山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

とっても大きなヒゲナガカミキリ

2013-09-29 19:09:24 | 日記


モタといっしょに沢へ

縁の石に乗っかって落ち葉が浮いた水を覗きこみました

 


飲んでるのかな?  と思えば

 


流れる葉っぱを触ろうと 手を入れたりしてました

おっとっと 冷たくないのかな?

 


一昨年妹のkekkowさんからいただいたホダギから ナメコが現れました

いっぱい出てきてくれてありがとう♪

 


いい形のナラタケです

 


表面に動くものを発見

よく見ると 小さな愛らしい蜘蛛です

 


ピョンピョン飛んだり歩き回ったり忙しい奴ですよ

 


もう一個 更に小さいのがいました

これはなんだろう・・・

 


とーしさんが 仕事中に製材の間から見つけたカミキリムシ

お土産に持ち帰ってくれました(死んでいましたが)

あまりの大きさに大感激!!!

とーしさん ありがとう♪

 


計ってみました

身長が35ミリ ヒゲの長さが130ミリです

オオカミキリとか言うのかな?と検索したら ヒゲナガカミキリだと分かりました

記念に保存しようと思います

生きていたらもっと感激しただろうな

 


こちらは シロトラカミキリでいいのかな・・・

ちょっと違う?

だいぶくたびれたようすでした

 


昨日の朝のお月さま

もうこんなに欠けてしまいました

 

 

 

福島の会津から今の生活を発信し続けているNORIさんが 東川に住む私と共通の友の歌を紹介しています

とても素敵な紹介なので 是非覗いてみてくださいね

フクシマ・会津発 うらかいちゃ見聞録

 

 

 

 


沢 大好きな場所♪

2013-09-27 19:04:20 | 日記


昨日の続きです

きれいな光に誘われて 沢に降りてみました

 


白く光る水しぶき

 


木の枝に日が当たって湯気が出てきました

 


ガマズミの実と 葉に映る影

 


沢に沿って遡ってみます

 


細い沢の水面も光っていました

 


あそこが広い溜まりのところ

 


色んなものが映りこんでいます

 


その上は更に細い流れ

石と石の間をチョロチョロ流れています

 


この辺はとても好きな場所

 


苔が生き生きしています♪

いいですね~

 


沢の続きみたい?

 


地上に戻ってきて フェンネルの雫を見ているところでした

今年はあまり立派に成長しなかったフェンネルです

 


気がつくとシモバシラが咲き始めていました

そういえば 今朝は0.3℃だったにも拘わらず霜が降りていましたよ

マイナスにならなくても霜が降りることはあるのですね

 

 

 

 

 


陽光は宝もの☆

2013-09-26 19:19:57 | 日記


昨日は一日中雨

ザーザー降る雨


今朝はいっとき3℃になり

雲がなんとも美しかった~

 


見る見る変化する雲のようす

 


無風なんですけど動くんですね

 


手ぶれではありません

 


水溜りに映る雲もブレています

 


白い部分が目立つモタ

恵さんもとーしさんも 大人っぽくなったって言ってくれてるよ

 


空にシワがよったみたいね

 


アスパラの枝先には水滴がいーっぱい!

陽が当たってキラキラ輝きました

 


さて、なんでしょう

 


これなんですけど

 


これを見れば分かりますね♪

 


こっちは嫌われ者の毛虫君

 


水玉がどうしてこんな色?

 


きっと空が映ってるのね

 


蜘蛛の糸の水玉は とても小さくて可愛かった

 


セッコウボクの葉は水を弾くので コロンコロンの水玉

水玉を透した光が葉に当たっていました

 

朝の美しい陽光は宝もの

その中に呑み込まれたら最高かな~

 

陽射しの中の沢も素敵でしたよ

それはまた明日ね

 

 

 

 


秋は赤も

2013-09-25 18:20:47 | 日記


この可愛い綿毛はクサボタンのものです

根元に見える緑色のものが実なのかな?

ということは 一個も実がついてないのか・・・

 


こんなに赤い野菊

多分 ネバリノギクかと思います

日当たりが良くないので あまりパッとは開きません

 


次の赤は オオツリバナ

幼木をここに移したら もう実がつくほどになりました

 


マムシグサもこんなに赤くなって目立っています

 


この可愛い実はヤマハマナスです

 

 
こちらはそっくりだけど オオタカネバラです

ヤマハマナスのほうがめんこい?

 


赤とんぼも赤

 


ノシメトンボはオスが赤くなってるんだけど これはメスかな?

 


オトコエシは種になると赤っぽい色になります

群生もきれい?

 


花も残っていて 先日見た 目に模様が付いているようなハナアブがまたいました

とーしさん ホシメハナアブでしたっけ?

 


赤い縁取りの斑入りドクダミにはハエがいました

 


ホソヒラタアブの背中も鏡面仕上げですね

また私が映ってる

 


やれ打つな アブが手を擦る足を擦る

可愛い~

 


今日の虫こぶは あまりおいしそうではないけど可愛いよ

エゾゴマナにつくゴマナハナフクレフシです

タマバエは出ちゃったみたいね

 

 

 


秋は紫

2013-09-24 18:26:37 | 日記


先日満月だったお月さま

今朝はこんなに欠けていたけど 明るく輝いていました

 


ちょっと待ってよ

 


さ、準備は出来た

よし いくぞぅ!

 

というわけで 今朝も散歩に行きました

昨日までは晴天でしたが 今朝はもうすでに曇り空

さみしいね・・

 


今の季節 紫の花が多いのかな

これはユーパトリウムという植物だそうです

日本語ではセイヨウフジバカマ

たしかにフジバカマの花ですね!

まりまりさんありがとうございま~す

 


これも ムラサキといえるかどうか・・・

 


きれいな紫の野菊

 


これは少し藤色っぽい

 


ピンクですね

 


同じくピンクの野菊だけど 種類が違うようです

 


うす藤色のノコンギク

上にいるのはクチナガガガンボ

 


ロベリアなんとか、は 完璧な紫

まだ咲いています

 


ヤマハッカもうす紫

 


このミントはなんでしょか?

いつの間にか生えていました

 


これはブラックミントかな?

我が家では最後に咲くミントです

 


アキノキリンソウの虫こぶですが 見事に膨らんで破裂しそう

クープがパカッと割れた田舎パンを連想しちゃった

食べたいな~

 

晴天が何日か続いたので 昨日は畑に行ってニンジンを抜きました

とても変な臭いがして来て ???と探したら

葉っぱにキアゲハの幼虫が二匹

初めて嗅いだ臭いでした

今年最後のキアゲハ幼虫ですね

小さなニンジン数本 残してきましたよ  足りるかな・・・

 

 

 

再び泉田知事の記者会見です

 

 

 

 

 


数日の雑多なこと

2013-09-23 20:03:26 | 日記


深川へ行く時はいつも通るカムイコタン

トンネルを抜けてすぐのところに 気になるキノコが見えていて 昨日はとうとうわき道に入ってもらいました

あれです

 


笹藪をこいで行ってみると

マスタケでしょうか

気がついてから二週間くらい経っているのでもう食べられませんね

地面には沢山のクルミが落ちていて せっせと拾いました

 


ツバアブラシメジかな?

お汁にしようと思ったのに 煮て二日置いたら駄目になってました

ザンネン・・・涼しいから油断しました

 


先日 玉ねぎを分けてもらいに行ったおうちの林の入り口

キノコが輪になって生えていました

 


こんなのです

きれいなので調べてみようかと 一個いただいてきて

 


撮ってみました

シワっぽい表面

 


裏もきれいな肌色

柄は中実 ヒダは直生・・・

調べたけれどわかりませ~ん

 


おチビのカナヘビくん

全然動かず石になりきって日向ぼっこ

ジッとしてるのが一番安全?

 


車庫の天井に巣を作って壁の穴から出入りしていたスズメバチ

最近 行動に少し変化がありました

穴の周りにたむろして相談でもしてるのかしら

 


大きなこちらは女王蜂なのかな?

 


虫こぶを一身に背負ったようなシラヤマギク

南さんの図鑑によるとシラヤマギクホッスフシだそうです

もう虫が出てしまったのも これからというのもあるように見えます

 


大きな虫こぶを二個つけたアキノキリンソウ

下の虫こぶはほっぺにおできが?

この虫こぶはアキノキリンソウミフクレフシで 中の虫はまだ出ていないようですね

そういえば 虫こぶの名前の最後につくフシという言葉はどういう意味なのでしょう

今度南さんに訊いてみよう

 

 

 

 


食欲の秋?

2013-09-21 19:18:15 | 日記


これはなんでしょう

 


歯抜け状態のひまわりです

 


アヒルのお口のような可愛い花殻を ポロポロ落とすと

 


黒い種が現れます

 


まだ咲き続けているハマフウロを見ていたら 小さなハチが止まりました

あまり元気がありません

 


こっちの花びらには 怖い蜘蛛が・・・

 


あっという間に獲られていました

元気のないハチさんが花を飛び移ったスピードが遅すぎたのかな

 


こちらではカメムシが捕まっていました

すぐそばにいるカメムシはこの後どうなったかな・・・

 


あ、こっちでは やっぱりハチが捕まってる

蜘蛛にも食欲の秋なのかしら

 


こちらでは ひたすら待ち続けているのも・・・

 


ちょっと沈んだ気持ちで歩いていると明るい色が目に飛び込んできました

アカシジミに会えるのは嬉しいです

アカシジミじゃなくてムモンアカシジミでした

KAZさん指摘をありがとうございます

 


迷路の模様を目に描いたアブがいました

 


この可愛いキノコはムササビタケ?

 


アカマツの林の地面に沢山出ていたキノコ

ホウキタケの仲間かと思ったら モミジタケというものらしいです

 

毎年ダイソンと一緒に行っていた林に二人で行ったのですが ダイソンがいない寂しさを改めて感じました

思わず 呼んでしまった・・・

「ダイソン おいで! 帰るよ~!!」

 

突然ですが 秘密保護法には絶対に反対します

 

 

 

 

 


空と山と

2013-09-20 19:36:16 | 日記


返り咲きのキンシバイ

 


雨に濡れて とっても 優しげ

こういうのを見ると なんだか 得したような気持ちです

 


昨日の空

 


旭岳の頂上付近は雪のお帽子をかぶっていました

 


雲の色が変だと思ったら 太陽に暈が

 


今朝 出かけるときの旭岳

昨日に引き続いて 空が怪しげです

 


田んぼの切り株模様がきれい

向こうに見えるは大雪山連峰

 


旭岳から 右へ目線を移動させると

 


こうなって

 


十勝岳へと連なっています

 


深川に着いて

市立病院の上にこんな面白い雲がかかっていました

もうちょっとクッキリしてたんだけど

 


実家へ向かう途中で見える山々

今日はどの山も稜線がくっきりと見えました

 


なんのおまじないかな?

 

空があまりにきれいだったので ちょっと大きな写真にしてみました

 

 

 

 


久し振りの音江

2013-09-18 19:58:29 | 日記


音江の山に住む友人のところに行きました

お久しぶり~♪

彼女のおうちには沢山の花が植えられていてとっても賑やか

 


特にこの菊は満開で 温かな陽射しに誘われて虫たちが飛び交っていました

友人がブドウを摘んでいる間に 撮影に没頭

 


我が家ではありえないような賑やかさです

 


これはスズメバチかと思ったけどちょっと違うみたい

 


ヒョウモンの仲間とシータテハ

 


きれいなクジャクチョウも

 


コチャバネセセリも

 


こんなハチも みんな嬉しそう

 


一番の感動は アカタテハに遭えたことです

私のところでは 去年も今年も見なかったので・・・

その前までは毎年現れていたのにどうしたのかな~

 


ヒゲオヤジのオオイシアブがいました

こんなに毛深いのはなんのため?

 


カナヘビが日向ぼっこ

 


栗が豊作 かな?

彼女とは25年来のつきあい

年に数度だけど 会うたびに楽しい時が過ごせるのっていいもんです

 


帰りには空模様が怪しくなり 晴れている部分もあり

山の向こうに虹がかかりました

写真を見たら すぐ目の前の車の横にもかかっていたたんですよ!

 


高砂台の降り口から見えた虹

残念ながらこれで終わりでした

 


ドラマチックな雲

どこかしらで雨が降っていました

 


あちらの方は雨のせいで雲がだんだん消されているように見えました

本州で台風の被害を受けた人たち お天気が回復して良かったですね

 

 

 

 

 


光あるうちに

2013-09-17 19:16:50 | 日記


やっと 晴れた!

台風一過で真っ青な空が見られるはずだったのに

 

意外とそうでもない・・・

でもアキノウナギツカミの葉っぱに可愛い水玉がありました

 


アキノウナギツカミの花

まだ蕾です

 


ミゾソバも蕾

ヒラタアブは蕾のどこを舐めているのかな?

 


これはタニソバ

小さな小さな花です

 


ソープワートはあまりちゃんと咲かないで今年は終わりかな

 


ミズヒキの種に水滴がついてキラリ

 


今朝はとても寒かったので 日が当たったオミナエシの花には虫たちが次々と訪れました

 


虫はだいぶ減りました

 


この花びらはちょっと面白い?

 


ハッカとは似ても似つかぬヤマハッカ

 


水が増えた沢に行ってみました

細い方はほとんど増えてなくてきれいなままでした

光って嬉しいですね

 


この変わったキノコはサカズキカワラタケ

サカズキの根元からカワラタケが生えてくる、というか・・・

 


裏側も変わってますよ

 


毎日の雨でカラカラに乾いていた池の水が溜まりました

水面がキラキラして ホタルの光のようです

期待したほどの晴天ではなかったけど 光が見られて良かった♪

「光あるうちに光の中を歩め」という トルストイの短編小説のタイトルを思い出しました

 

 

 

みのもんたさん 正論を言っておられますね

そのせいで??

 

 

 

 


再び原発ゼロの日

2013-09-15 19:09:14 | 日記


実家のヒマワリ

み~~んな首を垂れていました

「ごめんなさ~い」

なにが?

 


あ、向こうの方に一人首をもたげてるのがいるよ

よく見たら他にもいるね!

 


二階には 昨日から泊まっている三ちゃんが

いい子だね

 


お父さんもいたのね

 


今朝のモッタン

マタタビの実を投げてやると 喜んで齧ります

 


じゃれたりもします

 


昨日は思い切って雨の合間をあちらの山に行ってみました

あの山には何種類ものイチヤクソウが生えています

ジンヨウイチヤクソウのこんな塊りがあちこちに

キノコも出るには出ていたけど 目的のヤマドリタケは見つけられず・・・

ここ3年ばかり採れていないのでサミシイ

タマゴタケとヤギタケ ハナイグチもちょっと採れました

 


昨日収穫したアロニア

今年は豊作です

ほんの1キロですが

 


アク抜きをしてジャムを作ろうと思います

 


これまた豊作のオニグルミ

路肩の草むらにどんどん落ちてくれるので 毎日毎日拾いました

何百個くらいあるだろう

リスさん 分けていただきましたよ

 


突然ですが 去年の9月15日の写真

去年はちゃんと晴れて 気持ちのいいお天気だったのですね

今年は この45日くらいで丸ごと晴れた日が2日なんだもんな・・・

沢に向かうダイソン

 


お!  モタ 君も来たのか?  

 


沢は気持ちがいいね、ダイソン

 

今日9月15日は 記念すべき日

再び 原発による発電がゼロになった日です

今年の猛暑にも拘らず電力不足の心配はなかったですね

原発は一基も要りません

 

アーサービナードさんのお話しをどうぞ

アーサーさん 核と命めぐる祝島の旅

 

 

 

 


今日も一日

2013-09-13 19:33:34 | 日記


我が家に巨大キノコ出現!

ホンシメジかな?  がはは

 


今朝も霧の朝

気温は12℃ だいぶ寒かったです

 


出かける時間になっても霧は晴れず

 


男山の辺りに来ると向こうに霧が上がっていくのが見えました

 


その向こうに見えるのは旭岳

 


カムイコタンを過ぎた辺りで とても美しい景色が・・・

写真を見て気がついたのですが 太陽に暈がかかっていたのですね

 


ハートカズラの下にもぐって眠るモタ

平和

写真が無いので 先日の写真を・・・

 


アカソの葉を食べるのはなんの幼虫だったかな・・・

ツノまでトゲトゲ

サカハチチョウの幼虫でした!

 


ハバチの幼虫は目が可愛い

 


オトコエシに埋もれてしまいそうなメスグロヒョウモン

間違えた! これはイチモンジチョウでした

KAZさん 今日もありがとうございました

 


レースのカーテンのようなオシャレな蛾は誰かな?

 


アスパラの茎とオツネントンボ

 


見事なタマウラベニタケが出ていました

きれいなキノコですね

 


でもなぜかこういうのも一緒にあるのです

これらの関係はなんなのでしょうね

 

今日も一日何事もなく無事に終えました

 

 

 

 


チョウやキノコ

2013-09-11 19:13:14 | 日記


いよいよ終わりかけのカリガネソウ

地味なようで華やか

 


ナガボノシロワレモコウのピンクバージョン

 


白バージョン

 


ツユクサももう終わりです

 


羽化したてのシータテハは色が濃くて綺麗

 


カラスシジミさん 今年は何度も見られて嬉しかったよ♪

 


ウスイロオナガシジミさんにも何度も会えました

今年初めて出遭ったんだよね

 


クロヒカゲがちょっと違った雰囲気に撮れました

 


これは何かと訊ねたら

キノコキノコ

 


よく見るとこんな姿

倒木から生えています

なんでしょか・・・

クロサイワイタケの中のモジタケだそうです

 


タマゴタケに似ているけど うんと小さいしタマゴがない

アカヤマタケかな?

トガリベニタケだそうです

 


おおお!

ナラタケが束になっている!!

 


おいしそうですね~~

などと感動しつつ 離れた所に目をやれば・・・

 


ありゃ!  一面のナラタケだ

 


枯れ葉についているツブツブはなにかな?

 


よくよく見ると 意外なことに柄がありました

粘菌のモジホコリ属の仲間だそうです

 


振り返ると こんなキノコも出ていました

チャカイガラタケ?

これはカイガラタケだそうです

チャはつかなくてよかったのですね

全部まねき屋さんに教えていただきました、ありがとうございます

 


裏はこんなの

いやぁ~~~   キノコってほんとに面白いですね

 

 

 

オリンピックのために 貴重な自然を壊すのはやめて欲しいです

そんなことをしなくても出来る内容にしてもらいたい

 


ソバの実り

2013-09-10 21:42:40 | 日記


昨日は怠けたので 昨日の写真から

久し振りで一日中晴れそうな予感がする朝でした

 


お借りしてる畑に行く途中の赤い茎のソバです

これ程赤いのは他にないような気がする・・・

 

 


赤いところに赤とんぼ

 


殆どが実っているけど まだ花も咲いています

 


エノコロも色とりどり

 


こんなに可愛いのは見たことありません

いや、忘れてるだけかな?

 


まだしつこくエノコログサ

この畑に生えると 彩りがいい草になるのかな

 


そしてようやく今朝の散歩

昨日は一日晴れてたのに 霧のせいか辺りはびっしょりに濡れていました

 


キタコブシの実はちょっと不気味

 


蜘蛛の巣が濡れて重そうです

 


どんな臭いがするの?

モタの散歩 はあっちを見たりこっちを嗅いだり なかなか忙しいのですよ

 


さ、帰ってきました

今日もいいお天気になりそうね

 


ドキッ!!!

マムシグサの実に大きな虫こぶ?!

と、思って近寄ったらカタツムリ  

カタツムリ君にはいつもドキッとさせられます

 

 

 

 


秋だねぇ・・・

2013-09-08 20:32:27 | 日記


おっとっと

 


ヨイショッと

うまくすわれたぞ

秋本番になり 現れたのはクスサンかな?

 


先日から咲き始めていたクサボタン

長い蕾が徐々に開いて

 


ついにシベが現れました

 


クルリンと巻いた花びらが落ちると実になります

どんな実かしら

 


小さな小さなヒメジソの花

 


勝手に生えているアオジソの花

 


色とりどり

アキノキリンソウや オトコエシや クサコアカソや ヤマハッカ

あと、何が写ってるだろう

 


オトコエシにいるのはシロテンハナムグリかな、って思ったけど

表面の感じがビロードっぽく見えるから違うのかな?

 


これ なあに?

なんだか楽しそうだけど・・・

 


クジラか~・・・

 


富有柿の葉っぱですが、ピーマンなんかを入れてある袋の口を止めるあれに似てますね

 


頭でっかちのところが愛嬌者のハチがいた

 


アロニアがた~くさん実をつけた

そういえば オニグルミも沢山つけたらしくて 道路にドッサリ落ちるの

毎日拾い溜めてるんですよ♪♪

 


ナラタケが出てきたよ~♪♪♪

今年も楽しませてもらえるかな?

 

 

 

オリンピックの話題よりも こちらを聴いてください