お茶っこキッチン

りょんりょんの及川喜久子先生を招き、奥州エフエムから美味しいレシピを発信!

梅干し

2018-06-19 09:17:16 | Weblog
梅干し  その1 塩漬け
 梅           1㎏
 塩           150g
 チャック袋
① 梅は洗って3時間ほど水に浸し(写真1)ざるにあげて水気をきる。(写真2)
② 竹ぐしを使ってなり口を取り除き、ペーパータオルで水分をふきます。
③ チャック付きのストックバッグに②の梅と塩を入れ、空気を抜いて袋を閉めます。(写真3)
④ 時々上下を返して塩がまんべんなく行き渡るようにします。
⑤ 梅から水分が出始めると塩も溶けだすのでさらに空気を抜きます。
⑥ 水分が梅の実を覆うほど出たら空気をすべて抜きます。

ポピアクントード 

2018-06-19 09:16:31 | Weblog
ポピアクントード (タイ風エビ春巻き)
 材料(4人分)
  エビ          12本
  春巻きの皮        6枚
  揚げ油
  スィートチリソース (タイの調味料)
    ハチミツ       大さじ2
    すし酢        大さじ1
    とうばんじゃん    小さじ2
    ニンニク(すりおろし)小さじ1
   香菜(バクチー)    少し  (ミツバでも良い)
① エビは尾とその上一節を残して殻をむき、背ワタをとり腹に切り目を入れて水分をふき取っておく。
② 春巻きの皮は一枚を半分に切り、①のエビの尾だけを出して巻きつける。 巻き終わりは水と小麦粉で作ったのりを塗ってくっつける。
③ 180℃くらいの油で②をからりと揚げて油をきり、香菜を添え スイートチリソースをつけて食べる。

ふーいりちー

2018-06-05 10:33:30 | Weblog
ふーいりちー 沖縄風 麩の卵焼き
材料(4人分)
 車麩          2本
 たまご         4個
 めんつゆ        適量
サラダオイル      適量
① 車麩は水に浸して一口大にちぎります。
② ボウルに卵を割りほぐしめんつゆを少し加え、①の麩の水気を
しっかりとしぼって入れます。
③ 卵液が麩にしみこんだらフライパンにサラダオイルを熱し、②の麩を入れて両面こんがりと焼きます。
* 味は好みで濃くも薄くもできます。
* 塩・こしょう味でもおいしくできます。

サングリア

2018-05-29 09:17:52 | Weblog
サングリア  スペイン、アンダルシア地方の飲み物
  材料
   赤ワイン         1本
   オレンジ         2個
   レモン          1個
   白桃の缶詰        1缶
            あればメロン、スイカ等適量
① 梅酒用のガラス容器(麦茶を入れるような容器でも良い)に皮をむいて5㍉くらいにスライスしたレモンとオレンジ、白桃の缶詰を汁ごといれます。(桃は切らずに)
② ①に赤ワインを注ぎ入れ一晩おきます。 香りとこくを出したければブランデーを50㏄と砂糖大さじ5を加えてください。
③ 夏場メロンやスイカがあれば2㌢角に切って入れても良いでしょう。ただし入れすぎると水っぽくなりますので注意。
④ 飲む時は氷を入れてロックで、炭酸でわって、サイダー等の炭酸飲料でわってもおいしくいただけます。
⑤ つけ込んだフルーツもおいしく、白桃はスライスすると周囲がワインで赤く染まってきれいです。
※ むいたオレンジ、レモンの皮はトイレや車の中に置くと 良い香りが楽しめます。
※ 「サングリア」は基本的に「赤ワイン」で作りますが飲み残しの「白ワイン」でもおいしくできます。

水出しグリーンティ

2018-05-22 09:02:09 | Weblog
水出しグリーンティ
  緑茶を水出しにしてみませんか?
   意外なくらい色も香りも良くおいしくいただけます。
 作り方はかんたん。
   容器に水と緑茶を入れて待つだけ。茶葉の量はお好みですが普通にお湯でいれる時よりは多めにしたほうが早くでます。 
   茶葉は市販の「お茶パック」に入れてから使うと後始末が楽です。
   上等のお茶ならもちろんおいしく出ますが、安いお茶や少々古くなったお茶でも結構おいしくいただけます。
   つめたく冷やしてアイスで、温めてホットでも。
   いやな「苦み」がなく、香りも良いので子供たちも喜んで飲みます。
   冷蔵庫で保存すれば2,3日はもちます。
   夏のおもてなしに いかがですか?

サバとトマトのチーズグリル

2018-05-22 09:01:38 | Weblog
サバとトマトのチーズグリル
材料(4人分)
 サバ缶         1個
 トマト(完熟)     1個
 玉ねぎ         1/2個
 ピザ用チーズ      適量
 塩・胡椒       各少し
 オリーブオイル    大さじ1
① サバ缶はザルに入れて缶汁をきり、粗くほぐす。
② トマト・玉ねぎは5㎜の半月に切っておく。
③ 焼き焼きグリルに①のサバと②のトマト・玉ねぎを順に少しづつずらして重ね、塩・胡椒してオリーブオイルを回しかけチーズを乗せ
ガスレンジの魚焼きグリルに入れて焼きます。
④ 魚焼きグリルが上下火の場合は7分位、上火だけの時には10分位が目安です。(チーズにこんがりと焼色がついて玉ねぎ・トマトがしんなりとしたら出来上がりです)
* チーズはスライスチーズなどお好みのものでもおいしくできます。
* バジルを乗せて焼くと良いかおりがしますよ。
* 木台に乗せてあつあつを食べてください。
*オーブンで焼く場合は250℃で10分~15分。

きのこのおかか煮

2018-05-22 09:01:10 | Weblog
きのこのおかか煮
 材料
   えのき        1パック
   しめじ        1パック
   エリンギ       2本
舞茸         1/2パック
しょうゆ       大さじ2
みりん        大さじ2
おかか        10g
①えのきは石突きをとって長さを半分に切ります。
②しめじは石突きをとって小房に分けます。
③エリンギは長さを半分にして5㍉にスライスします。
④舞茸は小房に分けます。
⑤鍋にきのこ類を入れ、しょうゆ・みりんを注いでフタをして中火にかけます。 湯気が出てきのこがしんなりし始めたら弱火にしてフタをして5分ほど煮ます。 おかかを入れてひとまぜして出来上がり。あつあつに七味唐辛子をかけて食べましょう。
※さめてもおいしく保存がききますので密封容器に入れて冷蔵庫へ。冷や奴や温奴の上にかけても。

アスパラのジュー

2018-05-22 09:00:39 | Weblog
アスパラのジュー とれたてを生で
材料(4人分)
 グリーンアスパラガス       1束(新鮮なもの)
 しょうが(すりおろして)     小さじ1
 削り節              5g~10g
バター              大さじ5
醤油               大さじ2
① 新鮮なグリーンアスパラガスをよくあらいます。 水気を切って
食べやすい斜め切りにします。
②①を器に盛り付け、おろししょうがと削り節をのせます。
③フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら強火にし
 周囲からこげてきたら醤油を「じゅっ」と回し入れます。
④大急ぎで②のアスパラの上に回してかけてください。
よく混ぜてめしあがれ。
* 新鮮なアスパラが手に入ったらぜひためしてみてください。
アスパラの食感が心地よい一品です。

こぶたま焼き

2018-05-22 09:00:04 | Weblog
こぶたま焼き   かんたん  お弁当のおかずにもべんり
 材料(2人分)
   卵        1個
   長ねぎ(刻んで) 少し
   昆布の佃煮    小さじ1(好みで量は加減してください)
   ごま油      小さじ1
① ボウルに卵を割りいれ、刻みネギと昆布の佃煮も入れて混ぜ合わせます。
② フライパンにごま油を入れて中火にかけ、熱くなったら①の卵液を
注ぎいれます。
③ 形よく焼き上げればできあがり。
*昆布の佃煮は細く切ってあるものをつかい、焼く直前に卵に混ぜてください。  昆布の佃煮に味が付いていますので調味料は入れません。

かおり寿司

2018-05-22 08:59:24 | Weblog
かおり寿司
材料(4人分)
 ご飯         3合
 新しょうが      30㌘
 みょうが       3個
 すし酢        大さじ4
 大葉         3枚
 白ごま        大さじ3
① 新しょうがは洗って水気をふき取り、痛んだ皮を取り薄切りにします。すし酢大さじ2に漬けて一晩おきます。
② みょうがは洗って水気をふき取り、縦半分に切ってさらに細切りにします。すし酢大さじ2に漬けて一晩おきます。
③ 炊き立てのご飯に甘酢に漬けた新しょうがの細切りとみょうがを混ぜ込みます。 うちわであおぎながらあら熱をとり千切りにした大葉と白ごまを混ぜ込んでできあがり。
※このままでも、海苔に巻いても、いなり寿司にしてもおいしい。