コメント
 
 
 
Unknown (yellow_8mitsu)
2005-11-26 22:31:23
なんと。

新しいやつもここの線に入るのですね。

8両のやつなら入れるだろうとは思っていたのですが、この線にあの車両、ちょっと新鮮な画です。



それと、この駅の雰囲気好きです。

単線の木造でまったりしていて。

まったりしているのに、駅名は二大戦艦の名前が合わさったごつい駅名でおもしろいですよね。
 
 
 
おとこたちの武蔵大和 (ONDA201)
2005-11-26 22:51:56
戦艦名とは気づきませんでした。

休日ダイヤだと新宿からの直通運転が数本あって、20000系も意外とよくやってきます。101系や2400のシングルアームなど、平日は見られない車両が見られ、また、何が来るかわからないので楽しみのひとつです。

ここの路線は10両編成は入れないのですが、途中の萩山で併合するため女性専用車はあって、四分の一(4両編成で1両)という高比率となっています。
 
 
 
確かに癒される駅ですね (DT46)
2005-11-28 12:53:55
私の実家の最寄り駅は武蔵大和です。ホームに立っていると、ホッと癒されるのどかな雰囲気がありますね。坂道の桜並木は、春になるととても奇麗ですね。

私が幼い頃は2000系ではなく451系など釣掛車2連で、殆どの列車が萩山で拝島から来るツートンの4連(701系など)と併結して新宿を目指していました。最近は20000系も入るようになっているとは知りませんでした。八坂~武蔵大和間の新青梅街道とオーバークロスする辺りで工事をしているようですが、何の工事でしょうか?

ところで、この駅は昔、列車交換ができたらしいです。線路の向こうにちょっとした空き地や花壇がありますが、かつてここにホームと待避線があって、列車交換をしていたらしいです。

 
 
 
癒し系 (ONDA201)
2005-11-28 20:08:05
ご近所だったんですね、ご実家。



日本の駅癒し系100選に推薦したいです。



ところで駅の空き地部分、複線化用地を確保しているのかと思っていましたが、そんな過去があったんですか。おそらく、8両編成対応にしたときにつぶしたのではないかと想像します、2線はとれませんので。

たまに8両編成が来ると、いつもの場所から乗車すると、とんでもない所で降ろされるので要注意です。



桜並木がきれいで、かつてカレンダーにもなった橋の箇所は今工事中でして、川沿いの遊歩道の整備をやっています、たぶん線路の下を歩道がくぐるんだろうと思われます。それで橋の架け替えをやっています。今住んでいるところはこの川の近くなので、遊歩道の完成と桜並木の復活が楽しみです。

私が東村山にはじめて越してきた時は小川駅利用だったので多摩湖線の状況はよく分からないのですが、当時の拝島線の主力はやはりツートンの701系で、時折増結の吊りかけには半室運転台のクハがあったりして、それに乗るのが楽しみでした。

それから、国分寺からの直通の準急西武遊園地行きがあって、351系が入っていました。その時の写真はあるので、あとで記事を書いて追加するようにします。お楽しみに。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。