冬は雨降り・・夏は素晴らしき・・住めば都

チャー助です。
カナダ・バンクーバーに移住して25年ほど。生活・子育て・日本について思うこと等を綴ります。

名古屋へ旅行1

2016年10月06日 | 日本のこと
日本での滞在も終盤の週末、名古屋へ1泊で旅行してきた。
そのきっかけは、去年、娘がスカウトグループの活動として名古屋でのホームステイを体験し、せっかくだから、ことし日本に行った際には名古屋を訪れて、お世話になったご家族にご挨拶などしたいと思ったから。
もともと、名古屋のスカウトと、バンクーバーのスカウトが交代でそれぞれの国を訪れる活動を続けてきていたらしい。去年、カナダが日本に行き、ことしは名古屋の子たちがカナダへ来た。うちの子たちが所属するグループがなぜかしらないけど、一昨年からその活動に参加。名古屋から来ていたガールスカウトの子たちとヨットをしたり、BBQをしたり、サヨナラパーティーにも参加したりした。
その流れで、去年は娘がバンクーバーのスカウトグループに入れてもらって日本に行ってきたのだ。

私が名古屋に行ったのはもう25年くらい前で、その時そこに住んでいた友人を訪ねて、いろいろと案内してもらった。が、かなり記憶は薄れている。覚えていたとしても名古屋の駅前など再開発も進んで、ずいぶんと違った様相になっているだろう。その時は、名古屋城やテレビ塔を訪れた記憶がある。
新幹線に乗るのもやっぱり20年以上振り。日本にいた時から、新幹線に乗ることなど滅多になかったから、いまとなっては全くわからん状態だ。
自由席だと心配なので指定席を取る。往復で3人分、6万円超。うう・・・結構なお値段。まあ、でも指定席にしておいてよかったと思う。駅で新幹線に乗るまでだって相当大変だったのだから、これで席とりまでしなくちゃならないとなると・・・

当日は東京駅まで高速バスで行く。土曜日の朝早くだから道も空いていてスムーズに到着。以前乗った時はちょっと遅れてドキドキしたけど(はとバスに乗ることになっていて遅れたらどうしよう!とひやひやしていた)今回は余裕で到着。
8時半の新幹線なので、車内でお弁当を食べようと思っており、駅弁屋を目指す。東京駅は週末の朝であっても超混雑している。さすがである。ここで誤算だったのが、他の店がほとんど開いていないため、駅弁祭(駅弁屋の名前)がものすごくものすごく混んでいたこと。や、やられた(涙)
子どもたちはそれを見て、「ここに入るの?!」(←絶対無理、絶対無理!!という気持ちたっぷり)
私だってイヤだよ・・でもせっかくだから駅弁食べたい。日本にいるからには食べたい。

ここは駅弁のサンプルがずらっと壁に並べられているのが便利。そこで子どもたちに欲しいものを選ばせる。とはいえ、駅弁とか、そもそも日本の弁当というものにあまり慣れ親しんでいないため、どれを選んでいいか全くわからんというところ。どれも同じに見える・・・などと言い出す。ま、見た目だけだとそんなもんかもしれない。それでも1つ選びだし、2人とも同じものを頼んだので私も同じものにして、子どもたちにには店の外、邪魔にならないところで、荷物番をさせて、さっと買ってこよう!と思った。
が、甘い、甘い!その弁当がなかなか見つからない。もっと分りやすく陳列してもらいたいもんだ。満員電車の車内なみに人がとにかく多いので、かき分け、すみません~とか言いつつ通してもらいながら、探すから余計見つからん。名前を間違えて覚えているのかな・・?と思い、サンプルのところへもどること2回、ぐるぐる見て回ってやっと見つけ出した。
駅弁を買うのがこんなに大変とは思わなんだ。
もっと、ゆっくりと「これがいいかなぁ」などと眺めながら選びたかったんだけど。
混んでいるもんだから、レジに並んでいる人なのか、お弁当を探している人なのか、にわかに見つけづらい。並ぶときには一応、すみません、お会計で並んでますよね・・?と聞かずには不安で。

日本のお店の人は実に効率よく、素早くレジ対応している。カナダ人にはできないよ、これは。いつも感心してしまう。もっともカナダにおいても、中国系や韓国系の人たちも日本人と同じようにレジの人がスムーズ、てきぱきしている。これって東アジア系の特徴だろうか。
有能な日本人の店員であってもこれだけ人がいれば、そうそうちゃっちゃとは列は進まない。それでも少しずつ前進。私の前の人になった。ビールとか買ってるし。朝から飲む人は飲むのだね。
そういえば、カナダだと電車の中でお酒なんか飲めないなぁ。食堂車があるようなところならそこではサーブされるだろうけど。
新幹線に乗った出張帰りのサラリーマンが缶ビールをプシュッと開けて、つまみと一緒に楽しみながら「お疲れさまでした~」とかやっている光景なんて、当然、カナダではありえない。
そんなわけで、ビールと駅弁を一緒に買っている(それも朝から!)人を見て、しみじみ日本を感じたのだった。

やっと駅弁も買えて店の外へ。すでにヘロヘロ気味だ。
子どもたちを従えて、新幹線乗り場へ向かう。これだって慣れてないから、表示を見ながら間違えないように進むのに必死。しかも縦横無尽に歩き回っている人々を避けながら行くのだからさらに大変。昔、通勤で東京駅も使っていたこともあるが、その頃は毎日のことで同じところに向かっていたから、一直線に目的の場所まで進んでいけた。今はそうはいかない。
「こっちか?」「ん、あっちか?」とかやりながらやっとこさ到着。

何番線から出るか確認した後、駅弁屋で飲み物を買わなかったので(駅弁探すだけで力尽きた)飲み物を購入。そしてまだ時間が少しあるので、待合コーナーみたいなところで座って待っていることにした。朝の連続ドラマが流れていた。音声は出ていないので画面だけぼんやり眺める。次にニュースで台風の話題。さてそろそろ、とホームにあがっていった。それにしても新幹線というのは、ひっきりなしに出ているんだとびっくりした。5~10分間隔で次々と発車する。それだけ乗車する人がいるってことなんだろうけど、ほんとたいしたもんだわ。

私たちの席は車両の一番前。発車したら早速お弁当を広げる。といっても私だけ。子どもたちはそのあとしばらくしてからそれぞれてんでのタイミングで食べていた。
米沢牛のカルビ重。食べながら、確か、前に東京駅の駅弁特集とかを見て「よし、機会があったらあれを食べよう!」と思っていた駅弁がいくつかあったのに、それを探すこともしなかったなぁ、と思う。とにかく人が多くて調子がくるっちゃったので。まぁ、このお弁当もおいしいからいいということで。
電車の中で駅弁食べて。日本に来たからには、のことをして満足だ。

名古屋に着く前までのことですでにこんなに書いてしまい、続きは次回で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ村 | トップ | 名古屋へ旅行2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本のこと」カテゴリの最新記事