんたちは、みのりヶ丘へ、チラシを配りに行ってくださいました。

 300軒を1軒ずつ回って、配ってくださいました。本当にありがとうございました。

 そして、みのりヶ丘のみなさん、お騒がせしました。よかったら、お稚児さんや仏教入門講座、ご参加ください。

 また、そういう行事ごとがなくても、近くですので、フラッとお気軽にお越しくださいませ。

 そして、婦人会の本部役員さんたちには、婦人研修会の打ち合わせを行っていただきました。

 それから今日、畳屋さんに、外陣の畳をすべて替えていただきました。

 みなさん、本当にありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稚児さん募集、10月15日まで延長!

2015年09月28日 | お稚児さん募集
 この間の役員会で、お稚児さんのお申し込みを、10月15日まで延長することになりました。

 そこで今日は、明日配布するため、10月15日まで延長したチラシを300枚作りました。

 明日、役員さんに配布していただきます。

 あ、そうそう、今日は、中秋の名月でした。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要部部会

2015年09月27日 | 一光三尊仏
 今日は、法要部の堂内係の方々に集まっていただき、一光三尊佛御開扉法会の打ち合わせを行いました。

 具体的に、何時に、誰が、どこで、何をするか、一つ一つ決めていきました。

 おかげで、すべて決めることができました。当日は、よろしくお願い致します。今日は、ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代経法要のご案内

2015年09月26日 | 永代経法要
 今日は、役員さんたちに集まっていただき、永代経法要の案内を配布していただきました。ありがとうございました。

 今年度秋季永代経法要は、10月3日~4日で、両日とも午後1時より勤修致します。
 
 また、4日は、午前10時より、仏教婦人研修会も行います。

 今回の永代経法要および仏教婦人研修会のご講師は、愛知県岡崎の浄泉寺ご住職、戸田惠信師です。

 2年前にもお越しいただき、すばらしいお話を聞かせていただいたので、今回も楽しみです。

 みなさんも、ぜひご参詣いただき、ご聴聞ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差定打ち合わせ

2015年09月25日 | 一光三尊仏
 今日は、会奉行さんたちに集まってもらって、一光三尊佛御開扉法会の差定を話し合いました。

 おかげで11月7日(第一日目)の差定は決まりました。

 お忙しい中、ありがとうございました。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本堂の畳替え

2015年09月24日 | 一光三尊仏
 

 今日は、畳屋さんに本堂の鞘の間の畳替えをしてもらいました。

 朝から、夕方まで、父子二代で、作業していただきました。お疲れさまでした。

 今は、新しい畳のいい香りが、庫裏にまで漂ってきています。

 一光三尊佛御開扉法会に向けて、本堂のすべての畳を替えていただきます。これから、まだまだ、よろしくお願いします。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教入門講座、来年開講!

2015年09月23日 | 仏教入門講座
 お稚児さん募集のチラシの裏には、仏教入門講座のご案内を書かせてもらいました。

 せっかく一光三尊佛御開扉法会を行うのですから、大法会で終わるのではなく、大法会から始まるものをやりたいと思っていました。

 そんな中、仏教の教えをちゃんと聞きたいという声をいくつかお聞きしました。平日ではなく、土曜や日曜に。

 そこで、一光三尊佛御開扉法会記念として、来年から日曜日に仏教入門講座を開くことにしました。

 日曜日は法事も多く入ってくる日ですので、その中でもあまり法事が入らない午後4時から5時までと致します。

 1回1時間、月に1回ほど、年に10回程度を考えています。

 1回目から最後まで継続的な講義ではありますが、1回だけの参加でも構いませんし、途中からの参加でもOKです。

 とにかく、仏教の教えって、どんなものなのか、ってのを、知っていただければ、と思っています。

 一光三尊仏のお話は、お釈迦さまの時代にまでさかのぼります。なので、今回の仏教入門講座は「お釈迦さまの教え」についてお話しします。

 ですから、宗派は問いません。天台宗だろうが、キリスト教だろうが、どなたでも結構です。

 「仏教って、どんな教えなのかな?」って思われたなら、ぜひお越しください。(^_-)-☆

 青巖寺は、真宗高田派の寺院ですが、この講座では一切真宗への勧誘は行いません。別にこの講座に限ることでもありませんが。

 ただただ、仏教の教えを知っていただければ、お釈迦さまの教えを知っていただければ、という思いからです。

 興味のある方は、ぜひ、ご連絡ください。お待ちしています♪(青巖寺:電話059-293-2177)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする