酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

760km日帰りの旅 ~その2~

2018年01月31日 23時07分24秒 | 戯れ言
 仙台駅からは在来線に乗り換え。

 在来線ホームへの通路へ降りていくと、
 乗る予定より早い時間の電車が停まってた。

 階段を駆け下りていき、閉り掛かったドアに右手を突っ込む。
 異常を検知してドアが開くはず!
 と思ったら開かない。

 焦る。
 このまま発車したらどうしよう!

 が、ここは北国。
 暖房が逃げないようにしまっただけで、
 ボタンを押せばドアは開く。

 が、ボタンはドアの右側にしか着いていない。
 右手を挟まれているので、左手はボタンに届かない。

 じたばたしていると、車内にいたおじさんが内側のボタンを押してくれた。
 何度も頭を下げて、椅子に座る。

 恥ずかしい・・・。

 どうやら1本早い電車に乗れたわけでは無く、
 信号機故障で遅れていたらしい。

 30分遅れで発車し、しばらく走るとこの景色。
 東北だ。

 途中駅で降りていく人がいると、車内に寒風が入ってくる。

 乗ってきた人はドアを閉めるが、
 降りていく人はドアを閉めていかない。

 内側のドアはこんな感じ。
 
 内側には開けると閉めるのボタンがあるけど、
 外側には開けるボタンしか無いから、
 降りた人は外から閉められないんだ。

 自分が乗った車両は後ろから2両目。

 トイレに立ったときに後ろを見たらこの通り。
 日中の上り電車なんて、こんなものなのかな。

 単線なので、途中駅ですれ違いの待ち合わせで20分ほど停車した。

 20分も走れば、目的地へ漬けるのに。

760km日帰りの旅 ~その1~

2018年01月30日 22時09分46秒 | 戯れ言
 伯父さんが亡くなった。

 先々週、入浴後に倒れて救急搬送されたが、
 先週金曜日に亡くなった。

 昨日が通夜で、今日が告別式。
 仕事の都合で昨日は休めなかったが、
 今日1日休みをもらって、告別式だけ出席してきた。

 朝は割とゆっくり。
 マックで朝食。
 結構人が入ってる。
 満席とは言わないけど、8割くらいは埋まってる。
 もっとも「2人掛けのテーブル席を一人で占領」
 って人がほとんどだけど。

 新幹線の電光掲示。
 東北新幹線だけで、4分間隔で発車するんだ。

 これに上越・長野新幹線も加わるんだから、
 大宮駅ってすごいかも。

 自分が乗ったのは8:02発のはやぶさ。
 全席指定で、途中どこも停まらず、
 仙台まで1時間でいける。

 なまじ都内の乗り継ぎが悪い場所へ行くよりずっと早く着く。

 途中の様子。
 
 
 関東最後の駅の那須塩原を通過するくらいまでは
 それほど雪は多くないけど、
 郡山を通過した頃から雪が積もってるのがわかる。

 白石蔵王辺りからは真っ白。
 


 それでも仙台駅に近づくと人家が増えて、
 景色に"色"が着いてくる。


 9:10、無事仙台駅に着いた。
 今回も乗り換えだけだけど、
 暖かくなったら遊びに来てみたい街。

3日目

2018年01月25日 23時28分21秒 | 戯れ言
 空気が乾いてきたのか、富士山が綺麗に見える。

 今朝の富士
 


 夕暮れの富士
 



 今日は自転車で通勤した。

 所々路面が凍っていたが、一番怖かったのは交差点。

 歩道は四方からの通行人に雪が踏み固められて、既に氷状態。

 車道の間には、車に押し出された雪が固まり、小高い氷の山。

 行きはそれほど苦にならなかった上り坂が、
 帰りは下り坂になってペダルを漕がなくてもタイヤが滑っていく。

 気温が低かったとはいえ、昨日よりは確実に氷は減ってる。

 一雨降れば日陰の雪山も融けるんだろうけど。

地方色

2018年01月24日 21時04分55秒 | 戯れ言
 今朝の道路は、昨夜の予想どおりつるっつる。

 どこもかしこも凍り付いていて、
 文字通り「氷の上の歩く」状態。

 そんな中前方から自転車が近づいてきた。
 見るとじいさんが後ろに孫を乗せて走ってる。
 歩くのも怖いような道を、よく自転車で走れるものだ。
 しかも、孫を乗せて。

 更に歩くと、今度は背後から足音が近づいてきた。
 氷の上を走ってるヤツがいた。
 こっちは若い兄ちゃんだったが、
 滑って頭を打っても誰も助けないだろう。

 うちの営業所には、昨年4月に札幌から転勤してきた社員がいる。
 向こうの様子が気になって効いてみたら「みんなに訊かれる。」
 って笑いながらも教えてくれた。

 「今日(降雪から3日目)位の残雪なら、向こうの春先の景色」
 「雪道や凍結路には慣れているが、向こうには『砂箱』がある」
 「砂箱には砂利が入っていて、
  路面が凍ると砂箱から砂利を出して、辺りに撒く。」
 「砂利が氷の中に入り込み、
  靴底と氷の間で滑り止めの役目をしてくれる。」
 「砂箱の砂利は県とか市の道路管理者が補充し、
  通行人でも近隣住民でも、好きに撒くことができる。」
 「砂利の補充が追いつかないときがあり、
  時には砂利が『売切れ御免』状態になるので、基本早い者勝ち」
 「こっちには砂箱が無いので靴底が直接氷に当たるので、
  滑るし怖い思いもする。」

 関東地方でも山間部に行くと砂が置いてあるところってあるよね。

 札幌も同じなんだ。

 新潟出身の社員が言う。
 「引っ越して初めての冬は雪が降らなくて、
  自分の季節感からすると『春・夏・秋・晩秋』ってかんじだった」
 「今回の積雪量は、実家の方では冬場の日常の風景です」
 この社員は、先日十数時間も電車が立ち往生した地域の出身らしいから、
 大げさな話でも無いのだろう。

 今夜18時頃に歩いて帰ってくるとき、
 日中融けた雪が既に凍りかけていた。

 何カ所か危ないところはあったけど、
 明日は自転車で出勤できそうだ。

降雪開け

2018年01月23日 21時36分54秒 | 戯れ言
 昨日の雪はすごかったみたい。

 風があったのか、マンションの廊下にも積もってるし、
 道路には30cm暗い積もってる。
 


 8時過ぎの風景と12時前の景色
 
 大差ないなぁ。

 今日の帰りは昨日職場に置いてきた自転車に乗って帰ってきた。

 所々危ない箇所はあったけど、転ばずに乗ってこれた。

 でも明日の朝はテカテカに凍っているだろうから、
 自転車に乗るどころか、歩いて行くのにも難儀するかも。

 「どこでもドア」っていつ頃発売されるんだろう。

津々と

2018年01月22日 21時56分10秒 | 戯れ言
 午前中から雪が舞い始め、
 15時前にはあちこちの路線が「遅延」とか「間引き」との情報が入ってきた。
 

 15時に研修が終わったときに
 「雪の影響であちこちの路線に遅れが生じている。」
 「急ぎの仕事がなく、帰りが心配な者は休みを出して帰ってよい。」
 とのお触れがあった。
 うちの会社は時間単位で有休がとれるから、
 電車が止まる心配がある人はもちろん、
 子どもの迎が心配な社員も帰っていった。

 何人かがバタバタと帰って行った時過ぎに、電話が鳴った。

 事故の電話だった。

 ブレーキ分だけど滑っていって、前の車に当てたらしい。

 ノーマルタイヤで無理をするから・・・。

 事故が起きると、後始末が面倒臭い。

 事故を起こした社員が戻ってくるまで待って無くても良いというので、
 後始末は明日行うことにして帰ってきた。

 会社を出ると、辺りはこんなになってた。
 

 チェーンを巻いて、遅いけどしっかり走行している車もいれば、
 ノーマルタイヤを盛大に空回りさせながら通っていく車もいる。

 自分は自転車で帰ってくるのは無理だと思って歩いて帰ってきたけど、
 途中で自転車に乗ってるおじさんに出会った。

 成せば成る、では無いと思うけど。

 雪が雨に変わって降り続いてくれたら良いけど、
 どうやら明日は晴れるみたいだ。

 路面の凍結が心配。

骨折

2018年01月21日 22時48分55秒 | 戯れ言
 昨年、くすますの一週間前に骨折した。

 右手人差し指の先端に鉄片が落ちてきて、
 指先の骨が縦に裂けるように折れた。

 鉄片は一度第二間接に当たってから指先に落ちたので、
 第二関節の皮がめくれた分、勢いは落ちたと思われるけど、
 それでも骨折した。

 5週間後の写真。
 爪の根元の法に当たったらしく、
 黒く内出血してる。

 事故の翌日に医者へ行ってレントゲンを撮るまで
 折れているとは思わなかったが、
 5週間ほど当て木をして静かにしていたら、
 当て木を外しても第2関節が曲がらなくなってしまった。

 骨折箇所もほぼくっついているので、
 ここから先はリハビリあるのみだと言われたので
 必死にグーパーを繰り返している。

 関節って、こんなに簡単に固まっちゃうんだね。

 足を骨折したときとか、大変そうだ。

飲み屋にて

2018年01月20日 22時07分07秒 | ズバリ「お酒」
 最近言った飲み屋達。

 昼間は定食屋さんぽい店。
 長いカウンターがあって、
 大皿の上に煮物なんかが盛られていて、
 客が自分で取っていくスタイルの店。

 飾らないお店で値段も安いんだけど、
 油とかのニオイが充満しているのが玉に瑕。
 スプレー式の消臭剤をたっぷりと振りかけることになる。

 新年会で行った蕎麦屋。
 ふっとい木の柱や梁がむき出しになっていて、
 もりやかけでも1,000円する、高級感一杯のお店。

 店内のテーブル席は、大きいので8名がけが1つ。
 他に4人掛けが4つほどで小規模だけど、
 外側に離れがあって、4人用から8人用の離れは4つほどある。

 正月早々だったせいか、コース料理は注文できず、
 単品のみのオーダーで、
 写真は最後に頼んだ鴨南汁。

 ここは言わずと知れた低価格ファミレス。
 飲んで食べても、1人2千円くらいで上がる。

 昨日の朝更衣室で、こんな会話があった。
A:「昨日の帰り、お腹が減ったので○○に寄ったら、3,000円取られました。」
B:「○○で3,000円ってすごいな。酒飲んだの?」
A:「いえ、飲みませんでした。食事だけです。」
B:「何を食べたらそんなに取られるんだ!」
A:「ドリア2つ、パスタ1つ、ハンバーグ食べて・・・。」
B:「気持ち悪くなってきた。」

 今日、かみさんと同じ店に行って、
 ピザ、ハンバーグ、ステーキ、白ワインデキャンタ大
 を頼んで3,000円だったか。

中央総武線

2018年01月18日 23時38分58秒 | 戯れ言
 2か月に一度のの間隔で中央総武線に乗るが、
 戦闘車両に乗るので運転士さんの姿がよく見える。
 若い女性のよう。

 JRがいつ頃から女性運転士の採用を始めたのか知らないけど、
 自分が乗る電車に多いだけなのか、かなりの確率で女性が運転してる。
 しかも若い。

 若い人が多いってことは、30代後半とか40代になるくらいの年齢の人達では、
 女性を運転士にするってことをしていなかったのかもしれない。

 世の中『女性躍進』とかが言われてるけど、昔だって働く女性はいたわけだしね。

 でも、運転士さんはかっこよかった。 

たこ焼きとハイボール

2018年01月17日 21時02分40秒 | ズバリ「お酒」
 月曜日、自分は通院のために休みをもらった。
 (CoCo壱の日)

 上の娘は夜勤明けで、下の娘は終日ぷらぷらしてる。

 病院から戻ると娘二人が「飲みに行きたい。」と言いだした。

 たこ焼きとハイボールを出す店があるから行きたいという。
 これ即ち「お財布になってくれ」と言うこと。

 なってきました。
 寒い中を、敢えてのテラス席。
 お店の中が想像以上に狭かったの。

 要は「ハイボールを出す銀だこ」なんだけど、
 店の中は銀だこそのもので、席なんて2人掛けが4つくらいしかない。

 その中の比較的スペースのあるテーブルに男女のペアが座っていて、
 チキンな娘達はは寒空の下を選択した。

 厚着をしていったのと、風が無かったのとで、
 想像より寒くはなかったものの外は外。

 熱々だったたこ焼きは、あっという間に冷える。
 外側が冷めたと思って安心して口に入れたら中心部分は熱いままで、
 慌ててハイボールを流し込む。

 面白かったのは下の娘が頼んだレモンサワー。
 

 もうなんつーか、酒を飲んでると言うより、レモンをなめてる具合。
 凍ったレモンが、ジョッキ一杯に詰め込まれていて、
 寒空の下レモンは融けないから、薄い焼酎を飲んでる感じ。

 このサイズでジムビームのハイボールは700円ちょっと、
 レモンサワー600円ちょっと。

 かみさんも合流して2軒目に言ったけど、
 そこでは同じものが300円くらいだった。
 たこ焼きと一緒だと高いんだね。

 帰りに見たイルミネーション。
 寒いから綺麗に見える。

カキフライ&アサリ

2018年01月16日 22時52分49秒 | 外ご飯
 昨日の昼はCoCo壱で。

 12時40分くらいだったけど、
 ちょうど席が埋まったとこらしく、
 自分はちょっと待たされた。
 自分の辻に来た人は、待たずに座れたけど。

 注文をして、しばし待つ。

 狭い厨房では店員さん同士がすれ違うとき
 「通ります。」「はい。」と声を掛け合っている。


 程なくして出てきた
 カキフライカレー&たっぷりアサリの3辛
 いつも思うんだけど、
 なんでCoCo壱のカレーってルーがあんなに熱いんだろう。

 ルーが熱くてカキフライの中身が熱い。
 更にカレーが辛い。

 一度に多くの量を食べられず、
 カレーなのに飲まずによくかんで食べてる。

 おかげでお腹いっぱいだし、
 後頭部は汗だく。

 北風が吹く中、店を出ても汗が引かない自分は、
 後頭部をハンカチで拭きながら歩く変なオッサン
 してました。

平日につき

2018年01月10日 23時45分19秒 | 戯れ言
 年末の平日に、かみさんと出かけた。

 アウトレットモール

 流石にがらがら。

 コストコ

 「平日なのに、こんなに人がいるんだ!」って具合だったけど、
 休日に比べたら随分と空いてる方なんだろう。

 日本の経済はこうやって支えられてるんだな。

イカ天

2018年01月09日 22時54分27秒 | 外ご飯
 イカすバンド天国じゃないよ。

 イカの天ぷらを乗せた蕎麦


 コロッケ蕎麦を食べたかったんだけど、
 券売機のボタンが見つけられず、
 勢いで押してしまったイカ天のボタン。

 これはこれで美味しいんだけど、
 やっぱりコロッケが食べたかった自分の口腔は、
 「まぁ、いいかな・・・。」って感想しか出てこなかった。

 食べたいときに食べたいものを食べるのが、
 一番美味しいんだよね。

社食と学食

2018年01月08日 20時20分24秒 | 外ご飯
 ある日の社食。
 一番上の段にある箱弁、定食、丼を含め、
 この食堂はだいたい500円以下。

 この日選んだのは牛丼。
 定食と丼は、うどん、蕎麦、味噌汁のうちの一品が付く。

 年末に下の娘がバイトをしてた会社の社食は、
 うどんや蕎麦の麺類だけだって言ってた。

 それを考えるとうちの社食の方が安いんだろうけど、
 世間一般ではどうなんだろうね。

 正月に実家に帰ったとき、大学生の甥っ子が
 「学食は高いからあまり使わない。
  自炊かコンビニ弁当かバイト先のハンバーガーを食べてる。」
 って言ってた。
 定食るいは500円じゃ食べられないらしい。

 下の娘は「うちのキャンパスの学食はまずいから利用しない。」
 「でもいとこ(=俺の姪っ子)が行ってるキャンパスの学食は美味しい。」
 って言ってる。

 社食も学食もいろいろなんだね。