走る治療師の練習日誌

月間500kmを目標+質も上げる

練習日誌(30・日)

2014-11-30 | Weblog
1時間23分18秒 17.8kmFLのB-UP(㌔4’40)

デエモンはランシャツだというのにこちらロングTシャツ
(私は寒がりなんです、昔よりはマシかな)

仮に先週の大田原をダシキッていたら80分jogだった。
でも、全く出せなかったのでFLで更にB-UPという難しいメニュー。

途中2分走を入れ、100~200mくらいの刺激中心。
終盤でHクンもトラック練習しにきたから、先行する彼を追い400m。

BーUPは難しかったが、終盤は4分~4分切り~3’30で終了。

難しいが面白い内容だった。
それにしても、今日の押すところで感じたが、やっぱりハーフ以下のスピードが楽しいのが分かった。
(㌔3’20前後で押すのが向いている?)

心肺が辛いところで如何に耐えるかが面白い。
フルでは実力もないし、多分この追い込みは出来ないな・・・。
それ以前に足脚や躰がダメになる

やはり、スピードが出にくくなる40代後半からフルに取り組むべきか???

Hクンに、所沢ハーフは「折れない心お持ちください」とアドバイス頂いた!!

木曜にもう1度刺激入れます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(29・土)

2014-11-29 | Weblog
28分52秒 6km

3kmキロロク~3kmキロハチ

実は、㌔6分で7km行こうと思っていたが、左膝裏が痛くなったから無理せずに。

明日は、80分FLのBーUPやりたいので我慢我慢。

来週は所沢ハーフ、コースはかなりトリッキーで、心肺にも自信は無い。
実際、11月に入ってから全く押した練習はしていないし。

色々と思うことはあるが、冷静になればフルを走る身体は全く出来ていなかった。

所沢は青梅マラソンの良い練習になるだろう。
年末年始はペーサーで走り込み、10年以上出ていた元旦マラソン(5km)もjogで参加。

1月は狂ったようトレーニングに励みたい!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(28・金)

2014-11-28 | Weblog
・40分01秒jog 5km (朝)

・59分27秒jog 10km (午後)

14℃

今週は解しに徹している。
でも、マラソン中はハムのダメージは無かったが、会場からの帰り道は車中で下肢の神経が疼いてはいた。

その後はハムは大丈夫だが、左膝裏だけ少しだけハリを感じている。

明日もノンビリ。

日・水・木が軽いポイント練習で所沢ハーフだな。

それにしても、あのアップ&ダウンを走るとなるとかなりの覚悟が必要だ!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(27・木)

2014-11-27 | Weblog
60分jog 6km

15℃

ノンビリと不整地を体幹にも刺激を入れながら。


大田原の検証をしました

① スタミナ不足(トータルで日頃から)
② 10月の504kmは走り過ぎ
③ 11月に入ってからの躰の軽さは心配だったそうで、重いくらいの方が良いと。

別に怒れたわけではないが、指導者はラップも見ず「スタミナ不足」と一喝。
確かに、私はあまり食べないでこの17年くらい生きてきた。
食べ過ぎて良いことは何もない。

ただ、お蔭で内臓含め自律神経の状態はだいぶ良い。
24歳で十二指腸潰瘍やり、食事療法や温冷浴をひたすらやり、30代後半から体調がだいぶ良くなった。

でも、実はこの4月くらいからはパンとか玄米も食べだしたりし、以前よりもかなり食べるようにはなった。
すた丼は多い時で週2食べていたが。(別に、これでスタミナは付かないと思う(笑))
まあ、まだ人並みには食べていないし、やはり小食の方が体調が良いからな。

だが、やっていることがランニング、しかもフルマラソンで結果を出したい。
嘘偽りなく、ハーフマラソン以下なら、あまり食べなくても特にレース当日にコーヒー1杯でも快走は出来る。

が、フルはそう甘くない・・・ダチのデーモンはグルタミンを飲んでから調子良いと言っていた。
が、先日から情報が入っていたが、上質のアミノ酸が近いうちに市販されるようなこと言っていた。

既に、病院では飛びついて患者さんに投与しているらしい・・・。
確かに、栄養のことを言われると返す言葉ないので、今後は食事の仕方を考える。
人としてランナーとして!!


距離に関しては未だ微妙???
私自身も出来れば、月間走行距離は450~400kmくらいで強いランナーになれればと微かに思っている。

でも、強い市民ランナーはそれなりに月間500超えは当たり前だ。
取り敢えず、3月まではお世話になろう。
4月はかすみがうらマラソンに出たい・・・来週エントリー出来るかな?


2月中旬~11月4日までずっとハムや脚の付け根があまりにも痛過ぎた。
だが、11月4日のキロハチやってから、急激にそれまであった脚の痛みがかなり無くなった。
もう軽くて軽くて笑うしかなかった。
それまでが、あまりにも痛過ぎて笑うしかなかったから・・・。

そこで、大してトレーニングをしていないのに、11月に入ってから生意気にも通常の疲労ヌキ調整をしたから、身体のバランスが悪くなったのか???


それは、判りません・・・。


まずは、来週の所沢ハーフで一生懸命走ってきます。
そこでなんだが、今コースを車で走ってきました。
コース図が大変分かりづらく、多分合っているがかなり辺鄙でトリッキーです。
去年までとコースも変わったらしい。

私も色々な鬼ハードコースのレースに出たが、この所沢も5本の指いや3本の指に入りそうな難コースだ、

正直、1時間20分切ったら凄いと思う、俺はね・・・。
目標としては、20~15分くらいでは走りたい。。
そして、所沢の雄Hクンの鬼走りを魅させてもらおう。

明日・明後日もノンビリやります!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(24・月、25・火)

2014-11-25 | Weblog
・24(月)

1時間59分30秒 15kmLSD

朝起きると、伯母から「友達が腰が痛くて動けない」から、電話でアドバイスをと・・・。
基本的な話だけしました。
結果、夜に楽になったと伯母に連絡がきたそうです。

前夜から母親の実家に泊まらせてもらい、隣に住む母親と同級生が先日亡くなったそうだ。
よって、お線香をあげに行く為、婆ちゃんの施設にいた母親を迎えに行き、1日で2往復した。

午後から連休最終日の心地好い陽気のもと利根川沿いをユックリとキロハチしてきました。

考えるのは前日の失敗レースのことだけ・・・。
考えても考えても分からない・・・。
間違いなく言えることは「力不足」、ただそれだけなんだろう。

幸い、24kmからまともに走れなかったので、ダメージはさほどない。
これなら、2週間後の所沢ハーフで少しは良い走り出来るかな???

それにしても、苦手なアップ&ダウンだらけのコースなんだよな。


・25(火)

40分31秒 7kmjog

明日が時間的に走れないから、キロハチではないがjogしておいた。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン5

2014-11-24 | Weblog
幸い、30km過ぎからの異常なスピード減により、足のダメージは少なくモートン病は出なかった。

でも、親指周辺は痺れが酷く、あのまま走っていたらどうなるかな?と、恐怖感も抜けてはいない。
まあ、モートンに関しては、まだ研究の余地ありです。

マラソンをやっていなかったら、間違いなく生涯小食主義で超健康人間目指すが、マラソンやっている間は躰にダメージかかるが栄養過多にもならないとな・・・。

常に、栄養は吸収しやすく、疲労回復が早く出来る体質にしないと。
次は43歳、今まで虚弱体質だったがよくここまで頑張ってくれた。

益々、体調の良い躰に変えないとな。

そして、自分に合った走り込みが必要と痛感!!

2週間後はトリッキーなコースでハーフマラソン。
Hくんがブッチギリで駆け抜けるんだろうが、撃沈覚悟で食らいついてみるかな???

フルはダメでも、ハーフでは少しは結果を出したい!!


さてと、キロハチで躰解してきます。
今日の利根川沿いは心地良さそうだ。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン4

2014-11-24 | Weblog
ゴールは競技場で、入るところでとっくにゴールしているHクンの奥さんから激を頂く。

タータンを踏んだら、よ~しラストくらいスピードアップだ~と調子に乗り、地面を蹴った。
即、地獄が始まった。

右ハムが痙攣・・・全く動けずフリーズ状態。
一歩前に行こうとすると、地面から引っ張られるくらい痙攣が増す。

正確には分からないが、2~3分は完全に固まっていたと思う(笑)。

そして、まず横を向いて、欽ちゃん走りみたいに動くと痛いけどゴールに向かえる。
そこで、閃いた。

前に進めないなら、後ろ向きはどうだ・・・ビンゴ!!
後ろ向きだと、走ることも可能で、ラスト頑張っているランナーには申し訳ないが、こちらかなり真剣に後ろ向きのままラスト100mの直線までスムーズにいけた。

でも、後ろ向きでゴールはマズいだろと、最後100mは前を向いて、ユックリ歩き無事ゴール。

多分、係の方が見ていたのだろう、私の躰を心配してくださり、そのまま歩くことは可能だったが連れ添ってくれた。
ありがとうございました。

こうして、2年連続で大田原マラソンの厳しさを体験出来た。


つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン3

2014-11-24 | Weblog
24kmから大腿部の前面にダメージがき始めた。
2月から苦しんでいた大腿部後面は3週間前から奇跡的に痛みが激減したのに・・・。

ようは、大腿部のバランスが悪いのと、完全に足脚が出来ていなかった。
やはり、急造では誤魔化し(ダマシ)はききません。
改めて痛感、常に勉強です。

確かに、2月後半~10月上旬まで距離をまともに踏めなかったからな。
継続は力なり!!

30km過ぎてから、1度だけハムを攣りかけ、一瞬止まり歩きかけたが絶対に歩いたらお終いだと思い何とか走る。
そのまま、去年ひたすら歩いていたコースを今年は走った(ユックリと)。

正直、それだけでも満足ではないが、ヨシとした。



つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン2

2014-11-24 | Weblog
ラップです(5km)

 5km 19’10
10km 18’38
15km 18’28
20km 18’37
25km 18’39
30km 20’29
35km 25’37
40km 31’15
ラスト  17’13

ハーフ 1時間18分50秒(後半ハーフ 1時間47分16秒)


言い訳はなしで思ったことを・・・

冷え性なので、スタート前はやや肌寒くアームウォーマー&周りの選手の熱気に助けられる。
前から7列目くらいだったから、トラック内はちょっとだけ走りづらかった。
(コースはスタート&ゴールが競技場)

狙いは、入り5kmは19分かけ、ハーフを1時間18分台、2時間40分切りを目標にしていた。
が、上記の結果です。残念。

10km前後までは、まあ突っ込んでいるランナー多し。
こちらは、気持ち良くジワリジワリと食っていく作戦。

5km過ぎてからは、GPSウォッチで1km毎分かるけど、時計は見ないで走った。

途中、こちらに張り付いてくる選手がい、お互い上手に使い並走。
ただ、何となく嫌だった。

すると、俺の横で唾を吐いたから、こいつには負けられないなと決めた。
ただ、冷静さをチョッピリかいたかもしれない???

以前、長野マラソンの受付をした時に、川嶋伸次さん(現旭化成コーチ)が現役時代に、当時最速ランナーだった早田俊幸さん(当時カネボウ)に作戦勝ちする為に、何か「カーッと」することを仕掛けたと聞いた。
すると、早田さんはペースを上げ後半苦しんだと聞いた。

そうだな、マラソンは冷静沈着が必要なんですよね!!


つづく



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン

2014-11-24 | Weblog
親戚宅のPCで更新していて、いきなり記事が消えるので小出しに書きます。

3時間06分11秒

地元のたろーさんとアルフィーを聞きながら車で現地入り。
会場の体育館内でも、アルフィーの特集をラジオでやっていて感動!!
(星空のディスタンス&木枯らしに抱かれては2回も聞けた)

車内でも話したが、去年よりは暖かいしラン日和ですねと・・・。

結局前夜は、ミニすた丼&パン食べまくりカーボ。
朝は腹持ちの良い赤飯を食べてみた。

トイレは大小完璧。

さほど寒くなかったし、入りはデシブリだからアップは1km未満。


つづく


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする