忍山 諦の

写真で綴る趣味のブログ

今日の暦-八朔

2017年08月01日 | 今日の暦
今日は八朔です。
八朔は八月朔日の略で8月1日を表す言葉です。
旧暦の八月は稔りの季節で、八朔は取り入れた収穫物を主家や知人などに贈って感謝し、併せて来年の豊作祈願をしました。
このため「田の実の節句」とも呼ばれました。
また、田の実が「たのみ」に通ずることから、やがて日頃頼みとする人、世話になっている人などに贈り物、届け物をしてお礼をする日とされました。





この風習が武家の間でも行われるようになり、江戸時代には家康の江戸入府が天正18年8月の朔日だったことから、この日は幕府の重要な式日とされ、諸大名が礼服で登城し、将軍に祝詞をのべる儀式が行われました。





よく似た贈り物の風習にお盆の中元がありますが、これは道教から生まれた風習(三元)で少し意味合いが違うようです。

もとより、八朔は旧暦の行事ですから、本来は旧暦の8月1日(今年の暦では9月20日)に行われてきたものです。

コメントを投稿