Aromatherapy Ra Plus☀️Original Smile Shanghai

香りでココロとカラダに栄養を

アロマ初級クラス・中級クラス開講のお知らせとイベントのご報告

2015年01月27日 06時43分37秒 | アロマ講座&ワークショップ

先週、BODY & SOULの古川先生と漢方アロマセミナーを

コラボさせていただきました

 

私の受け持つ短い時間の中で、アロマの基本的なお話をさせていただき

また、「今日の一言メッセージ」として「セイクレッドアロマカード」を

ご来場の21名のお客様に一人一人引いていただきました

 

その時に面白い事がありました

 

そこで、出たカードのメッセージと同じような事を

中医の先生から五行カウンセリングでも言われた・・・との事 

全ての方に確認した訳ではないのですが、4名位は同じ内容が出ていたことに

驚きました 

 

うち、お一方のメッセージが

ユーカリプタス」のカードで「ピュリフィケーション水の浄化」でした。

 

水の浄化が必用みたいですね きっと、水が足りていないかも~

お話したら、中医の先生にも今、水が足りないと言われました…と。

 

身体の中の水分が不足していて、血液が汚れているので

お水を摂取して解毒をするようにとの事でした。

このように、アロマカードと中医の先生と

別のアプローチから同じことを言われたという事は

その時に必要なとても大きなメッセージだと思います 

 

無意識であったことを、意識づけされることで

自分の体に対して注目をし、自分をいたわり、身体の変化に対して

自分自身が敏感に意識できるようになります 

 

食事に気を付けたり、体の声を聴くように耳を傾けたり・・・

そんな意識が、体を健やかにしていくのです 

 

結果的に、体の浄化が必用だったので

人間が必要な1日1.5ℓの水を摂取する為に、

レモンの精油を2~3滴入れて毎日飲んでみては・・・ということで、

レモンの精油をお試ししていただくことになりました 

 

レモン精油はリモネンが多く含まれ、抗菌効果があり、代謝を良くします。

身体の中に蓄積された化学物質や細菌などの解毒を行い、

ウィルスや風邪予防にも効果があります。

 

精油を毎日使っていると、免疫力が高まり

病気になりにくい体を作ってくれます

 

私が、まさにその一人で

幼い頃から体が弱く、すぐ熱を出す子供でしたが

30過ぎてアロマの世界に飛び込んでからは、病気知らずな体になりました

 

薬の代わりに、アロマを代用するアロマライフを実践して

本当に良かったと思います。

 

この私の実体験を、一人でも多くの方に体感していただきたいと思い

メディカルアロマを中心とし、セラピーグレードのオーガニック精油を使った

アロマクラスを実施しております

 

 

2月も新しく講座が始まりますので、是非みなさまに

中国の新しい年を迎えると共に健康な体を手に入れていただきたいと

心から願っております


日程が合わない方は、別途ご相談お受けしておりますので

お気軽にお問合せ下さいね


 

アロマ初級講座 全8回 

2月3日(火)より開講   13時~15時 

 

場所:4号線・上海体育場より徒歩1分

※体験講座として1回だけ参加してみることも可能です!

 

 

 

講義内容

触精油の効能効果 

制作物

第1回

精油の定義、購入時・保管上の注意点など、忌避事項

レモン、ラベンダー、      ペパーミント、オレンジ

香りのスプレー

第2回

キャリアについて、植物油の特性(ホホバ油、小麦胚芽油、スィートアーモンド油)、希釈濃度

ジュニパー、サイプレス、ローマンカモミール、サンダルウッド

ボディ用マッサージオイル

第3回

使い方(芳香浴法、吸入法、湿布法、沐浴法他)、精油の抽出方法肌別精油リスト

ローズウッド、ローズマリー、ローズオットー、ゼラニウム

有機ゴールデン・ホホバオイルで作るフェイシャル用マッサージオイル

第4回

心と皮膚、パックについて、  クレイの特徴

クラリセージ、イランイラン   ネロリ

フェイシャル用クレイマスク

第5回

香りの揮発度(9種類の精油に触れる)、香りのノート、軟膏、蜜蝋の特性

スィートマジョラム       パチュリ、ティートリー

蜜蝋クリーム(リップ、手用、かかと角質用、虫刺され用、咳止め用等)

第6回

香りの濃度(10種類の精油に触れる)、沐浴の具体的な使用方法と効果、パッチテスト他

ベンゾイン、グレープフルーツ ベルガモット

バスソルト

第7回

精油の安全性(毒性、経口投与、致死量など)、妊娠時の使用について(初期、中期、後期)

フランキンセンス、ミルラ、   タンジェリン

尿素とグリセリンで作る化粧水

第8回

日本アロマ環境協会アロマテラピー検定より抜粋した練習問題と総合復習   

 

 

アロマキャンドル

※サテフィケイト贈呈

 

アロマ中級講座 全8回

2月25日(水)より開講  10時~12時 

 

このコースはアロマ初級コースを終えた方の為の、専門知識を深める内容となっております。

初級で学んだことをベースに、更に詳しく掘り下げていきます。 

精油や植物油は、さらにアップグレードしたものや、高価な精油、レアな精油も使っていきます。

特に香水作りの授業では、世界でたった一つの自分の香りを発見してみて下さい。

 

講座内容

講義内容

精油

制作物(実習)

1.ストレス反応とリラックス反応、交感神経・副交感神経、セルフコントロール(実演)、感情について

シダーウッド、マートル、ユーカリプタス・グロビュルス

ハンガリーウォーター

2.鼻の働き(鼻腔構造、知覚システム)、    精油が心身に作用する経路、脳のしくみと働き

ユーカリラディアタ、レモングラス、パイン

ヘアーパック

3.皮膚、スキンケア、ガトフォッセの肌質分類、   キャリアオイルの特徴②

ウィンターグリーン、コパイバ、バジル

バスボム

4.頭髪(役割、しくみ、構造、細胞、サイクル、  薄毛・抜け毛の原因、禿の種類、育毛)

パルマローザ、プチグレイン、       ジャーマンカモミール

オイルトリートメント

5.精油・キャリアオイルの保管と期限、        カレンデュラとセントジョーンズワート油、浸出油

オレガノ、メリッサ、ジャスミンABS

バラのインフューズドオイル

6.アロマセラピーの歴史

ヘリクリサム、ベチバー、キャロットシード

アロエベラジェルで作るジェル

7.精油の組成成分と効能と特徴、 精油の陰陽、

ブラックペッパー、シナモンフェンネル  

浸剤と植物油から作る蜜蝋クリーム

8.AEAJ検定より抜粋した練習問題と総合復習

フランジュパニ、オークモス、ホーウッド

香水

※サティフィケイト贈呈

※コースについては、季節などにより実習制作物が変更、

または講義内容が一部変更になる可能性があります。


お問合せ

1522-133-8083 (おかだ)

originalsmileshanghai@gmail.com