岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

バレエ発表会

2015年07月26日 23時25分56秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

今日は酷暑でしたね。。。。

室内と外の温度差が激しかった

ですねー

明日も暑さが続くんでしょうか?   

   

   

  

  

さて、

今日は生徒さんの通うバレエ教室の

発表会でした

岡山市民会館にて。

  

会場では小樋井先生にもお会い

しましたよっ

   

      

『白雪姫』プログラム。

      

Aちゃんはバレエのコンクールで

たくさんの受賞歴もあるそうですし

白雪姫の演目では、8歳のときの

白雪姫の役(ヒロイン)を見事に

踊っていましたよ

さすが 

         

       

皆さんの一生懸命な踊る姿、

とても良かったです

お疲れさまでした~  

   

        

月末からロンドン行きのAちゃん。

バレエをさらに学んで前進の夏に

なりますね

     

     

     

    

 

 

次の予定があったので、発表会ラストの

少し前で失礼させていただきました。

         

     

城下カフェにて休憩  

今日は特に暑かったので、冷たいもの

甘いものが身に沁みました~ 

    

    

    

    

    

バレエもピアノもですが、こういう風に

人前でちゃんと日頃の成果を発表できる

場(発表会)があることは非常に大切

だなと改めて感じました。

      

おおもとピアノサロンでは公式HP内

でもその大切さを述べさせてもらって

いますが、やはり“芸術”というものは

人に見て頂くことで磨かれて行くもの

       

コツコツ練習を頑張るその先には、

「お客さんの目」があるということ。。。

それを忘れてはなりませんね

       

       

発表会を開催するというのは講師側

から言えば、観客の目には見えない

大きな苦労があるのも当然なこと。

ですが、芸術を教える立場として

生徒さんたちを晴れの舞台に送り出す

ことは外せない役目だと思います

       

      

 

息子が将来どんな習いごとをする

のか分かりませんが、発表会だったり

試合だったり、日頃の努力を発揮できる

「舞台」というものをちゃんと用意して

くれる先生(お教室)を選びたいな~と

思いました

  

  

  

 

明日からも暑さに負けずレッスン

楽しんでいきましょうね~

 

 

 

 

 

それではまた

  

 

 

 

 

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャレンジコンサート締切 | トップ | Orange juice »

ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)」カテゴリの最新記事