ボーイスカウト団委員長行状記

指導者一筋で,スカウター歴25年

まだまだ現役です。

いごこち研究所

2008年05月30日 | ブレイクタイム
今週も働いた。

金曜日の今の時間。
くつろぎタイムである。
そう、私は外に出ない日はこうして週末家にいる。

今週も、スカウト活動で一杯だった。
スカウトとの集会。地区の委員会。団の会議。
その合間に会社で仕事をして今週を過ごした。
いや、明日もあるか。

あすは、8KC派遣隊の一泊研修がある。
その活動に団の割り当てのテントを持っていかねば。

私はタバコをたしなんでいる。
JT社の。
そのJTがいごこち研究所という名のキャンペーンを張っている。
私もその会員である。
定期的に、DMやCDなどが送られてくる。

今週、そのいごこち研究所のWEB版に入会した。
この、入会が時間がかかるものだった。
まず、WEBで入会届を出した。
メールで確認が来た。
ここまでは、どこも一緒であるが、ここからもうひとつ。
身元確認があった。

送られてきた、8桁の番号を控えて指定の電話番号に連絡するのだ。
そして、肉声で、「私は成人喫煙者です」と宣誓するのだ。

数日後、確認出来ましたとIDとパスワードが来た。

WEB版は良いものだ。
まぁ、どのページにも喫煙は害であると大きな字で出てくるが、どのページも面白い。疲れた体をいやしてくれるものがある。
壁紙をいつの間にか変えていた。
いつもはボーイスカウトのやつだが、ここから貰ったやつに。

たばこを吸わない人も会員になったら面白いかも。

IDをもらってからは毎日、この研究所に行っている。
残念ながらリンクしても、皆さんはその研究所には入れない。

今日も、研究所に行くか。DLした曲を聴きながら。

長い一週間も終わったな。

ふぅ。

 


使い回し?。

2008年05月28日 | ボーイスカウト

最近、テレビなどで、使い回しという言葉が頻繁に聞こえる。

ボーイスカウト関係者においては、心が痛むのでは?。

ボーイスカウトの活動では、毎回プログラムを作成している。・・・はずだ。

これは、指導者の研修の第一歩で学んだことだが。・・はずだ。

年間プログラムも作成している。・・はずだ。

年プロは(各隊で作成する。プロセスは異なるが。)

年プロは、スカウトのニーズ(今問題のチーズと違う)を集めて、指導者があつまり時間をかけて作っている。・・はずだ。

今は5月。その年プロの課題どうり進んでいる。・・はずだ。

指導者は、忙しい。
そう、仕事をしながら(生活のため)スカウト活動(スカウトのため)に日夜、奉仕されている。・・はずだ。

胸に手をあて、そうだ。そうだ。
と指導者は全員思う。・・はずだ。

しかし、ここに指導者の甘えがある。奉仕なのだからすこし、手を抜いて昨年のプログラムを使おうか。
いま、仕事で忙しい、事故がなければいいのだ。

こんな考えの指導者はいない。・・はずだ。

指導者もボーイスカウト運動に魅力を感じて、私でできることがあればと、参加されたと思う。・・はずだ。

前回と同じような活動だ。前回のプログラムをつかおう。

少しでも、上記のことを、感じるのであれば、指導者は自分の考えを見直してほしい。

と、思う。

指導者は成長が止まっているかも知れないが、

スカウトは毎日成長している。

そう、指導者が毎日通勤している道にある信号機。
同じようだが、毎日少しずつ時間がずれて切り替わる。。。はずだ。
前回と同じ環境はありえない。

我々、指導者は、スカウトがいなければ、必要ない。

指導者とは、スカウトに・・・。

一考を願う。

毎回の活動にはプログラムを。

隊長が作ったものでなく、隊長がまとめたもので、スカウトが、次回も参加するプログラムを。

私も、同じだ。

団の年間プログラムを委員さんと協議して作って、実行している。はずだ。

ずれたら、委員会で修正している。・・はずだ。

スカウト、隊があつまり、団となる。

一番大事なのは、スカウト。

良く、考えてほしい、

意見があれば、私にメールを、

 

 


五月晴れ

2008年05月25日 | ボーイスカウト
今日はビーバー隊の活動に参加した。

海の中道海浜公園に行った。

ビーバー隊のお手伝いである。
隊長が所用で参加できないので、副団委員長と、どんたく氏と3人でお手伝い。
スカウト4名、指導者合計5名。それに保護者の方と、楽しく過ごしてきた。

公園内の動物の森が今日の目的地である。
スカウトと、ゲームをしながら約30分のハイキング。

スカウト諸君の大きな歓声を聞きながら動物とふれあう。
ここでは、人間と動物の共存を彼らに体験して感じてもらった。

お昼は、副長のいただきますの説明の後
お母さんに作ってもらったお弁当を感謝していただく。

五月晴れのお天気の下で私も久しぶりに楽しんできた。
やはり、スカウトと活動するのは楽しいものだ。

夜、団会議がある。
資料どうするかな。
間に合いそうにないな。

写真をクリックすると大きくなります。


 


おにがわら

2008年05月25日 | ボーイスカウト
私の友人に「おにがわら」と言う、ちょっと変わったニックネームの人がいる。

先ほど帰宅した。

「おにがわら」とその仲間たちと呑んだ。
総勢7人。

午前中は香椎浜の近所にある総合スーパーに買い物に行った。
アッシー君で。

昼から、明日の団会議の資料を作る予定だったが、どうも気が乗らない。
近頃はどうも変だ。
5月病?。

私の性格でもある、まっいいか がずっと続く。
それにどうでも良いような迷惑メールをあっちこっちに送る日々だ。

この症状が出た時は。
撮りだめのビデオを観る。
去年の暮に放映された「点と線」を一気に観た。
アイスコーヒーとアップルパイを食べながら。
約5時間、観た。

感想は、面白かったが、少し原作と違う。今風に出来ていた。

その舞台の香椎浜では今日、クリーンアップ行動が行われていた。
たくさんの人がゴミなどを集めていた。

夜、恒例の校区夏祭りの最初の会議に出る。
8KCに重なるので今年はボーイ隊やカブ隊がいない。
団委員会では参加と決めた。
少ない人数でまとめなければならない。
しかし、まだプログラムがまとまっていない。

この会議の最中に「おにがわら」からケータイに至急電が来る。
いつもの場所に集合せよ。
言いたいことだけ言って切れた。
あの、「このテープは自動的に消滅する」状態だ。

会議の間、このことが気になり上の空。
会議終了。 

のこのこと、その会場に行く。
秘密クラブの場に。
でも、そのクラブは楽しいのだ。

ワイワイ騒いで帰宅。

今、日付が変わった。

明日の予定は・・・・。
いっぱいあるのだ。

さぁ、お風呂に入って寝ようか。


 


 


小春日和

2008年05月18日 | ブレイクタイム

今日も昨日と同じ過ごしやすい日だった。

午前中。
どんたく氏(奴だ)と一緒にボーイ隊の活動に訪問した。
前回の野営で雨に濡れたテントを干していた。

進級面接をする。
ここでも技術面は隊長が見ているので「ちかい」と「おきて」を重点に面接。

午後。
お昼ごはんを食べたあと暇な時間が出来た。
ギャオで映画を見るがイマイチのめりこめない。

外は良い天気だ。

準備する。
折りたたみのイスと、小さなクーラーボックスにビール、いや発泡酒2本。
それに、字が大きくて写真がたくさん載った文庫本。

肩に担いで和白干潟に行く。

今日は、昨日より潮干狩りの方が多い。

海岸の砂浜でなく。
カニの穴が多い遠浅の岸から10メートルほどに陣取る。

しばらく椅子に座りあたりを見渡す。
発砲酒を呑みながら、さらに見渡す。

今日は家族ずれが多い。
ちっちゃな子が潮だまりで水遊び。

Ipodでいつもよりボリュームをあげチューリップを聞く。
なぜか、心が落ち着く。
歌詞のフレーズが気持ちを和ませる。

文庫本を眺める。この本もまた、この場所にあう。

この大きな干潟で。

約2時間すごす。

カニがいるが、残念。写真では見えない。

左端に見える茶色の建物は広島の友人が以前住んでいたマンション。

これは、おまけ。 自宅の玄関に植えてあるサツキ。 満開はもうしばらく。

遠くに見えるのは鶴ではない。アイランドパーク(人工島)にある。船のコンテナーを降ろす設備だ。

しまった。

もう少し早い時間に来ればよかった。

今度の休日はどうしようかな。

これは、どうでもいいようなことだが、左にアヒルがドームにいる。
これを掴み上に持ち上げて放すと・・・が聞ける。
どうでもいいことだが。

 

 


土曜日夕方の和白干潟

2008年05月17日 | ブレイクタイム
夕方4時過ぎ。
干潟まで散歩した。

散歩と言っても10分ほど歩くと干潟だ。

潮干狩りを楽しんでいる方がちらほら見える。

15年ほど前は30分ほど、あさるとバケツ一杯捕れたものである。

近年は捕れなくなったのか潮干狩りの人は見かけなかった。

しかし、干潟を守る会や福岡市が力を入れて海を綺麗にしてきた。

その効果があったのだろう。

春の干潟を家族づれで皆さん楽しんでいるようだ。

逆光だったので綺麗にとれなかった。

遠くにカモメ大橋が見える

ラヂオ局のアンテナだ。

香住丘の町並みがかすかに見える。

立花山がきれいだ。

お世話になります。西鉄貝塚線の電車。

ぼちぼちと行きますか。


昨日の続きです。

2008年05月13日 | ボーイスカウト

ごめんなさい。
近頃書くことがなくて。

 

最近、このブログに書くことが少ない。

どうも、マンネリ化したみたいだ。

すこし、このブログを休みたい気もする。

ブログというものは見えない力があるようだ。

身近な生活の中のひとコマを残せると思い始めたが、いつの間にか大きな脅威となっている。

そこまで、思うのはなぜ?と感じられている方もおられるが。

これは、ブログを綴られている方はわかると思う。

いつもの、習慣というか、無意識にと思うがこのページを開いている。

でも、書くことはない。

することはブログパーツにつけているゲームだ。

このゲームは私が結婚した頃流行ったやつだ。

今は、奥さんだが、彼女とゲームセンターにいき、コインを入れて楽しんだ。

疲れて、喫茶店に行き、座ったテーブルがゲーム機になっていた。

そのゲームもこのピコピコゲームだった。

それから、時間がたち息子が二人。

家庭用ゲーム機がブームになった。

このピコピコゲームが家庭に来た。

思い出にあるゲームだ。

オリジナルと少し違うがこんな奴だったと思う。

どうも、私は縛られるのがいやなのか。

そんな気がする。

先ほど、ユーチューブをみて

このブログに戻った。

この、動画みたいな気持ちだ。

すこし、考えてみたい。

これからしばらく、更新が少なくなると思う。

私の気持ちが落ち着くまで。

 


オ~ノ・ノ・ビスタ!!。

2008年05月12日 | ボーイスカウト
今日は月曜日。
忙しいのだ。

9時前帰宅。
疲れた。

今、10時過ぎ。

ユーチューブでこれを見ている。 これは音を出してみてください。

 疲れが、どこかに飛んでいく。

この動画を見ているとスカウトは生き生きと活動している。

私もこんなスカウトを育てたい。

スカウトを育てるためには、やはり指導者が必要だ。

私の独り言だが、指導者がほしいな。

 

 


昨日今日は寒い日だった。

2008年05月11日 | ボーイスカウト
昨日は慌ててセーターをひっぱりだした。
寒さが戻ったようだ。

朝から、雨が降っていた。
新聞を取りにいくとカラスが雨の中、向かいのマンションの手すりにとまっている。

二羽のカラスが、離れず、近寄らず羽根を休めている、
カラスはつがいで動くと聞く。
しばらく眺める。

夜、団委員会に出る。
隣の部屋ではベンチャーが集会を開いていた。
相変わらず、出席が少ないようだ。

団委員会は、ほとんどの委員さんが出席だ。
委員会の役目の確認と今年の各行事の責任者を決める。
去年から始めたこの、小委員会制度。
委員さんには評判が良い。
今年も継続だ。
最初の団行事、田植え。6月15日に予定が決まった。
スムーズに進む。
問題は校区の夏祭りである。
毎年、コーナーをもらってボーイスカウトの活動を紹介する良い機会だが今年は8KCと重なりスカウトがいない。
次回持ち越し議案となった。

団内で、たか章授章の連絡が日本連盟からあった。
受賞するのは、育成会副会長の池田氏だ。
めでたい事である。
これまでのボーイスカウトの活動を日連が功績を認めてくれたのである。
この二つの議題に時間をとり協議する。

今日は、ビーバー隊とカブ隊に訪問。
どんたく氏と一緒に行動。
今年度からどんたく氏もスカウトクラブから団委員に移動した。
彼からの質問で、団委員も制服を着れるのかとある。
どうやら、「博多港まつりのどんたく」のとき、地区のどなたから団委員は制服を着れないよと小耳にはさんできたらしい。
私は、団委員でも制服を着用できると規定集を見せながら説明。

だれだ、こんなガセネタを言った奴は。

どうも、ボーイスカウトの中ではこんな話が大手を振っていることがある。
やはり、指導者の問題確認の場でもあるラウンドテーブルなどは必要だ。
でも、この様な会議に参加できない人がまたこのようなことを次回に言うのだろうな。
各団の指導者訓練のあり方だろうなと、感じる。

午後から、ベンチャー隊の備品を移動する予定だったが、上記のベンチャー集会の参加者が少なかったので副長が延期をした。
移動するのは簡単だが、やはり、スカウト中心でおこないたいと副長の意見だ。せっかく前回の集会でまとまっているのならスカウト諸君は最後までそのプログラムを実行しなければ。
スカウト諸君に、なぜ、と言いたい。
次回の活動ではこの件をまとめてほしい。

横浜の息子の誕生日を忘れていた。
今日、奥さんに言われて思い出した。
ごめん。

かの地に赴任して2年がすぎ、3年目にはいる。
仕事は自分で進めることはできるようになったかな。

 

 


明日は、土曜日

2008年05月09日 | ブレイクタイム
どうにかと言うか、やっと金曜日だ。

ゴールデンウィークも終わった。
仕事もひと段落である。
金曜日の午後。
どうも、気分は秒読み状態である。

あと数時間で会社から開放される。
普段は退社するまで頭は仕事モードで、車に乗った瞬間にモードが切り替わるのだが、どうも今日は変だ。

昨日の夜は地区のボーイスカウトの会議に出席した。
話題は夏の行事である長崎県雲仙市で開催される第8回九州・沖縄野営大会(8KC)に地区から見学隊としてカブ隊を中心にバス2台で行くがその詰めである。

原隊からもカブ隊が参加する。
舎営を兼ねて二泊三日の活動である。
出発日は、朝が早いのでお昼の弁当は地区が準備。
合同集会など大まかな話が出る。
来月の下見にはカブの指導者でつめて貰わなければ。

明日、土曜日の夜に団委員会があるが昼間はのんびり出来そうだ。

しかし、日曜日は予定がたくさんある。
午前中は各隊を訪問する。
夕方は地区のコミ会議。
夜は定例の地区ラウンドテーブル。

まぁ。いいか。