ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

1/60 ガンダムエクシア(その2)

2007年12月03日 | 現在製作中
 *今回の記事はかなり個人的好みのレベルの話について書いてあります。
 最近のガンプラは昔と比べて格段に造形が良くなっていると思います。大改造をしなくても充分カッコ良いですし、「ちょっとバランスが悪いかな?」と思えるキットでも関節軸の位置を変えてやれば、外装パーツに手を加えることなく良い感じになってくれる場合が多いです。
 ただ、バンダイさんの造形には特有の「クセ」があるのでしょうか、ヒーロー的でない華奢な体型のMSがややマッチョなヒーロー体型になってしまっている場合があります(やや古めの例としては旧1/100∀ガンダム)。あと、人型から大きく離れたデザインのMSは、微妙に人型に近くなってしまったりします(例:HGUCやMGのアッガイはキット開発用画稿よりも頭身が高くなっています)。
 顔についてもクセがあるようで…

 注:図はどの機体か特定できないように描いてあります。
 上の図の左側が本来のデザインとした場合、キットになると右側のようになってしまうことがあります(かなり極端に描いてありますが…)。
 1.アンテナの角度が急になる。
 2.目が大きくなる。
 3.マスクがやや大きくなる。
 4.トサカが大きくなる。
 5.ヘルメット両サイドに、左右に広がった耳のようなパーツがある場合、後ろに向かってやや寝かせた角度になる。
 …これについてはかなり昔の記事にも同じようなことを書きましたが、最近のキットでもこの5つの傾向のどれかが当てはまる場合があります。PGウイングガンダムゼロカスタムは、この5つ全てが当てはまっていると思うのですが…(汗:キットの顔と設定画では別人です…)。
 それぞれに理由はあると思います。平面に描かれた設定画を立体にする過程で、どうしても二次元→三次元のギャップが生じてしまうのですが、そのつじつまを合わせるための処置であることが考えられます。また、小さいスケールのガンプラは目が小さくなってしまうと表情が分かりにくくなるため、目を大きくしているのかもしれません。

 さて、1/60ガンダムエクシアですが、上の5つのうち1と5が当てはまっていると思います。これについては前回の最後の方に載せた証紙の正面顔設定画を見ていただくと分かりやすいと思うのですが、とりあえず対処法を…。
 → 
 方法は簡単です。ヘルメット両サイドの耳が付いている外装パーツの、後頭部側のはめ込みを左右各1.5ミリほど浮かせるんです。顔側のはめ込みは奥まではめ込んでおきます。この時、クリアーパーツの付いた透明半球のブロックは頭部の芯となるパーツ(目とかアゴがある赤いパーツ)に取り付けるのではなく、耳のパーツ側に取り付けておくと良いです。これだけでヘルメットの最大幅が約3ミリ広がります。
 → 
 後頭部に大きなすき間が開いてしまいますけどね(汗)。

 パテやプラ板などですき間を埋めるとこんな感じになると思います(写真は画像加工したものです)。

 → 
 劇中の作画やイメージイラストではエクシアの頭部は球体に近いのですが、キットではかなり幅が狭くなっています。ほんのわずかですが、球体に近付いたかなぁと思います。


 ところで、どのスケールのキットでも、エクシアはやや首が短いような気がします。これもバンダイさんのクセの一つなのですが、首を少し延長してやるとスッキリした感じになります。とりあえずキットのままの首の長さを見てみると…

 やっぱりちょっと短いかも…。

 首を延長することにしました。胸部前面フレームに一体成型された首フレームをノコギリでガリガリと…。もう後戻りは出来ません(汗)。続く…。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エクシア~!! (有希)
2007-12-03 19:37:33
確かに、顔は横が大きいと
ガッシリしてカッコイイですね!
なんだか体がくっ付くと顔がちっちゃく見えます・・
本当は1/144より、かなりデッカイのを忘れてしまいそうです!
返信する
初めまして (低木)
2007-12-03 21:24:23
5項目もクセがあったとは…すごい分析ですね。

自分もエクシアの耳の角度がずっと気になってました。塗りやエッジの効きは置いておくとして、造型的にはハイコンプロのものが最も理想的なのではないでしょうか?

顔自体はカッコイイのに、プラモはどれもシルエットが惜しいなあと…改造技術がないので。
でもかめッチさんの1/60のズラす方法ならいいですね。
さほどスキマも気にならないし(こういうデザイン、のように見えなくもないし、後頭部はそうそう見ないし)…微妙に小さい頭部も、大きく見えます。うれしい
返信する
たしかに!! (δ)
2007-12-04 17:58:34
ホントクセがでてありますよね~
HG,1/100、1/60といいFREEDOMの顔はサイテーでした(あくまで個人の意見です^^;)
MGがでたとき”やっとキターーーーーー”とかおもった記憶があります^^;

しかしそんな方法でエクシアの顔のバランスを変えるとは・・参考にさしていただきます・・

それと追記です、このまえティエレンを買ったときに
こんどの電撃ホビーマガジンでエクシアの改造パーツが付いてくるので買いましたw
長々と失礼しました
返信する
どうも (雑魚ザコ)
2007-12-06 06:17:36
WikipediaになぜGN-04がないのかのっていますよ。

じぶんも上の顔のようにしたく、改造していたらすっかり忘れていました、アストレアの改造パーツつけられないじゃん!
返信する
こんばんは~♪ (かめっチ)
2007-12-07 00:51:35
 有希さん:ヘルメットの横幅が広くても、顔が小顔であれば精悍さにあまり影響はないと思います。エクシアは劇中ではわりと頭身が低く描かれている時が多いので、ある程度ヘルメットのボリュームがあったほうがよりエクシアらしいと思うんですよねぇ。

 低木さん:はじめまして! コメントありがとうございます!
 ハイコンプロのエクシアの耳の角度は良い感じですねぇ。ヘルメット全体のシルエットも、プラモのモノよりも横幅があって、イメージに近いと思います。これで塗りが良…(以下、省略)。
 パーツ分割が工夫されているおかげで、思ったよりも簡単にイメージを変えることができてホッとしています。
 >さほどスキマも気にならないし(こういうデザイン、のように見えなくもないし、後頭部はそうそう見ないし)←筆者はすき間を埋めずにしらばっくれることにしました(笑)。
 今後も遊びに来てくださいね~♪

 δさん:自分の好きなガンダムで、例のクセが出ているとくやしいですねぇ(汗)。
 1/100無印フリーダムの顔は、アレはアレで良く出来ていると思いますよ。MGの頭部を無印のモノに交換する人もいますからね(実際、スゴくカッコ良いです)。
 1/60エクシアはパーツ分割のおかげでヘルメットの拡幅は簡単でしたが、1/100やHGでは他の方法を考える必要がありそうですねぇ。

 雑魚ザコさん:とうとうヴァーチェの中身(GN-004)の姿が雑誌で公開されたそうですねぇ。かなりアッサリした外装にロン毛というのが意外でした。姿を見ただけではどんな能力を持つ機体なのか想像が付きませんねぇ(汗)。
 >アストレアの改造パーツつけられないじゃん←う~ん、ここはもう一つキットを…ということになりそうですねぇ(汗)。
返信する