温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

海潮温泉 かじか荘

2011年02月26日 | 島根県
※2012年1月末を以て閉館しました。


斐伊川の支流である赤川に沿って数軒の旅館が肩を寄せ合うように軒を並べる海潮温泉。1300年近い歴史を有する名湯なんだそうですが、立派な旅館「海潮荘」「山水館」など数軒以外の宿は悉く廃業して無残な姿を晒しており、私が訪った時には鄙びを通り越して気が重たくなるような寂寥感が漂っていました。


その小さな温泉街の影にひっそり佇む公営の共同浴場が「かじか荘」です。旅館が並ぶ細いから更に奥へ入った解りにくい場所に位置しています。一応湯屋の前に駐車場があるのですが、軽や5ナンバーじゃないと通れなさそうな狭くて曲がりにくい路地を入っていく必要があります。つい道沿いで車を停めやすい旅館「海潮荘」の駐車場に入りたくなりますが、私有地ですのでNGです。

 
この施設は基本的に無人です。玄関正面に料金箱が置かれているので、自分で料金を入れ、そこに置かれている台帳へ自分でスタンプを捺します。この台帳で入場者数をカウントしているようです。

 
無人ですが建物内にはお風呂道具が売られている自販機が設置されているので、手ぶらで来ても何とかなりそうです。でも欲しい物が売れ切れているかもしれませんが…。その隣にはちょっとした休憩室も確保されていました。


脱衣所は至ってシンプル。いかにも公営の無味乾燥とした室内。

 
浴室には縦長で5~6人サイズの浴槽がひとつ。洗い場のカラン(蛇口)は1組しかないので、体を洗う際には浴槽から直接桶で汲んじゃったほうがいいでしょう。
浴槽へは専用の蛇口から源泉が投入されています。蛇口周りは硫酸塩の析出が付着して白いトゲトゲが発生していました。お湯の投入量はかなり豊富で、浴槽の縁から惜しげもなくオーバーフローしています。
無色澄明、微芒硝味+匂いに、弱い出汁のような味と匂いが混ざり合って感じられます。弱いツルスベ感と硫酸塩泉的な引っかかりが混在した浴感です。お湯が新鮮だからか肌には泡付きが見られました。
熱くも無くぬるくも無い丁度良い湯加減で、且つやさしく包み込んでくれるような柔らかなお湯なので、出るのが躊躇われるほど後を引いてしまう魔力を有しています。湯上りはさっぱり爽快。

施設はごく普通のこじんまりした共同浴場ですが、お湯の柔らかさや優しさは秀逸で、そんなお湯の良さが客を招くのか、訪問当日は朝一番の営業時間前に行ったのですが、既に3人もの常連さんが玄関の前で待機しており、今か今かと扉が開くのを待っていました。


ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
(詳細な分析表見当たらず)

島根県雲南市大東町中湯石475  地図

9:30~21:00 第2・4月曜定休
200円
ロッカー有り、その他の備品類は無し(入浴用具の自販機あり)

私の好み:★★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増毛→登戸の片道乗車券(登戸... | トップ | 海潮温泉 (農村環境改善セ... »

コメントを投稿