大阪大学体育会フェンシング部ろぐ

ここでは、阪大フェンシング部の管理人やその仲間のブログを掲載します。

梅雨とフェンサー

2017-07-01 18:24:29 | Weblog
皆さまばんじまして。3回生の宍道です。3回生になってから部ログを書くのは初めてですね。ご無沙汰しております。

本日は箕面キャンパスで夏祭りがあり、2回生が出店してくれました。詳しくは彼らがいずれ部ログに書いてくれると思いますが(書いてね)、すこぶる売れたようです。よかったね。買いに来てくださった方、ありがとうございました。3回生は練習後に様子を見に行きました。思うように売れてなくて暗い雰囲気になっていたときのためにクスリと笑えるようなものを差し入れようと思い、ちょっとぶっ飛んだものを持って行ったのですが、前述のとおり大盛況で忙しそうだったので、ただ邪魔なものを持って行っただけの先輩となってしまいました。2回生、ごめん。夏祭りは毎年雨に悩まされがちと聞いていたのですが、今年は晴れてくれてよかったです。

ところで雨に悩まされるといえば、我々フェンサーも例外ではありませんね。確かに屋内スポーツなので雨天中止などはないですし、雨に濡れながら試合をする必要もありません。余談ですが僕は高校でソフトテニスをしておりまして、雨の中の試合が大嫌いでした。なので雨の中試合をしなくていいというのはフェンシング部を選ぶ理由の一つでした。まあそれはいいのですが、何に悩まされるかって洗濯ですよね。特にこの時期は雨だけでなく湿度も高くなります。そんな中でフェンシングという素晴らしくもハードなスポーツを嗜めば、それはそれはすごい量の汗をかきます。にもかかわらず、雨が降るため満足に洗濯ができず、大変もどかしい思いをしているフェンサーの方は多いのではないでしょうか。全自動洗濯乾燥機などといった文明の利器をお持ちのブルジョアの方はともかくとして、大半の人は雨が降ったら部屋干しを余儀なくされますね。部屋干しでいかに洗濯物を乾かすかというのは難しい問題でして、そこで読者の皆様の知恵をお借りしようというのがこの記事の趣旨です。


自分は一人暮らしをしているので、壁に釘を打って棒を突っ張らせるような荒業はできませんし、ロープをひっかけるような出っ張りもあいにくありません。初めの頃はカーテンレールにハンガーを吊るしていたのですが、あまりよろしくないということを誰かから聞いたのでそれ以来やめました。そこでいろいろ調べて、こんなものがL〇FTにあったので今はこれを利用しています。

ただこれも詰めてかけることになるので、ユニフォームなんかはなかなか乾きませんね。こいつをひっかけるためのドアがたくさんあればいいのですが、下宿にそんなにドアがあるはずもなく、数が稼げてないです。どうしたものかと考えたところ、僕の通学路の途中にあるお宅に、ガラス張りのドアのついたテラスのような、洗濯物を干せるスペースがあるのを思い出しました。晴れの日は開け放せば外に干しているのと変わらないし、雨の日はドアを閉めれば濡れることもなく干せるという代物です。確か物干竿をつるせるようにもなっていたと思います。言葉で上手く説明できなくてすいませんが、何となくでイメージしてみてください。

決めました。しっかり勉強して立派な社会人になってお金を稼いで、将来はそういうスペースのある家を建てようと思います。人生目標があった方が頑張れますからね。もうちょっとちゃんとした目標をたてるべきなのかもしれませんが。とはいえ現状を打開する方法も考えなくてはいけません。読者の皆様、何かいい工夫、アイデアなどございましたらぜひ教えてくださいませ。

p.s.冒頭の「ばんじまして」は島根の方言で、「こんにちは」と「こんばんは」の間を埋める挨拶です。便利な挨拶ですが、記事を書いてたら完全にこんばんはの時間になってしまいましたね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラーメン屋のようなかき氷屋さんの店員)
2017-07-02 21:10:33
来てくださってありがとうございました!
差し入れもありがたかったです!(笑)

コメントを投稿